今度のお茶は「富士通製」! 〜 環境活動の一環で自社ブランドの飲料を発売
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  「変革! 富士通のビジネスソリューション」 〜 富士通フォーラム2009が名古屋・大阪でも開催 
- 
  日本オラクルと富士通、UNIXサーバDBのアップグレード検証を共同で実施 
販売されたのは、「天然水」ペットボトル(富山県黒部の天然水)、「緑茶」ペットボトル(静岡県産茶葉100%使用)の2種類で、いずれも500ミリリットルで1本90円。90円のうち2円を、マレーシア・サバ州の「富士通グループ・マレーシア・エコ・フォレストパーク」における熱帯雨林再生活動の費用に充当する。
従業員向けに販売するもので、売り上げの一部を富士通グループ全体の取り組みである環境活動に充てる。これにより、従業員一人1人の意識向上を促し、社会貢献活動の取り組みを推進するのが狙いだという。第一段階として、本社事務所(汐留)、川崎工場(一部近隣事業所含む)、富士通ソリューションスクエア、あきる野テクノロジセンター、芝公園オフィスにて販売。順次、全国事業所の売店へ展開する。
関連リンク
関連ニュース
- 
       「変革! 富士通のビジネスソリューション」 〜 富士通フォーラム2009が名古屋・大阪でも開催 「変革! 富士通のビジネスソリューション」 〜 富士通フォーラム2009が名古屋・大阪でも開催
- 
       日本オラクルと富士通、UNIXサーバDBのアップグレード検証を共同で実施 日本オラクルと富士通、UNIXサーバDBのアップグレード検証を共同で実施
- 
       富士通、PRIMERGYビジネスを強化する「IAサーバシステムセンター」を設立 富士通、PRIMERGYビジネスを強化する「IAサーバシステムセンター」を設立
- 
       富士通研、携帯電話用OSで利用可能なIP電話基盤技術を世界で初めて開発 〜 Symbian OS、Androidなどに対応 富士通研、携帯電話用OSで利用可能なIP電話基盤技術を世界で初めて開発 〜 Symbian OS、Androidなどに対応
- 
       NECとBIGLOBE、「みんなでカーボンダイエット」の社員向けトライアルで家庭内電気使用量15%削減を達成 NECとBIGLOBE、「みんなでカーボンダイエット」の社員向けトライアルで家庭内電気使用量15%削減を達成
- 
       富士通、ビジネスモバイルノートPC「LOOX R」シリーズに直販限定WiMAX内蔵モデル 富士通、ビジネスモバイルノートPC「LOOX R」シリーズに直販限定WiMAX内蔵モデル
- 
       ケータイのデザイン、10代はシャープ・アップル 20代・30代はパナソニックを評価 〜 ネットエイジア調べ ケータイのデザイン、10代はシャープ・アップル 20代・30代はパナソニックを評価 〜 ネットエイジア調べ
- 
       親指シフトキーボードを装備した13.3V型ワイド液晶ノートPC 親指シフトキーボードを装備した13.3V型ワイド液晶ノートPC
- 
       名物・通天閣の消灯も 〜 日立、グループ全体で「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」に参加 名物・通天閣の消灯も 〜 日立、グループ全体で「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」に参加
- 
       富士通、ミニノートPC「LOOX M」シリーズの新モデル——Office搭載モデルも 富士通、ミニノートPC「LOOX M」シリーズの新モデル——Office搭載モデルも
- 
       日本オラクルと富士通、データベース特化型の情報ライフサイクル管理の提供で協業 日本オラクルと富士通、データベース特化型の情報ライフサイクル管理の提供で協業
- 
       NECとF5、省電力プラットフォームを活用したSAPシステムの最適化について共同検証を実施 NECとF5、省電力プラットフォームを活用したSAPシステムの最適化について共同検証を実施
- 
       FC-SAN市場は今後の重点市場だ——ネットアップの事業戦略 FC-SAN市場は今後の重点市場だ——ネットアップの事業戦略
- 
       【Interop Tokyo 2009(Vol.4)】富士通のクラウドアプリケーションプラットフォーム 【Interop Tokyo 2009(Vol.4)】富士通のクラウドアプリケーションプラットフォーム
- 
       オラクルと富士通、統合BIシステムのブレードサーバ性能検証を実施 オラクルと富士通、統合BIシステムのブレードサーバ性能検証を実施
- 
       UQ&インテルがUQ WiMAX本格始動を発表、PCベンダー各社も本腰 UQ&インテルがUQ WiMAX本格始動を発表、PCベンダー各社も本腰
- 
       日本でのWiMAXサービス促進に向け、UQコミュニケーションズとインテルが協力体制を強化 日本でのWiMAXサービス促進に向け、UQコミュニケーションズとインテルが協力体制を強化
- 
       富士通、「ETERNUS」のグローバル展開を本格化 〜 名称統一、全世界発売など 富士通、「ETERNUS」のグローバル展開を本格化 〜 名称統一、全世界発売など
- 
       6月5日は「環境の日」、“Webサイトのグリーン化”とは? 6月5日は「環境の日」、“Webサイトのグリーン化”とは?
- 
       ドコモ、約3.4インチタッチパネルのスライド携帯「F-09A」を発売 ドコモ、約3.4インチタッチパネルのスライド携帯「F-09A」を発売
- 
       【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.4)】WiMAX関連ブースをチェック!通信デモやWiMAX搭載車など 【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.4)】WiMAX関連ブースをチェック!通信デモやWiMAX搭載車など

 
    
 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          