総務省、UQコミュニケーションズを条件付きで電気通信事業登録
    エンタープライズ
    モバイルBIZ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  【CATVショー2008 Vol.2】WiMAXでもフェムトセル 
- 
  【CATVショー2008 Vol.1】日本無線、25GHz帯をバックボーンに利用したWiMAXを展示 
発表によると、2007年12月21日に電波法第27条の13に基づく特定基地局の開設に関する計画の認定を行ったが、UQコミュニケーションズ(認定時はワイヤレスブロードバンド企画株式会社)から事業法第9条に基づく電気通信事業の登録申請があり、事業法、および事業法関係法令に基づいて審査した結果、「2.5GHz帯の周波数を使用する特定基地局の開設に関する指針を定める件」の規定に基づく特定基地局の開設計画として同社が有する「電気通信事業の健全な発達と円滑な運営への寄与に関する計画」に記載した内容を着実に履行すること等を条件として、同日登録が行われた。
また、MVNO実施状況についても毎年半期ごとにとりまとめて報告することも条件とされた。
関連リンク
関連ニュース
- 
       【CATVショー2008 Vol.2】WiMAXでもフェムトセル 【CATVショー2008 Vol.2】WiMAXでもフェムトセル
- 
       【CATVショー2008 Vol.1】日本無線、25GHz帯をバックボーンに利用したWiMAXを展示 【CATVショー2008 Vol.1】日本無線、25GHz帯をバックボーンに利用したWiMAXを展示
- 
       フリースケール、 3G-LT/WiMAX/HSPA+/TDD-LTE基地局向けマルチスタンダード・アクセラレータを発表 フリースケール、 3G-LT/WiMAX/HSPA+/TDD-LTE基地局向けマルチスタンダード・アクセラレータを発表
- 
       富士通、大幅な低消費電力化・小型化を実現したモバイルWiMAX端末向けチップセット 富士通、大幅な低消費電力化・小型化を実現したモバイルWiMAX端末向けチップセット
- 
       【地域WiMAX:機器ベンダーに聞く】専業メーカーの強みとOpen WiMAX戦略とは——アルバリオン 【地域WiMAX:機器ベンダーに聞く】専業メーカーの強みとOpen WiMAX戦略とは——アルバリオン
- 
       総務省、地域WiMAXの無線局免許を申請した42者に免許/予備免許を付与 総務省、地域WiMAXの無線局免許を申請した42者に免許/予備免許を付与
- 
       CTCら7社、WiMAXシステムの保守・運用をワンストップで提供する「CTC WiMAX Ecosystem」を設立 CTCら7社、WiMAXシステムの保守・運用をワンストップで提供する「CTC WiMAX Ecosystem」を設立
- 
       WiMAXサービスエリアの拡大に貢献——三菱電機、InGaP HBT高出力増幅器を発売 WiMAXサービスエリアの拡大に貢献——三菱電機、InGaP HBT高出力増幅器を発売
- 
       米Innopath Software、iMDMスイートによるWiMAX対応端末サポートを開始 米Innopath Software、iMDMスイートによるWiMAX対応端末サポートを開始
- 
       NEC、台湾にWiMAX R&Dセンターを設立〜グローバル事業の中核拠点として稼動 NEC、台湾にWiMAX R&Dセンターを設立〜グローバル事業の中核拠点として稼動
- 
       米Intelら6社、WiMAX特許プールによる技術発展を目指す「Open Patent Alliance」を設立 米Intelら6社、WiMAX特許プールによる技術発展を目指す「Open Patent Alliance」を設立

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          