エリクソンとサムスン、世界初のLTE相互運用試験に成功
    エンタープライズ
    モバイルBIZ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  NEC、テレフォニカとLTE実証実験 
- 
  NEC、世界最小のLTE向けコンパクトEPC装置を「LTE Forum 2009」にて公開 
2010年に一般ユーザ向けにサービス開始が予定されている商用LTEネットワークは、現在のモバイル・ブロードバンド・ネットワーク以上のデータ速度を実現し、移動中を含むあらゆる状況下で、常時接続とシームレスかつ高品質のオンライン・サービスをユーザーに提供するものとなる。サムスンとエリクソンは、綿密な試験を通じ、商用実装を想定した業界標準である、3GPPリリース8ベースライン(本年3月制定)への準拠を達成したという。エンド・ツー・エンドの接続は、エリクソンの所有する実LTEネットワークとサムスン製の世界最初の商用LTEデバイスを使い、LTE FDDテクノロジーを用いて実現された。
エリクソンのネットワーク部門の総責任者であるJohan Wibergh氏は「商用可能な標準準拠のLTE端末と実際のネットワークとの完全な相互運用性が実証されたのは初めてのことです。これはエリクソンのみならず、移動通信産業全体にとって画期的な出来事です。LTEテクノロジーを牽引するエリクソンは、モバイル・ブロードバンド・ユーザーの体験を大きく改善する新時代の通信技術への移行を望む事業者様をお手伝いしたいと考えております。サムスンとの協力によって達成された今回の成功は、LTEサービスが市場投入できる段階に達していることを実証するものです」とのコメントを寄せている。
関連リンク
関連ニュース
- 
       NEC、テレフォニカとLTE実証実験 NEC、テレフォニカとLTE実証実験
- 
       NEC、世界最小のLTE向けコンパクトEPC装置を「LTE Forum 2009」にて公開 NEC、世界最小のLTE向けコンパクトEPC装置を「LTE Forum 2009」にて公開
- 
       ドコモ、富士通など4社、LTE対応の通信プラットフォームを共同開発 ドコモ、富士通など4社、LTE対応の通信プラットフォームを共同開発
- 
       年間契約獲得目標は5万──ケイオプの新たな柱「eoモバイル」 年間契約獲得目標は5万──ケイオプの新たな柱「eoモバイル」
- 
       【速報】NEC、カシオ、日立、来年4月に携帯電話端末事業を統合 【速報】NEC、カシオ、日立、来年4月に携帯電話端末事業を統合
- 
       NEC、小型のLTE無線基地局を「Broadband World Forum 2009」にて公開 NEC、小型のLTE無線基地局を「Broadband World Forum 2009」にて公開
- 
       SBモバイル、1.5GHz帯におけるLTEシステムの実験試験局免許を申請 SBモバイル、1.5GHz帯におけるLTEシステムの実験試験局免許を申請
- 
       ガチャピン&リラックマのモバイルノートが量販店で発売に! ガチャピン&リラックマのモバイルノートが量販店で発売に!
- 
       NEC、通信事業者向けLTE関連教育プログラムを発表 〜 Web研修などで受講可能 NEC、通信事業者向けLTE関連教育プログラムを発表 〜 Web研修などで受講可能
- 
       【WIRELESS JAPAN 2009 Vol.3】ドコモの触力覚メディア、直感検索・ナビを体感する 【WIRELESS JAPAN 2009 Vol.3】ドコモの触力覚メディア、直感検索・ナビを体感する
- 
       【WIRELESS JAPAN 2009(見どころチェック!)】NTTドコモ、かざして使う「直感検索・ナビ」 【WIRELESS JAPAN 2009(見どころチェック!)】NTTドコモ、かざして使う「直感検索・ナビ」
- 
       モバイルWiMAX、2013年には420万契約に 〜 シード・プランニング予測 モバイルWiMAX、2013年には420万契約に 〜 シード・プランニング予測
- 
       富士通研、携帯電話用OSで利用可能なIP電話基盤技術を世界で初めて開発 〜 Symbian OS、Androidなどに対応 富士通研、携帯電話用OSで利用可能なIP電話基盤技術を世界で初めて開発 〜 Symbian OS、Androidなどに対応
- 
       NEC、デジタルサイネージ事業を強化 〜 統合ブランド「PanelDirector」発表 NEC、デジタルサイネージ事業を強化 〜 統合ブランド「PanelDirector」発表
- 
       ASUS、ミニノートPC「N10J」シリーズにCPU/グラフィックス機能強化モデルを追加 ASUS、ミニノートPC「N10J」シリーズにCPU/グラフィックス機能強化モデルを追加
- 
       バッテリ駆動8.3時間! 薄さは18.6mm!——ASUS、超低電圧CPU搭載の新型ノートPC「U」シリーズ バッテリ駆動8.3時間! 薄さは18.6mm!——ASUS、超低電圧CPU搭載の新型ノートPC「U」シリーズ
- 
       ジュニパー、業界初の100ギガビット・イーサネットPICを発表 〜 仮想化やクラウドで要求されるトラフィックに対応 ジュニパー、業界初の100ギガビット・イーサネットPICを発表 〜 仮想化やクラウドで要求されるトラフィックに対応
- 
       目指すはL2での統合! Wi2の野望は日々実現しつつある 目指すはL2での統合! Wi2の野望は日々実現しつつある
- 
       イー・モバイル、3.9世代移動通信システムのための認可申請を総務省に提出 イー・モバイル、3.9世代移動通信システムのための認可申請を総務省に提出
- 
       イスラエル・アルティア、FourGeeチップセットがWILLCOM CORE XGPに採用 イスラエル・アルティア、FourGeeチップセットがWILLCOM CORE XGPに採用
- 
       WILLCOM CORE XGPが上下20Mで始動——喜久川氏「モバイルBBの世界に飛び立つ記念すべき日」 WILLCOM CORE XGPが上下20Mで始動——喜久川氏「モバイルBBの世界に飛び立つ記念すべき日」

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          