衆院選で日本の政治を変えよう! 〜 インターネットユーザー協会MIAU、「総選挙プロジェクト2009」を開始
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  国民新党・亀井静香代表代行がニコニコ動画生出演〜公式chも開設 
- 
  「悲報が悪しき事態を生む」 〜 F-Secureの専門家が“有名人の死につけ込む悪党”を指摘 
同協会では2007年の創設以来、「インターネットユーザーの声を政策過程に反映させる」ということを目標として活動しており、今回のプロジェクトは、今後争点となりそうな情報通信政策における課題について各候補者に答えてもらい、ネットユーザの投票の参考にしてもらうものだという。
MIAUでは、「ダウンロード違法化」「インターネット(表現)規制」「ネットリテラシー教育」「デジタル著作権問題」「改正薬事法問題」「ネット上のプライバシー」といった国内の情報通信政策における重要課題について、インターネットユーザーの立場から提言を行ってきたとしてきたが、これらネットにおける問題を“大きな政策課題”としても捉え、これらの問題を次期衆院選における1つの「争点」とするべく、広く一般に議論を巻き起こすため、今回のプロジェクトを行うとしている。
具体的には、衆院選に出馬する候補者に、今後争点となりそうな情報通信政策における課題についてアンケートを送付。衆院選が行われると思われる時期から1か月ほど前をめどに10の質問を送付し、回答をまとめてWeb上で公開する。情報公開は「政論検索」との連携も行い、一般市民が自由に政治家のスタンスを調べられるようにする。また選挙期間中放映される政見放送の録画を行い、選挙後にすべての候補者の放送映像をYouTube上にアップロード・公開する。いつでも参照可能な公約・政策表明のストックをネット上に置くことで、選挙後に公約違反がどれだけ行われているのか、一般市民がすぐに確認できるようにするのが目的とのこと。なお、MIAUとして公式にアンケート・録画を行うのは、衆議院小選挙区制選挙区東京ブロック(25区)のみとなる。またMIAUでは、プロジェクトのボランティアとして活動できる人たちを募集している。
関連リンク
関連ニュース
- 
       国民新党・亀井静香代表代行がニコニコ動画生出演〜公式chも開設 国民新党・亀井静香代表代行がニコニコ動画生出演〜公式chも開設
- 
       「悲報が悪しき事態を生む」 〜 F-Secureの専門家が“有名人の死につけ込む悪党”を指摘 「悲報が悪しき事態を生む」 〜 F-Secureの専門家が“有名人の死につけ込む悪党”を指摘
- 
       ニコ動世論調査東京都議選「投票に行く」66%、意外に多い共産党支持 ニコ動世論調査東京都議選「投票に行く」66%、意外に多い共産党支持
- 
       成人年齢、男性は「18歳に」女性は「20歳のまま」と温度差 成人年齢、男性は「18歳に」女性は「20歳のまま」と温度差
- 
       北朝鮮の核実験どう対応? 日本共産党・志位和夫委員長がニコ動に生出演 北朝鮮の核実験どう対応? 日本共産党・志位和夫委員長がニコ動に生出演
- 
       「“美しすぎる”は卒業したい」映画イベントで藤川ゆり八戸市議告白 「“美しすぎる”は卒業したい」映画イベントで藤川ゆり八戸市議告白
- 
       小沢一郎代表辞任、ニコ動ユーザーが選んだ次期代表は?〜緊急アンケート 小沢一郎代表辞任、ニコ動ユーザーが選んだ次期代表は?〜緊急アンケート
- 
       民主党・小沢代表秘書逮捕は国策捜査か〜郷原信郎氏がニコ動生出演 民主党・小沢代表秘書逮捕は国策捜査か〜郷原信郎氏がニコ動生出演
- 
       続投会見は失敗!? 民主党小沢一郎代表「辞めるべき」が6割近く 続投会見は失敗!? 民主党小沢一郎代表「辞めるべき」が6割近く
- 
       ヤフー、楽天、MIAUなど、「医薬品のネット販売継続」を求める共同声明を発表 ヤフー、楽天、MIAUなど、「医薬品のネット販売継続」を求める共同声明を発表
- 
       ニコニコ動画世論調査、麻生内閣「不支持」が「支持」を上回る ニコニコ動画世論調査、麻生内閣「不支持」が「支持」を上回る
- 
       日本人のオバマ支持率89.7%!〜ライフネット生命調べ 日本人のオバマ支持率89.7%!〜ライフネット生命調べ
- 
       ニコニコ動画ユーザーは麻生支持〜「首相」でも小沢代表を圧倒 ニコニコ動画ユーザーは麻生支持〜「首相」でも小沢代表を圧倒
- 
       身近な出来事を記事に〜「ケータイ・ジャーナリスト・コンテスト」 身近な出来事を記事に〜「ケータイ・ジャーナリスト・コンテスト」
- 
       オバマ次期大統領、Youtubeでビデオ演説 オバマ次期大統領、Youtubeでビデオ演説
- 
       福島みずほ社民党党首もヨロシクノキワミ!?〜ニコニコ動画に公式ch 福島みずほ社民党党首もヨロシクノキワミ!?〜ニコニコ動画に公式ch
- 
       ニコニコ動画に日本共産党志位和夫委員長公式チャンネル〜コメントも可能 ニコニコ動画に日本共産党志位和夫委員長公式チャンネル〜コメントも可能
- 
       ネット住民の考える「成人」年齢は18歳? 20歳?〜アイシェア調べ ネット住民の考える「成人」年齢は18歳? 20歳?〜アイシェア調べ
- 
       ニコニコ動画で支持されたのは麻生太郎氏、ただその理由は!? ニコニコ動画で支持されたのは麻生太郎氏、ただその理由は!?
- 
       全Eメールの80パーセントがスパム、大統領選やグルジア紛争など最新ニュースに便乗〜シマンテック月例レポ9月号 全Eメールの80パーセントがスパム、大統領選やグルジア紛争など最新ニュースに便乗〜シマンテック月例レポ9月号
- 
       「北京オリンピック中止!」そんなタイトルには絶対注意!〜シマンテック月例スパムレポート8月号 「北京オリンピック中止!」そんなタイトルには絶対注意!〜シマンテック月例スパムレポート8月号

 
           
           
           
           
           
           
           
          