ヤフーと楽天、「一般用医薬品の通信販売継続」を求める署名が累計で80万突破
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  自分で確定申告したことある? 「e-Tax」は“意外と便利” 
- 
  KDDI研、携帯電話を使った医用画像伝送システム「MobileMIMAS」最新版を発表 〜 汎用画像フォーマットに対応 
医薬品の通信販売規制に関しては、国民的議論を喚起するため、厚生労働省主催の「第1回医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会」が2月24日に開催されている一方で、一般用医薬品の通信販売継続を求める署名は増加中で、2月18日に50万件に到達してから約半月で30万件もの署名が追加され80万件を突破した。
厚生労働省は、2009年6月から、省令により一般用医薬品の67%を占める第1類医薬品および第2類医薬品の通信販売を禁止する意向で、ネット販売などもそれに含まれている。また薬品についても、ごく一般的な風邪薬や胃薬なども禁止されるとのこと。「ガスター10」「ルル」「コーラック」「ナイシトール」などを含む、大衆薬の67%が販売できなくなるという。
ヤフーや楽天などインターネットショッピングモール事業者は、「第1回医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会」で安全に関する業界ルール案を資料として提出し、3月4日には「一般用医薬品通信販売継続を求めるフォーラム-すべての国民に平等に、安全に医薬品を届けるために-」という消費者・事業者が集まるフォーラムを開催し、当該案を説明している。
関連リンク
関連ニュース
- 
       自分で確定申告したことある? 「e-Tax」は“意外と便利” 自分で確定申告したことある? 「e-Tax」は“意外と便利”
- 
       KDDI研、携帯電話を使った医用画像伝送システム「MobileMIMAS」最新版を発表 〜 汎用画像フォーマットに対応 KDDI研、携帯電話を使った医用画像伝送システム「MobileMIMAS」最新版を発表 〜 汎用画像フォーマットに対応
- 
       NEC、「タイ皇太子病院基金」(CPHF)から受注したモバイルWiMAXを稼働開始 NEC、「タイ皇太子病院基金」(CPHF)から受注したモバイルWiMAXを稼働開始
- 
       電子カルテ情報サービス「ポケットカルテ」、10,000ユーザを突破 電子カルテ情報サービス「ポケットカルテ」、10,000ユーザを突破
- 
       トニー・レオンが正義感あふれる医師を好演〜「Dr.くまひげ」香港版 トニー・レオンが正義感あふれる医師を好演〜「Dr.くまひげ」香港版
- 
       ファイザー製薬、「SoftBank X05HT」約3000台とMSの管理サーバを導入 ファイザー製薬、「SoftBank X05HT」約3000台とMSの管理サーバを導入
- 
       14人編成になった新生EXILEの人気PVや貴重映像を!! 14人編成になった新生EXILEの人気PVや貴重映像を!!
- 
       「ICTビジョン懇談会」が総務大臣に緊急提言 〜ICT産業を国家成長の柱に 「ICTビジョン懇談会」が総務大臣に緊急提言 〜ICT産業を国家成長の柱に
- 
       日本のネット広告費は5,373億円。前年比116.3%と続伸 〜 電通調べ 日本のネット広告費は5,373億円。前年比116.3%と続伸 〜 電通調べ
- 
       NECと日本事務器、レセプトオンラインなどの医療システムで協業を強化 NECと日本事務器、レセプトオンラインなどの医療システムで協業を強化
- 
       未来のICTのタネ募集! 〜 総務省「u−Japanベストプラクティス2009」公募開始 未来のICTのタネ募集! 〜 総務省「u−Japanベストプラクティス2009」公募開始
- 
       米IBMと米Google、医療分野で提携 米IBMと米Google、医療分野で提携
- 
       ヤフー、楽天、MIAUなど、「医薬品のネット販売継続」を求める共同声明を発表 ヤフー、楽天、MIAUなど、「医薬品のネット販売継続」を求める共同声明を発表
- 
       ユビテック、eラーニングとSNSを融合させた「人事部門向け内定者フォローシステム」を発売 ユビテック、eラーニングとSNSを融合させた「人事部門向け内定者フォローシステム」を発売
- 
       PC&ネットでメタボも管理 —— コンティニュアHA、次世代ヘルスケア機器のガイドラインを発表 PC&ネットでメタボも管理 —— コンティニュアHA、次世代ヘルスケア機器のガイドラインを発表
- 
       医薬品のネット販売、存続か禁止か?  〜 ヤフー&楽天の署名は30万突破 医薬品のネット販売、存続か禁止か?  〜 ヤフー&楽天の署名は30万突破
- 
       内視鏡レポート作成向けに開発された音声入力システムが販売開始 内視鏡レポート作成向けに開発された音声入力システムが販売開始
- 
       カシオ、業界初の医学英英辞典を含む医学コンテンツを収録した電子辞書 カシオ、業界初の医学英英辞典を含む医学コンテンツを収録した電子辞書
- 
       汚れたら流しで洗えばOK! スリー・アールシステム、完全防水・防塵キーボード 汚れたら流しで洗えばOK! スリー・アールシステム、完全防水・防塵キーボード
- 
       米インテル、クレイグ・バレット会長が5月に退任 米インテル、クレイグ・バレット会長が5月に退任
- 
       不満放出サイト「booing.jp」、1月31日でサービス終了 不満放出サイト「booing.jp」、1月31日でサービス終了

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
          