メールの送受信で環境活動に貢献できる、CO2排出権付のウィジェット「ソトコトノハ」無償提供開始
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
「ICT分野におけるエコロジーガイドライン協議会」が発足 〜TCA、JAIPAなど5団体が参加
 - 
名物・通天閣の消灯も 〜 日立、グループ全体で「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」に参加
 
「ソトコトノハ」は、簡単な操作でHTMLメールを送信できる、葉っぱデザインのパソコン用ウィジェット。『ソトコトノハ』を利用してメールを送信すると、本文の文字数1,000文字あたりにつき、1gのCO2排出権を「ソトコト」が日本政府の償却口座に寄付する(1日の上限は、1ユーザーにつき5g)。送信されたメッセージは、一般的なメールと同様に、メールソフトで受信可能。送信メッセージは、HTMLを利用した特別なデザインが施される。ソニーは、木楽舎の主旨に賛同し、ウィジェットの制作継続的な機能開発、サーバを含むサービス運用の面で「ソトコトノハ」を支援するもの。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        「ICT分野におけるエコロジーガイドライン協議会」が発足 〜TCA、JAIPAなど5団体が参加
       - 
      
        名物・通天閣の消灯も 〜 日立、グループ全体で「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」に参加
       - 
      
        NECとF5、省電力プラットフォームを活用したSAPシステムの最適化について共同検証を実施
       - 
      
        BBタワー、仮想化アプリケーションプラットフォーム「FLEX-AC」を提供開始
       - 
      
        三井住友銀行・NEC・OKI、新営業店端末「CUTE」導入でグリーン化を推進
       - 
      
        6月5日は「環境の日」、“Webサイトのグリーン化”とは?
       - 
      
        KDDI、取扱説明書リサイクルなど地球環境保護への取り組み発表
       - 
      
        ユーザー増加中!グループウェア「GRIDY」が無償で提供できる理由とは?
       - 
      
        【富士通フォーラム(Vol.23)】ブレードサーバの仮想統合でエンタープライズクラウドに備えよ——武居正善氏
       - 
      
        日立、改正省エネ法への対応を支援する「EcoAssist-Enterprise-Light」を発表
       - 
      
        【富士通フォーラム(Vol.10)】環境にもコストにも優しいセキュアなクライアントPC
       - 
      
        【富士通フォーラム(Vol.8)】自然エネルギー普及に貢献できるECOノートPC
       - 
      
        日本HP、オフィス環境向けICカードソリューションにNTTデータ【u:ma】を新たにラインアップ
       - 
      
        富士通、業界最高クラス18枚搭載の大規模ブレードサーバ「PRIMERGY BX900」を販売開始
       - 
      
        富士通、PCの電力消費やCO2排出を抑える「Systemwalker DesktopシリーズV14g」2製品を新発売
       - 
      
        富士通、エントリー向けSAN対応ディスクアレイ「ETERNUS DX60/DX80」を新発売
       - 
      
        KDDI、ソーラーパネル採用防水ケータイを夏に発売 〜 環境保全活動強化の一環
       - 
      
        省エネ効果を画面上で確認できる「ECOメーター」搭載など液晶テレビ「REAL」3製品
       - 
      
        トランスコスモス、カーボンオフセットつき広告の提供を開始
       - 
      
        【インタビュー】高速&低価格の「ギガ得プラン」で幅広いニーズに応える——KDDI
       - 
      
        富士通、Xeon 5500搭載・低価格サーバを発表——シェア30%を狙う新戦略とは
       

    



          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          