2009年12月のニュース一覧(11 ページ目)

「春夏秋冬」はもちろん、ヒルクライムのこれまでのシングル曲を一挙に
2009年7月「純也と真菜実」でデビューし、9月にリリースされたセカンドシングル「春夏秋冬」が大ヒットを記録。2009年の音楽シーンを代表する存在となったヒルクライムをGyaO!が特集している。

【ビデオニュース】7V型タッチパネル式のアンドロイド端末を公開!
Camangi Japanが17日に発表した7V型タッチパネル式のアンドロイド端末「CamangiWebStation」。製品特長の映像を紹介しよう。

サッカー好き男性の4人に1人が予想したW杯本命国は?
「第19回FIFAワールドカップ」を前に、アイシェアがサッカーに関する意識調査を実施。男性限定で20代〜30代のネットユーザーのうち、サッカー好きと答えた299名の回答を集計した。

【PNDレビュー Vol.7】インターネット検索の実用度をおでかけドライブで試す——GARMIN nuvi1480
「目的地検索」の「Google検索」では、ジャンルごとの検索がメニュー形式でできるようになっている。周辺のガソリンスタンドや宿泊施設などが登録地図の情報ではなく、Google Mapsの情報から検索可能だ。

0.84秒で起動するカメラ搭載携帯や国内最軽量のQWERTY式スマートフォンなどが発売
ソフトバンクモバイルは16日、ケータイWi-Fi対応のスリムボディ携帯「940N」、高速起動する811万画素カメラ搭載の「940P」、QWERTYキーボード搭載のスマートフォン「X01SC」を18日に発売すると発表した。

これは便利!民放キー5局の年末年始特番200番組を一挙Web公開
プレゼントキャストは、地上波テレビ局5社でつくる民放テレビ総合情報サイト「テレビドガッチ」内に、約200番組の情報を掲載する「年末年始特番カレンダー」を公開した。

「.com Master ★★★」がv6資格認定試験の第1号として認定
NTTコミュニケーションズが運営しているインターネット検定「.com Master ★★★ (ドットコムマスター トリプルスター)」が「v6資格認定試験」第1号として認定された。

今年もっとも観られたYouTube動画は?
YouTubeは16日(現地時間)、2009年に最も視聴されたビデオ、ミュージックビデオ、月間検索ワードなどを公開した。

ライブ映像録画サービスをASPで提供する「FIND View」
ガーデンネットワークは16日、ライブ映像の録画サービス「FIND View」の提供を開始した。

ディズニー・イマジニアリングのJoe Rohde氏ら講演も——“SIGGRAPH ASIA 2009”展示会が明日から!
SIGGRAPH ASIA 2009の展示会が、明日から19日までパシフィコ横浜で開幕となる(カンファレンスは16日から開催)。

イッツコムなど3社、渋谷駅周辺でワンセグ情報配信の実証実験
イッツ・コミュニケーションズなど3社は16日、渋谷駅周辺のハチ公前広場などでエリア限定のワンセグ情報配信の実証実験を行うと発表した。

IPv6普及・高度化推進協議会、検証環境の提供を開始
IPv6普及・高度化推進協議会は、IPv6検証環境の提供をリリースした。

国内のIT人材は不足傾向に
IDC Japanは16日、国内のIT人材状況に関する調査結果を発表した。

ハンファ・ジャパン、4.8V型ウルトラモバイルPC「Viliv S5」の取り扱いを開始
ハンファ・ジャパンは16日、韓国YUKYUNG Technologies Corporation製のウルトラモバイルPC「Viliv S5」の取り扱いを開始。同社直販サイトで発売を開始した。価格は66,800円。

レノボ、A4ノート「Lenovo G550」をマイナーチェンジ
レノボ・ジャパンはスタンダードなA4ノートタイプのPC「Lenovo G550」をマイナーチェンジ。下位モデル/上位モデルの2ラインアップを発売開始した。価格はオープン。

ShowTimeに韓国版「花より男子」が到着〜まずはダイジェストを
ShowTimeでは、韓国ドラマ「花より男子〜Boys Over Flowers」全25話を1月1日より配信する。それに先がけ、現在、第1話〜第3話の見どころが詰まったダイジェスト版(90分)を会員見放題にて配信している。

2009年、PC、AV家電、デジカメで注目を集めた製品は?
カカクコムは16日、「価格.com」に蓄積されるアクセスデータや価格情報などを集計・分析した調査結果を発表。2009年の注目製品をカテゴリー別に区分した。

「来年ブレイクしそうな芸人」トップに輝いたのはあの女性芸人
情報配信サービス「フルーツメール」は、同サービスを利用している男女1,000人を対象に「若手お笑い芸人」に関するアンケート調査を実施した。

KDDI、低層集合住宅向け1Gbps接続「auひかり マンションミニ ギガ」を提供
KDDIは16日、アパートなどの低層集合住宅を対象に、ADSLと同水準の低料金で上り/下りともに最大1Gbps(1,000Mbps)の高速通信を実現する「auひかり マンションミニ ギガ」を発表した。

アベフトシよ永遠に〜ベスト盤より充実、全26曲のミッシェル特集!
GyaO!では、本日ベストアルバムをリリースしたロックバンドTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTの特集を公開している。同バンドは2003年のツアーをもって解散した。

大人気の優木まおみが最新DVDでみせた最高の“エロかしこさ”
セクシーさと知的さを兼ね備え、“エロかしこい”のキャッチフレーズでブレイク中のタレント・優木まおみ。そんな彼女の最新DVD「7doors」のダイジェスト映像が、gooの「アイドル☆カーニバル」で配信されている。

ドコモ・富士通、LTE導入に向けIPネットワークの障害検出技術を開発
NTTドコモと富士通の2社は16日、IPネットワークにおいて既存技術での解決が困難とされる「サイレント障害」の検出および発生区間の特定技術を共同開発したことを発表した。

ソーラー充電携帯ストラップに新色7色が追加
StrapyaNext(ストラップヤネクスト)は、ソーラーパネル搭載の携帯充電ストラップ「ソーラーチャージeco2 ストラップ」に新色7色を追加し、発売を開始した。価格は1,995円。

「美人時計」疑似体験もできちゃう〜あの話題サイトのモバイル版が登場
美人が1分ごとに時間を知らせてくれるウェブサイト 「美人時計」のモバイル版「美人時計 for モバイル」がオープンした。