2006年3月のニュース一覧(17 ページ目)

TDK、CD/DVDの記録メディア生産から撤退 今後はブルーレーザーディスクの研究開発に注力
TDKは8日、記録型CD・DVD製品の生産から撤退することを決定した。

東芝、BTOの組み合わせを144通りから選択できるWeb販売専用A4ノート「dynabook Satellite P10」
東芝は、ベースモデルを元に、メモリ/HDD/光学ドライブ/無線LAN/OS/ビジネス統合ソフトの組み合わせを144通りから選択できるBTO対応のA4ノート「dynabook Satellite P10」を3月8日に発売した。

フォーカルポイント、ステレオミニジャックを分岐し2人で同時に音楽が楽しめるスプリッタケーブル
フォーカルポイントコンピュータは、iPodなどポータブルオーディオプレーヤーの音楽を2人で同時に楽しめるオーディオスプリッタケーブル「SmartShare」を3月に発売する。

J:COM、250GBのHDD内蔵型STBを4月から提供。20時間分のハイビジョン録画が可能に
ジュピターテレコム(以下、J:COM)はハードディスク内蔵型STB(セットトップボックス)による「J:COM TV デジタル」新サービス「HDR(エイチディーアール)」を2006年4月15日より順次開始する。

“死の代理人”を巡るサスペンス「Ergo Proxy エルゴプラクシー」第1話が無料配信
—“死の代理人”(エルゴプラクシー)それは創造主が仕組んだ悪意。ブロードバンドコンテンツ配信サービスのWOWOW GENETICSでは3月8日より、新作アニメ「Ergo Proxy エルゴプラクシー」第1話の無料配信を開始した。

東芝・キヤノン、SEDテレビの発売を2007年第4四半期に延期
東芝とキヤノンは8日、次世代薄型ディスプレイ「SED」の量産第1段の生産開始を2007年7月、同SED搭載テレビの発売を2007年第4四半期とする事業計画を発表した。

ソースネクスト、暑中見舞い向け素材をダウンロードで追加できるハガキ作成ソフト「宛名職人2006 SUMMER」
ソースネクストは、暑中見舞い向けのイラスト/フレーム/背景といった夏用素材をダウンロードで追加できる、ハガキ作成ソフト「宛名職人2006 SUMMER」を3月31日に発売する。価格は1,980円。

casTY、「熱血!スペシャ中学 放課後トーク 終了式スペシャル!」を生配信 〜3/8 20時から
TEPCOひかりコンテンツサイトの「casTY」では、3月8日(水)20時から、「熱血!スペシャ中学 放課後トーク 終了式スペシャル!」を生配信する。だれでも無料で視聴できる。

スパムメール件数は増加するも、認知度向上により対処は迅速化 -シマンテック調査
シマンテックは3月8日に、スパムメールに関するユーザ実態調査の結果を公表した。インターネット利用歴3年以上のインターネットユーザ(年代別男女1,100名)を対象に、1月に実施されたもの。

富士通日立プラズマディスプレイ、垂直方向が1,080画素の42/37型ハイビジョンPDPを量産開始
富士通日立プラズマディスプレイは7日、ALIS方式を採用したハイビジョンプラズマディスプレイパネルの新シリーズ「A4シリーズ(42V、37V型)」を開発、今月から量産を開始したと発表した。

NECとジュニパー、次世代ネットワークに向けて提携を強化
NECとジュニパーネットワークス(以下ジュニパー)は、国内通信事業者向けの次世代ネットワーク(NGN)について提携することに合意した。

IIJ、全接続サービスに「Source Address Validation」を導入。不要な通信を排除
インターネットイニシアティブ(IIJ)は8日、送信元IPアドレスの正当性を検証するための仕組みである「Source Address Validation」を採用し、すべての法人および個人向け接続サービスに順次導入すると発表した。

NTT西でもWinnyによる感染で顧客情報流出。NTT東西の顧客情報237件分
NTT西日本は8日、同社及びNTT東日本の顧客情報を含む業務関連ファイルが、ファイル交換ソフト「Winny」のネットワーク上に流出していたことが判明したと発表した。

BIGLOBEストリーム、「HINOIチーム with コリッキー」の新曲PVを配信
BIGLOBEストリームは、「HINOIチーム withコリッキー」の新曲プロモーションビデオ等の映像配信を開始した。だれでも無料で視聴できる。

ネット番組「芸人ひかり旅」に吉本芸人Bコースが登場〜鹿児島満喫ツアー
casTYのネット番組「芸人ひかり旅」で3月8日(水)夜9時より、「Bコースが行く鹿児島満喫ツアーその2」がライブ配信される。

東芝松下ディスプレイとインテル、モバイルPC向け液晶の低消費電力駆動技術を共同開発
東芝松下ディスプレイテクノロジーは8日、インテルとの共同開発により、モバイルPC用TFT液晶ディスプレイの消費電力を大幅に低減する液晶駆動技術「D2PO」の開発に成功したと発表した。

MSN、新検索サービス「Windows Live Search」ベータ版を提供開始 〜Live.comとの統合も
米マイクロソフトは、新しい検索サービス「Windows Live Search」ベータ版の提供開始を発表した。同時にLive.comの最新版やWindows Live Toolbarベータ版など、Windows Live Searchを補完するその他の中核技術も発表された。

目立つトリノ五輪 〜インフォシーク、2月の検索キーワードランキングを発表
ポータルサイトの「インフォシーク」は、同サイトで提供している検索サービスのデータを元に集計した「2006年2月度 Infoseek キーワードランキング」を発表した。

paperboy&co.、独自のSNSが構築できるASP型のサービス「Grouptube」を開始
paperboy&co.は、独自のSNSが構築できるサービス「Grouptube」を開始した。ASP型で提供されるが、自由にHTMLがデザインできるのが特徴だ。

劇団ブサイコロジカル。が新コンテンツ「ランニングマンと小劇場マラソン」をWebで配信
SNS発の異色の演劇集団「劇団ブサイコロジカル。」は3月8日より、劇団サイトの主要コンテンツとして「ランニングマンと小劇場マラソン」の配信をスタートした。

MaXMuse、モーニング娘。「SEXY BOY〜そよ風に寄り添って〜」を先行配信
音楽配信サイトMaXMuseでは3月8日に、モーニング娘。ニューシングル、ウルフルズのニューアルバム、小沢真珠主演ドラマのオリジナルサウンドトラック(OST)、J-POP各種アルバムなどの配信を開始した。

GyaO映像ブログで「動く!全国うまいラーメン図鑑」スタート
無料ブロードバンド放送のGyaOの12ch [映像ブログ]で、視聴者が作る「動く!全国うまいラーメン図鑑」の映像募集がスタートした。
![[FREESPOT] 7か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 7か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、7か所のアクセスポイントをあらたに追加した。

キヤノン、3型液晶搭載の「IXY DIGITAL 80」や光学6倍ズーム搭載の「PowerShot A 700」など 全モデルISO800対応
キヤノンは7日、同社コンパクトデジタルカメラの新製品「IXY DIGITAL 80」「同70」「PowerShot A700」「同A540」「同A530」「同A430」を3月16日から順次発売すると発表した。