2008年1月のニュース(23 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年1月のニュース一覧(23 ページ目)

自費出版の新風舎、民事再生法の適用を申請〜宣伝方法を巡る顧客トラブルで信用力低下 画像
その他

自費出版の新風舎、民事再生法の適用を申請〜宣伝方法を巡る顧客トラブルで信用力低下

新風舎は7日、東京地裁へ民事再生法の適用を申請したと発表した。

ウィルコム、抗菌処理ケータイ「nico.+(ニコプラス)」の発売日決定 画像
その他

ウィルコム、抗菌処理ケータイ「nico.+(ニコプラス)」の発売日決定

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄は7日に、PHS音声端末「nico+(ニコプラス)」(製造:ネットインデックス、型番:WS005IN)のピーチピンク・レモンイエロー・セサミグレーモデルの販売日を発表した。

ソニー、モバイル機器用に新たなデータ転送技術「TransferJet」を開発〜かざすだけで560Mbpsの高速無線転送 画像
モバイルBIZ

ソニー、モバイル機器用に新たなデータ転送技術「TransferJet」を開発〜かざすだけで560Mbpsの高速無線転送

 ソニーは7日に、携帯電話やデジカメなどのモバイル機器をかざすだけで、大容量ファイルをパソコンやテレビなどに高速転送できる近接無線転送技術「TransferJet」(トランスファージェット)を開発したことを発表した。

WirelessHDコンソーシアム、免許不要の60GHz帯を利用した高速無線伝送規格「WirelessHD 1.0」を策定 画像
その他

WirelessHDコンソーシアム、免許不要の60GHz帯を利用した高速無線伝送規格「WirelessHD 1.0」を策定

 インテル、LG電子、松下電器産業、日本電気、サムスン電子、SiBEAM、ソニー、東芝から構成されるWirelessHDコンソーシアムは7日、世界的に免許が不要な60GHz帯でのHDTV非圧縮映像伝送が可能な高速無線伝送規格「WirelessHD 1.0」の策定を完了した。

新年を祝ってアジア太平洋地域限定版USBフラッシュメモリ 画像
ノートPC

新年を祝ってアジア太平洋地域限定版USBフラッシュメモリ

 キングストンテクノロジーは7日、2008年の干支である「ねずみ」の絵をあしらった2GBのUSB2.0対応フラッシュメモリ「DataTraveler 101 新年限定版」を発表。アジア太平洋地域で1月中旬に限定発売する。価格はオープンで、予想実売価格は2,980円〜3,480円。

ロジクール、ソファに座ったままPC操作ができる手のひらサイズのBluetoothキーボード 画像
ノートPC

ロジクール、ソファに座ったままPC操作ができる手のひらサイズのBluetoothキーボード

 ロジクールは7日、両手に持って親指での操作が可能な手のひらサイズのBluetoothキーボード「diNovo Mini」を発表した。PCおよびプレイステーション3に対応。カラーはブラック/ホワイトの2色を揃える。同社直販サイトでの販売価格は18,800円で、3月発売。

世界最速の連写/毎秒60枚、カシオのデジカメ「EXILIM」の新モデル 画像
デジカメ

世界最速の連写/毎秒60枚、カシオのデジカメ「EXILIM」の新モデル

 カシオ計算機は7日、デジタルカメラ「EXILIM」の新モデルとして、連写毎秒60枚のハイスピードデジタルカメラ「EXILIM PRO EX-F1」を発表。3月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は130,000円前後。

[Mzone] 109か所であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[Mzone] 109か所であらたにサービスを開始

 Mzoneは、109か所であらたにサービスを開始した。

[FREESPOT] 宮城県の相崎旅館など12か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 宮城県の相崎旅館など12か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、宮城県の相崎旅館など12か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

[NTT西日本 フレッツ・スポット] 愛知県内の21か所を追加 画像
回線・サービス

[NTT西日本 フレッツ・スポット] 愛知県内の21か所を追加

 NTT西日本は、フレッツ・スポットのエリアに愛知県内の21か所を追加した。

【CES 2008 Vol.3】CESウィーク開始! 画像
その他

【CES 2008 Vol.3】CESウィーク開始!

 CES 2008がいよいよ開幕する。RBB TODAYの派遣記者が現地レポートとともに会場の様子や基調講演の詳細、イベントの模様など、随時更新していく。現地記レポート第1弾。

AV機器向けの高速無線伝送規格「WirelessHD 1.0」——2008年初旬にも仕様公開へ 画像
その他

AV機器向けの高速無線伝送規格「WirelessHD 1.0」——2008年初旬にも仕様公開へ

 ソニーや松下電器産業、インテルなど8社による共同事業体「WirelessHDコンソーシアム」は、60GHz帯でのHDTV非圧縮映像を伝送可能とする無線伝送規格「WirelessHD 1.0」の策定したと発表した。2008年初旬にも、加盟企業向けに仕様を公開する予定としている。

【CES 2008 Vol.2】米ワーナー、Blu-ray Discに一本化を発表 画像
レコーダー

【CES 2008 Vol.2】米ワーナー、Blu-ray Discに一本化を発表

 7日(現地時間)に米国ラスベガスで開催予定の家電展示会CESでも注目されている次世代DVD規格だが、米ワーナー・ブラザースは4日(現地時間)、HD DVD規格のDVDソフト販売から撤退し、Blu-ray Discに一本化することを発表した。

【速報】ビル・ゲイツ会長による基調講演のLive Webcastはじまる! 画像
その他

【速報】ビル・ゲイツ会長による基調講演のLive Webcastはじまる!

 CES開催に先立って講演を行っているビル・ゲイツ会長。米マイクロソフトは、そのようすをLIVE配信している。

モバイル機器をPCにかざすだけで高速データ転送! ソニー、新たな近接無線転送技術を開発 画像
ノートPC

モバイル機器をPCにかざすだけで高速データ転送! ソニー、新たな近接無線転送技術を開発

 ソニーは7日、携帯電話端末やデジタルカメラなどのモバイル機器からPCなどに写真や動画ファイルを転送する新たな近接無線技術として、機器同士をかざすだけで最大560Mbpsのデータ転送に対応する「TransferJet」を開発したと発表した。

ハート形の喋るマウス! ボタンを押すと「I LOVE YOU」と声が出る 画像
ノートPC

ハート形の喋るマウス! ボタンを押すと「I LOVE YOU」と声が出る

 グリーンハウスは7日、ハート形でボタンを押すと「I LOVE YOU」と声が出る「I LOVE YOUマウス」を発表。1月上旬に発売する。カラーはローズピンク、パサートブルー、マゼンタレッド、ライムイエローを用意。価格はオープンで、予想実売価格は2,280円。

パイオニア、測定域を超える高コントラスト/50型で世界最薄のプラズマパネル 画像
テレビ

パイオニア、測定域を超える高コントラスト/50型で世界最薄のプラズマパネル

 パイオニアは7日、完全な黒を再現する超高コントラストパネル技術と、50型クラスで世界最薄の厚さ9mmを実現するプラズマパネルを発表。米国ラスベガスで同日開催された2008インターナショナルCESで10日まで展示する。

【CES 2008 Vol.1】最大級の家電展示会「CES」、間もなく開幕 画像
その他

【CES 2008 Vol.1】最大級の家電展示会「CES」、間もなく開幕

 米国ラスベガスで7日(現地時間)、世界最大級のConsumer Electronics Show(CES)が開幕する。

【近刊】シスコ技術者認定公式ガイド CCNA/CCENT 【ICND1】編(試験番号640-822J) 画像
その他

【近刊】シスコ技術者認定公式ガイド CCNA/CCENT 【ICND1】編(試験番号640-822J)

 「CISCO PRESS シスコ技術者認定公式ガイド」シリーズに「CCNA」対応書籍が登場。ネットワーク技術者にとって必須の資格ともいえる「CCNA」資格だが、プログラムが改訂され、より幅広く実践的な知識を必要とする内容に。

【コラム】「Googleフォン」は万能か? 画像
モバイルBIZ

【コラム】「Googleフォン」は万能か?

 Googleはすごいとか、黒船襲来のごとく携帯市場の変革を唱えるのはたやすい。5年後にほとんどの人がAndroidケータイ(Googleフォン)を持っている状況になったとしても驚かないが、あえて別の見方をしてみたい。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 13
  4. 14
  5. 15
  6. 16
  7. 17
  8. 18
  9. 19
  10. 20
  11. 21
  12. 22
  13. 23
Page 23 of 23
page top