ヤフー、オークションWebサービス開発者向けに認可プロトコル「OAuth」を公開
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  「空いた時間で誰かを助けられるかも…」 〜 ヤフー、「Yahoo!ボランティア ボランティアマッチング」を公開 
- 
  “グーグルな人”は“ヤフーな人”より恋愛にも積極的!? 
あわせてOAuth対応API第一弾として、「Yahoo!オークション」内の入札・出品などを管理する「マイ・オークション」を外部アプリケーション上で利用可能にする「マイ・オークションAPI」の提供を開始した。
「OAuth」は、インターネット上のサービス連携をシンプルかつ安全に実現するためのオープンな認可プロトコル。仕様が公開されていることから、技術ドキュメントやライブラリが充実しており、開発が容易で、すでに多くのサービスプロバイダが「OAuth」とそれに対応したAPIを提供している。「OAuth」を利用することにより、サービス提供者(Yahoo!JAPAN)のIDとパスワードを外部アプリケーション側に渡すことなく、リソースへの適切なアクセス権限を与えることが可能となる。同時公開された「マイ・オークションAPI」では、自分が気になる開催中のオークションの状況をチェックできる「ウォッチリスト」機能、自分が出品や入札をしたオークションの競売状態を確認する機能などに対応。「OAuth」と「マイ・オークションAPI」両方を利用することで、開発者は自社サイトに「マイ・オークション」機能を組み込んだり、連携したアプリケーションを作成したりできる。
この取り組みは、Yahoo!JAPANが2008年から進めているオープン化の一環であり、Yahoo!オークションでは出品時に利用できるAPIの提供も予定しているぎじゃ、その他のサービスでもOAuthを利用したAPIを今後も積極的に進めていく予定だ。
関連リンク
関連ニュース
- 
       「空いた時間で誰かを助けられるかも…」 〜 ヤフー、「Yahoo!ボランティア ボランティアマッチング」を公開 「空いた時間で誰かを助けられるかも…」 〜 ヤフー、「Yahoo!ボランティア ボランティアマッチング」を公開
- 
       “グーグルな人”は“ヤフーな人”より恋愛にも積極的!? “グーグルな人”は“ヤフーな人”より恋愛にも積極的!?
- 
       Yahoo!ポイントが電子マネー「nanaco」へ交換可能に Yahoo!ポイントが電子マネー「nanaco」へ交換可能に
- 
       ネット広告の効果が拡大傾向に、認知率は5ポイント上昇 〜 VRI・MSN・Y!など5社共同調査 ネット広告の効果が拡大傾向に、認知率は5ポイント上昇 〜 VRI・MSN・Y!など5社共同調査
- 
       PC上級者ほど海外ブランドを志向?——ミニノートPC選びの意識調査 PC上級者ほど海外ブランドを志向?——ミニノートPC選びの意識調査
- 
       ヤフー、「ログインアラート」機能の提供を開始 〜 メール通知により第三者の不正ログインを早期に察知 ヤフー、「ログインアラート」機能の提供を開始 〜 メール通知により第三者の不正ログインを早期に察知
- 
       「Google」利用者は「Yahoo!」利用者よりもセクシーな人が多い!? 「Google」利用者は「Yahoo!」利用者よりもセクシーな人が多い!?
- 
       ヤフオク、官公庁の2008年度ネット公売の落札総額は34億円超 ヤフオク、官公庁の2008年度ネット公売の落札総額は34億円超
- 
       デジタルサイネージにWebコンテンツを配信 〜 ヤフーとCOMELが実証実験 デジタルサイネージにWebコンテンツを配信 〜 ヤフーとCOMELが実証実験
- 
       「子どもネット研」、第二期活動を開始 〜 提言とりまとめに着手 「子どもネット研」、第二期活動を開始 〜 提言とりまとめに着手
- 
       【速報】USEN、GyaO株の51%をヤフーに譲渡——Yahoo!動画とGyaOが今秋統合 【速報】USEN、GyaO株の51%をヤフーに譲渡——Yahoo!動画とGyaOが今秋統合
- 
       ソフトバンクIDC、4月1日より「IDCフロンティア」に社名変更 ソフトバンクIDC、4月1日より「IDCフロンティア」に社名変更
- 
       ヤフーと楽天、「一般用医薬品の通信販売継続」を求める署名が累計で80万突破 ヤフーと楽天、「一般用医薬品の通信販売継続」を求める署名が累計で80万突破
- 
       ヤフー、ソフトバンクIDCソリューションズを吸収合併 ヤフー、ソフトバンクIDCソリューションズを吸収合併
- 
       Yahoo! Japanを騙ったフィッシングサイトが出現 〜 現在は閉鎖 Yahoo! Japanを騙ったフィッシングサイトが出現 〜 現在は閉鎖
- 
       ヤフー、楽天、MIAUなど、「医薬品のネット販売継続」を求める共同声明を発表 ヤフー、楽天、MIAUなど、「医薬品のネット販売継続」を求める共同声明を発表
- 
       ソフトバンク、営業利益が過去最高となるも純利益は前年同期比より37.6%減 —— 2009年3月期 第3四半期決算短信 ソフトバンク、営業利益が過去最高となるも純利益は前年同期比より37.6%減 —— 2009年3月期 第3四半期決算短信
- 
       医薬品のネット販売、存続か禁止か?  〜 ヤフー&楽天の署名は30万突破 医薬品のネット販売、存続か禁止か?  〜 ヤフー&楽天の署名は30万突破
- 
       Windows Vista海賊版+「自動認証ツール」を販売した男性を逮捕 Windows Vista海賊版+「自動認証ツール」を販売した男性を逮捕
- 
       モバイルSuica専用サイト開設〜1,000円分チャージプレゼント モバイルSuica専用サイト開設〜1,000円分チャージプレゼント
- 
       ヤフー、 決算説明会の様子をリアルタイム配信 〜 井上雅博社長の説明をライブで ヤフー、 決算説明会の様子をリアルタイム配信 〜 井上雅博社長の説明をライブで

 
    
 
           
           
           
           
           
           
           
           
          