女性がウソをつく相手「友達」が約5割……「恋人」は?
    エンタメ
    その他
  
  女性はどんなウソをつくのか。この調査では「自分の趣味」に関するウソをついたことがあるという回答が49.8%で最多となり、次に「今まで付き合った人数」が続く結果となった。番組に出演したアイドルからは、「アイドルデビュー時、アイドルらしい趣味がなかったから、趣味をアイドルらしいものにした」といった裏話も。ほかには「遊んでいると思われたくないから、彼氏いない歴は嘘をつくときがある」「気になる異性には、オタク趣味を隠す」といった意見も出た。
「誰に対してウソをつくことが多いか」という質問では、「友達」が47.9%とダントツの1位に。次いで「家族」となっており、「恋人」は最も低い数字となった。「どんなときに友達に嘘をつくか」について聞いたところ、「好きな人が一緒だった際に、身を引く意味で嘘をつく」や「友達の遊びを断る際に嘘をつく」など、嘘をつく瞬間にはさまざまあるらしい。また、「意識していない人には、適当な嘘をつく」や「友達から恋人に発展する可能性があるから、異性には友達のうちから嘘をつく」といった興味深い話も出ていた。
「ウソが必要だと思うときは?」については、「友達の彼氏がイケてないとき」が31.0%で最多となり、「友達の服装をほめるとき」「先輩に気に入られたいとき」が同率で続く結果となった。「仕事の先輩に勧められた食べ物を食べる際、自分が苦手なものでもおいしいと言ってしまう」といった、どうしても嘘をつかなければならず苦労した話なども披露されていた。
男性が気になる、「どんなときに恋人にウソをついてほしいか」で最も多かった回答は「過去の恋愛話をするとき」。なんでも正直に話せばよいというわけにはいかないようだ。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        職場経費を事業仕分け! 最も無駄だと思う経費は「役員報酬」
       - 
      
        バー、ドライブ、スポーツ観戦……女性が考える大人デートとは?
       - 
      
        成人式に参加しなかったことを後悔している人は意外と多い!?
       - 
      
        成人式で騒ぎを起こす新成人には7割近くが「厳しく対処すべき」
       - 
      
        あなたもやってない!? 「見た瞬間にガッカリしてしまう年賀状」とは?
       - 
      
        ドラクエで最も印象的なのは「3」、IXでは「ルーラMP消費0」に満足
       - 
      
        “ボーナス退職”するなら「1ヵ月後」が4割〜イーキャリア調べ
       - 
      
        ラブラブですね! 女性が部屋でしたいのは「マッサージ」や「チュウ」
       - 
      
        メールでの恋の駆け引き〜「まちがえたフリをして送る」なんて意見も
       - 
      
        男性注意! 料理の腕を比較されて傷つくのは「母親より元カノ」だって
       - 
      
        女性の半数近くが「ほかに好きな人ができても今の恋人と付き合う」
       - 
      
        男性もぜひ知っておきたい“女性が語る『女の怖さ』”って!?
       - 
      
        友達と同じ人を好きになったら「あきらめる」? 女性のホンネは
       - 
      
        男子禁制! 女子力アップ! 「女子会特集」がスタート
       - 
      
        女性は職場での恋を待っている!? ネット上の出会いは諦めたほうが……
       - 
      
        ニコ動女性は意外と健気!? 「好きな男性にされたらショックなことは?」
       - 
      
        「財布出すふり」も!? 好きな男性と初デートでよくすることは?
       - 
      
        女性に聞いた「これをやったら男性が勘違いする」と思うことは?
       - 
      
        男性からもらって『えっ!ナニ?』とビックリする返信は?
       - 
      
        女性が考えるケチとは「1円単位まで割り勘」「自分から電話しない」
       

    



          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          