外為どっとコム、NECの仮想PC型シンクライアントシステムとIP電話サーバを導入
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  近鉄百貨店、お中元商戦に向け4店舗のギフトセンターにHPのシンクライアントを導入 
- 
  NEC、VPNアプライアンス「UNIVERGE SecureBranch」を発売! 
今回のシステム導入は、同社の顧客向けサービスのシステム開発・教育業務におけるセキュリティ強化とTCO(トータル運用コスト)削減を目的としたもの。まずは、6月4日に開設予定の沖縄県名護市の支店内システム教育センターにおいて、システム開発業務、および社員教育用に20台のシンクライアント端末を導入する。
VirtualIPCCenterは、音声・動画処理能力に優れたシンクライアント端末「US100」、仮想PCサーバ、統合管理サーバ、統合管理ソフトウェア「WebSAM SigmaSystemCenter」、およびVMWareの仮想化基盤ソフトウェアで構成され、VirtualIPCCenterとUNIVERGE SV7000を組み合わせることでシンクライアントシステムとIP電話環境を同時に実現する。
同社では今後数年以内にシンクライアント端末を100台規模にまで導入拡大するとしている。

 
    
 
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          