日本IBM、Webサイトの脆弱性やコンプライアンスを検査・管理する製品群を発表
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ストレージを自動減量!EMCがCelerraシリーズの新製品を発表 
- 
  米LogLogic、統合ログ管理ソリューションにイベント相関機能、脅威検出などを追加 
「IBM Rational AppScan Enterprise Edition V5.5」は、Webサイトのリスクにおけるセキュリティ・リスクを解決する製品で、Webサイトを構成する複数のアプリケーションを同時に検査し、その結果と検査の実施状態を可視化する。これにより、個々のWebアプリケーション開発者に任されていたWebサイトのセキュリティ確保を、一元的に管理できる。検査結果は各種レポートやグラフィカルなダッシュボード作成などで表示され、検査により発見された問題の解決状況を管理可能。検査対象、レポートやダッシュボードにはアクセス制限をかけることも可能となっている。価格は税込36,322,000円(最小構成の場合)。
「IBM Rational Policy Tester V5.5」は、アクセシビリティ、個人情報漏洩などのプライバシー・リスクに関して検査を行い、企業のWebサイトが各種の業界標準やコンプライアンスに違反していないかを管理できる製品。さらに、リンク切れや期限切れ情報の提示がないかなどのWebサイトの品質問題にも対応できる。Rational AppScanと同様に、検査結果は各種レポートやグラフィカルなダッシュボード作成などで表示され、検査により発見された問題の解決状況を管理可能。検査対象、レポートやダッシュボードにはアクセス制限をかけることも可能となっている。価格はいずれも10,000ページの場合で、IBM Rational Policy Tester Accessibility Edition V5.5(アクセシビリティ検証用)が2,252,700円、IBM Rational Policy Tester Privacy Edition V5.5(プライバシー・リスク検証用)が4,504,500円、IBM Rational Policy Tester Quality Edition V5.5(品質検証用)が4,504,500円。
関連リンク
関連ニュース
- 
       ストレージを自動減量!EMCがCelerraシリーズの新製品を発表 ストレージを自動減量!EMCがCelerraシリーズの新製品を発表
- 
       米LogLogic、統合ログ管理ソリューションにイベント相関機能、脅威検出などを追加 米LogLogic、統合ログ管理ソリューションにイベント相関機能、脅威検出などを追加
- 
       EMC、ファイルを自動分類して減量する統合ネットワークストレージを発表 EMC、ファイルを自動分類して減量する統合ネットワークストレージを発表
- 
       実売1,480円——メッキ処理を施したメモリカード52種類対応のカードリーダー/ライター 実売1,480円——メッキ処理を施したメモリカード52種類対応のカードリーダー/ライター
- 
       KCCS、SaaS型ID管理サービス「GreenOffice Directory On Demand」を提供開始 KCCS、SaaS型ID管理サービス「GreenOffice Directory On Demand」を提供開始
- 
       NECとRSA、統合ログ管理領域アプライアンス製品を共同で開発・販売 NECとRSA、統合ログ管理領域アプライアンス製品を共同で開発・販売
- 
       フォーティネット、Webアプリ/XML用ファイアウォール機器「FortiWeb-1000B」新発売 フォーティネット、Webアプリ/XML用ファイアウォール機器「FortiWeb-1000B」新発売
- 
       ビットアイル、文京区に最大規模のIDC——クラウドニーズに対応 ビットアイル、文京区に最大規模のIDC——クラウドニーズに対応
- 
       日立電サ、ログ統合管理「SecureEagle」と認証スイッチ「Apresia」連携で日立電線と協業 日立電サ、ログ統合管理「SecureEagle」と認証スイッチ「Apresia」連携で日立電線と協業
- 
       2009年はネットの脅威どうなる?“トップ9” — フォーティネットが最新動向を予測 2009年はネットの脅威どうなる?“トップ9” — フォーティネットが最新動向を予測
- 
       MS、中小企業向けサーバスイート「Windows Essential Server Solutions」発表 MS、中小企業向けサーバスイート「Windows Essential Server Solutions」発表
- 
       ラックとRSAセキュリティ、フィッシングサイト閉鎖サービス「RSA FraudAction」で協業 ラックとRSAセキュリティ、フィッシングサイト閉鎖サービス「RSA FraudAction」で協業
- 
       青山学院とEMCジャパン、次世代の学校経営に向け国内最大規模のシステム統合プロジェクト発表 青山学院とEMCジャパン、次世代の学校経営に向け国内最大規模のシステム統合プロジェクト発表
- 
       アジレント、USB 3.0 SuperSpeedの包括的なテストソリューションを発表 アジレント、USB 3.0 SuperSpeedの包括的なテストソリューションを発表
- 
       【インタビュー】クラウド時代の電子文書セキュリティ——配布後も制御可能なSaaS型サービスの実力 【インタビュー】クラウド時代の電子文書セキュリティ——配布後も制御可能なSaaS型サービスの実力
- 
       OKI、コンプライアンス強化に役立つ金融機関向け相当イメージ文書管理システム OKI、コンプライアンス強化に役立つ金融機関向け相当イメージ文書管理システム
- 
       シマンテック、IRM戦略の一環として「Symantec Data Loss Prevention version 9.0」などを発表 シマンテック、IRM戦略の一環として「Symantec Data Loss Prevention version 9.0」などを発表
- 
       エンジニア職の年収No.1は?〜DODA 職種別平均年収ランキング2008 エンジニア職の年収No.1は?〜DODA 職種別平均年収ランキング2008
- 
       ネットワンシステムズ、北米標準コンプライアンス対応のSaaS型メッセージ保管サービス ネットワンシステムズ、北米標準コンプライアンス対応のSaaS型メッセージ保管サービス
- 
       LogLogic Japan、統合ログ管理/ログ収集・管理ゲートウェイ・アプライアンス LogLogic Japan、統合ログ管理/ログ収集・管理ゲートウェイ・アプライアンス
- 
       NECP、国内最大3,000名規模のユニファイド・コミュニケーションシステムを全部門に導入 NECP、国内最大3,000名規模のユニファイド・コミュニケーションシステムを全部門に導入

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          