NEC、待機時の消費電力を最大51%削減可能な高速無線LANルーター
    IT・デジタル
    ノートPC
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  相互接続、相互運用を目指す新しいInterop——村井純氏 
- 
  NTT Com、「Arcstar IP-VPN」ルーターレスプランの提供を開始 
同製品は、IEEE802.11nに対応した理論値最大300Mbpsの無線LANルーター。同社独自の「ロングレンジ設計」により、離れた場所からでも高速通信を行なうことができるという。有線LANはギガビットイーサネットに対応。
簡単なボタン操作で消費電力を削減できる「ECOボタン」を搭載。無線LANの停止やLEDランプの消灯、有線LANの通信速度を制限することで待機消費電力を低減する「ECOモード」機能を強化した。また、接続する機器の電源がオフの場合など、未使用のLANポートを自動的に判別して電力供給を制限する「LANポート自動節電」機能を採用。ECOモードと組み合わせることにより、待機時の消費電力を通常時と比べて最大51%削減可能という。
そのほかにも、「マルチSSID」機能を備え、AES対応子機とWEP対応子機を混在利用が可能。「ネットワーク分離」機能を採用したことにより、WEP対応機器からAES対応機器や有線LANに接続した機器へのアクセスを制限可能だ。
おもな仕様は以下のとおり。
●AtermWR8300N
・WAN:1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T(Auto MDI/MDI-X対応)
・有線LAN:1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T×4(Auto MDI/MDI-X対応)
・無線LAN:IEEE802.11b/g/n
・対応OS:Windows/Mac OS/Linuxなど(TCP/IPプロトコルに対応するもの)
・バッテリ:ACアダプタ(最大9W)
・本体サイズ:幅35×高さ160×奥行き128mm(突起部除く)
・重さ:約0.3kg(バッテリ除く)
・付属品:スタンド/ACアダプタ/LANケーブルなど
関連リンク
関連ニュース
- 
       相互接続、相互運用を目指す新しいInterop——村井純氏 相互接続、相互運用を目指す新しいInterop——村井純氏
- 
       NTT Com、「Arcstar IP-VPN」ルーターレスプランの提供を開始 NTT Com、「Arcstar IP-VPN」ルーターレスプランの提供を開始
- 
       ネットアップ、ストレージ環境管理ツールの新製品「SANscreen 5.1」を提供開始 ネットアップ、ストレージ環境管理ツールの新製品「SANscreen 5.1」を提供開始
- 
       ニフティ、「@nifty WiMAX」7月1日提供開始にむけ製品やキャンペーンなど発表 ニフティ、「@nifty WiMAX」7月1日提供開始にむけ製品やキャンペーンなど発表
- 
       クリエイティブメディア、人気のカナル型イヤホンにスペシャルエディション追加など クリエイティブメディア、人気のカナル型イヤホンにスペシャルエディション追加など
- 
       日本HP、ルーティング分析・管理システム「RAMS v8.11」を発表 〜 IPv6やL3 MPLS VPNなど次世代ネットに対応 日本HP、ルーティング分析・管理システム「RAMS v8.11」を発表 〜 IPv6やL3 MPLS VPNなど次世代ネットに対応
- 
       極低消費電力、議論ファインダー、3DネットUI… 〜 インテル、将来の研究テーマやプロジェクトを公開 極低消費電力、議論ファインダー、3DネットUI… 〜 インテル、将来の研究テーマやプロジェクトを公開
- 
       アイ・オー、ネット対応テレビで「アクトビラ」や「テレビ版 Yahoo!JAPAN」などを楽しめる無線LANコンバーター アイ・オー、ネット対応テレビで「アクトビラ」や「テレビ版 Yahoo!JAPAN」などを楽しめる無線LANコンバーター
- 
       【Interop Tokyo 2009(Vol.10)】“Best of Show Award”2009アワードが発表 【Interop Tokyo 2009(Vol.10)】“Best of Show Award”2009アワードが発表
- 
       ジュニパー、業界初の100ギガビット・イーサネットPICを発表 〜 仮想化やクラウドで要求されるトラフィックに対応 ジュニパー、業界初の100ギガビット・イーサネットPICを発表 〜 仮想化やクラウドで要求されるトラフィックに対応
- 
       ライフボート、対象数無制限のサーバルーム監視ツール「ServersCheck Premium Edition Version 7」発売 ライフボート、対象数無制限のサーバルーム監視ツール「ServersCheck Premium Edition Version 7」発売
- 
       ニフティ、高速ワイヤレス通信 「@nifty WiMAX」を7月1日より提供開始 ニフティ、高速ワイヤレス通信 「@nifty WiMAX」を7月1日より提供開始
- 
       ジュニパーネットワークスとIBM、協力体制を強化 〜 クラウド活用を推進 ジュニパーネットワークスとIBM、協力体制を強化 〜 クラウド活用を推進
- 
       JCN、ジュニパーネットワークスのルータを導入 〜 基幹ネットの10GbE化を実現 JCN、ジュニパーネットワークスのルータを導入 〜 基幹ネットの10GbE化を実現
- 
       NICT、新世代研究開発テストベッドネットワーク「JGN2plus」にジュニパーのシステムを導入 NICT、新世代研究開発テストベッドネットワーク「JGN2plus」にジュニパーのシステムを導入
- 
       日本ユニシス、クラウド型データセンターに「Cisco Nexus」などData Center 3.0ソリューションを採用 日本ユニシス、クラウド型データセンターに「Cisco Nexus」などData Center 3.0ソリューションを採用
- 
       ソフトイーサ、「PacketiX Desktop VPN Business」のベータ3を公開 ソフトイーサ、「PacketiX Desktop VPN Business」のベータ3を公開
- 
       ソニー、月額3万円からの中小企業向けクラウドサービス「マネージドイントラネット」 ソニー、月額3万円からの中小企業向けクラウドサービス「マネージドイントラネット」
- 
       ジュニパー、データセンター効率化のための包括的アプローチを発表 ジュニパー、データセンター効率化のための包括的アプローチを発表
- 
       サムスン、無線LAN機能で携帯メールの写真も楽しめる8型液晶デジタルフォトフレーム サムスン、無線LAN機能で携帯メールの写真も楽しめる8型液晶デジタルフォトフレーム
- 
       アライドテレシス、CentreCOM AR260S V2の新ファーム「Ver.3.1.0」の提供を開始 アライドテレシス、CentreCOM AR260S V2の新ファーム「Ver.3.1.0」の提供を開始

 
    
 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          