トランスコスモス、カーボンオフセットつき広告の提供を開始
エンタープライズ
その他
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」【PR】
-
BBタワー、iDC業界で初めてカーボンオフセットサービスの提供を開始
-
NECとビットアイルなど3社、エコ関連サービスで協業 〜 省電力サーバでエコを実現
カーボンオフセットつきバナー広告の場合、ユーザーが広告をワンクリックするとPCを2時間利用して発生したCO2排出量88gを企業が肩代わりしてオフセットする。企業がバナー広告を出稿する際は、バナー制作やシステム運用などでPCを利用した際(1日8時間)に発生したCO2排出量352gをオフセットする。デスクトップPCの利用1時間につき、消費電力0.08kWhで算出している。