KDDI、日本〜ロシア間光海底ケーブルを9月6日より運用開始、日本〜欧州間の遅延を最大50%改善
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  KDDI、ケーブルプラス電話を提供するケーブルテレビ局が50局を突破 
- 
  KDDI、海外からの固定系インターネット利用サービスで4か所のアクセスポイント提供終了 
RJCNは、日本〜ロシア間を接続する640Gbps容量の光海底ケーブルネットワークで、南北の2ルート構成を採ることにより、一方に障害が発生しても瞬時に自動復旧するセルフ・ヒーリング機能を備えた信頼性が高いケーブルシステム。KDDIは、Rostelecomが所有する大容量のロシア横断光波長多重ネットワークとRJCNをシームレスに接続することで、従来のインド洋経由や米国経由のルートよりも短いルートで日本〜欧州間を結び、伝送遅延を約30〜50%程度改善した。
RJCN経由のシンルートを利用したサービスについては、国際専用線は9月6日から、Global Powered Ethernet Network(GPEN)とKDDI Global IP-VPNは2009年1月から提供を開始する。
関連ニュース
- 
       KDDI、ケーブルプラス電話を提供するケーブルテレビ局が50局を突破 KDDI、ケーブルプラス電話を提供するケーブルテレビ局が50局を突破
- 
       KDDI、海外からの固定系インターネット利用サービスで4か所のアクセスポイント提供終了 KDDI、海外からの固定系インターネット利用サービスで4か所のアクセスポイント提供終了
- 
       KDDI、au携帯電話/KDDI電話間での内線国内通話が定額になる「KDDIビジネスコールダイレクト」 KDDI、au携帯電話/KDDI電話間での内線国内通話が定額になる「KDDIビジネスコールダイレクト」
- 
       2008年5月のダウンロードトラフィックは約880Gbpsとこの1年間で2割増〜総務省調べ 2008年5月のダウンロードトラフィックは約880Gbpsとこの1年間で2割増〜総務省調べ
- 
       総務省、事故続発のKDDIに対してシステム管理体制強化と再発防止を求めて指導 総務省、事故続発のKDDIに対してシステム管理体制強化と再発防止を求めて指導
- 
       KDDIウェブコミュニケーションズ、低価格VPSホスティングを提供開始〜月額1,890円から KDDIウェブコミュニケーションズ、低価格VPSホスティングを提供開始〜月額1,890円から
- 
       OKI、コベルコシステムにドコモとKDDIの3G/無線LANデュアル端末の混在が可能なシステムを導入 OKI、コベルコシステムにドコモとKDDIの3G/無線LANデュアル端末の混在が可能なシステムを導入
- 
       KDDI、リモートアクセスサービス「CPA」に端末数に応じた安価な新料金プラン KDDI、リモートアクセスサービス「CPA」に端末数に応じた安価な新料金プラン
- 
       KDDI香港、メールが外部の第三者に送られる障害が発生〜対処済みながら詳細は調査中 KDDI香港、メールが外部の第三者に送られる障害が発生〜対処済みながら詳細は調査中
- 
       au one netで誤転送やメール破棄などの誤処理が発生 au one netで誤転送やメール破棄などの誤処理が発生
- 
       「KDDIフレームリレーサービス」、9月30日にサービスの提供を終了 「KDDIフレームリレーサービス」、9月30日にサービスの提供を終了
- 
       KDDI、EZ公式コンテンツをコンサルティングする「EZサイト診断サービス」提供開始 KDDI、EZ公式コンテンツをコンサルティングする「EZサイト診断サービス」提供開始
- 
       au、未成年ユーザ対象のフィルタリングサービスをブラックリスト方式に変更 au、未成年ユーザ対象のフィルタリングサービスをブラックリスト方式に変更
- 
       【ショートコラム】ブロードバンド再編時代突入! ADSLはなくなるのか? 【ショートコラム】ブロードバンド再編時代突入! ADSLはなくなるのか?
- 
       EZwebの帯域制限を10月から実施、月間300万パケット以上から EZwebの帯域制限を10月から実施、月間300万パケット以上から
- 
       KDDI、「au one net ダイヤルアップ」一部コースなどの新規受付を終了 KDDI、「au one net ダイヤルアップ」一部コースなどの新規受付を終了
- 
       KDDI「au one net」WEBメールに不具合発生〜他ユーザ向けメールが閲覧できてしまう可能性 KDDI「au one net」WEBメールに不具合発生〜他ユーザ向けメールが閲覧できてしまう可能性
- 
       KDDI、PCの盗難・紛失時に遠隔操作でデータ削除するサービス開始〜一定時間でデータ不可視化も可能 KDDI、PCの盗難・紛失時に遠隔操作でデータ削除するサービス開始〜一定時間でデータ不可視化も可能
- 
       日立、CDMA 1X WINモジュールを搭載したパケット通信端末「UbiCube-EV」 日立、CDMA 1X WINモジュールを搭載したパケット通信端末「UbiCube-EV」
- 
       【インタビュー】安かろう、良かろうで地域ナンバーワン——中部テレコミュニケーション代表取締役社長 牧俊夫氏 【インタビュー】安かろう、良かろうで地域ナンバーワン——中部テレコミュニケーション代表取締役社長 牧俊夫氏

 
    
 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          