2003年8月のニュース一覧(2 ページ目)

高知よさこい祭りの興奮が再び。四国ブローバンドビジネス協議会が高品質画像で有料オンデマンド配信
四国ブローバンドビジネス協議会は、本年度の「第50回よさこい祭り」について、先日行ったライブ配信時の映像を再編集の上、より広帯域の高品質画像で有料のオンデマンド配信を行う。

むぎむぎっ! ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルてKARTE1〜2.5がブロードバンド配信でワッショイ!新コスPOPセットも
AIIは、人気の邪道魔法少女OVA「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」のブロードバンド配信を開始した。ブロードバンド限定で、新コスチュームの等身大ポップとセット販売もある。
![[FREESPOT] 長野・静岡・和歌山・三重・福岡の5県でAP追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 長野・静岡・和歌山・三重・福岡の5県でAP追加
フリースポット協議会は、あらたに長野・静岡・和歌山・三重・福岡の5県で公衆無線LAN「FREESPOT」のアクセスポイントを追加した。

Sendmailに脆弱性。サービス拒否攻撃や任意のコードを実行されるおそれ
UNIXやLinuxなどで広く使用されている電子メール配信ソフトウェア「sendmail」にセキュリティホールがあるとの警告がなされている。外部からサービスを不正に停止されたり、最悪の場合、攻撃者の設定したコードを実行されるおそれがあるという。

BBit-Japan、インターネットカフェと連動して「MASK of LOVE」をライブ配信
コンテンツ配信広域連携技術研究組合(BBit-Japan)は、ミュージカル「MASK of LOVE」ブロードバンドシアターをライブ&オンデマンド配信する。「

虎党グッズついに無線LANまで、日本通信、「bモバイル・阪神タイガース限定バージョン」をオンライン販売開始
日本通信は、同社が行なっている公衆無線LAN、「bモバイル」の「プリペイドサービス」に虎党が喜ぶ「bモバイル・阪神タイガース限定バージョン」をリリースし、8月27日から9月30日までオンラインショッピングサイトにて販売する。

ケイ・オプティコムのIP電話サービス、携帯・PHSに対応。新しい接続機器も追加
ケイ・オプティコムは、IP電話サービス「eo-netフォン」の発信先と接続機器、同サービスを利用できる対象サービスとしてSOHO向けFTTHサービス「eoオフィスファイバー」を追加した。

TDKからFTTH・ADSL・CATV高速化ソフト、1,980円で8/28発売
TDKは、パッケージソフトウェアの新シリーズ「手軽で役立つ1,980円シリーズ」の第一弾として、ブロードバンド環境下でダウンロード速度を高速化する「ダウンロードマジック」を発売する。

ASAHIネット、FTTHサービスのキャンペーン期間を拡大、合わせてIP電話導入キャンペーンを展開
ASAHIネットは、BフレッツとTEPCOのFTTHサービスに対応する各コースに対して、行なわれてきたキャンペーン期間を10月31日まで延長すると発表した。

Yahoo! BB加入キャンペーンで誤請求が発生。今後はチェック体制を見直しすると
Yahoo! JAPANが実施した2つのキャンペーンで、本来ならば無料になったはずなのに料金を請求するという事態が起こっていたことが判明した。

TOKAI、静岡県内で24M ADSLサービスを提供開始
TOKAIは、静岡県内の103局で24M ADSLサービスの提供を開始した。8月中旬開局予定としてアナウンスされていた局舎で、TOKAIのADSL提供エリアのほぼすべてで24Mサービスが提供されることになる。

NTT東、フレッツ・ADSLモアなどの申込受付情報をリリース
NTT東日本のフレッツ・ADSLで、9月1日から申込受付が開始される地域が発表された。今回のリリースでは、山梨県でADSLモアIIに対応する4地域、ADSL8Mで1地域が加わるほか、茨城県でもADSLモアで1地域の開局スケジュールが発表された。

福山雅治、スペシャルコンテンツを無料公開〜PVや話題のCM映像など
アミューズ内の福山雅治公式サイトでは、アルバム収録曲から「IT'S ONLY LOVE」(1994年)と「you」(1998年)のプロモーションビデオをフルレングスで配信している。

「Yahoo! BB STADIUM」の知名度はまだまだ低い。同球場が進めるボールパーク構想とは?
オリックスブルーウェーブの本拠地であるグリーンスタジアム神戸はソフトバンクグループがネームライツ(命名権)を取得したことにより「Yahoo! BB STADIUM」に名称が変更された。それと平行して同スタジアムも変わりつつある。Yahoo! BB モバイルの提供もそのうちの1つだ。

JR東と日本テレコム、乗客向けの大型液晶パネルによる情報配信システム
JR東日本と日本テレコムは、電車の中吊り部分に17インチデジタルモニタを設置した情報配信・表示サービスの実証実験を京浜東北線で実施する。

静岡のTOKAI、NTT西のフレッツ・ADSL対応コースを新設
TOKAIネットワーククラブは、NTT西日本の提供するフレッツ・ADSLサービスに対応した新コースを追加する。

茨城・愛知・宮崎でアクセス系FTTH網構築への補助金交付
総務省は、茨城県・愛知県・宮崎県のアクセス系光ファイバ網構築事業に対して補助金交付を決定したと発表した。補助金の額は、3件あわせて4億9,123万5千円。

BIGLOBE動画集、ニュース・映画予告編など映像コンテンツを強化〜マトリックス レボリューションズ予告編は6Mで
BIGLOBEは、映像ポータルサイト「BIGLOBE動画集」をリニューアルし、映像ニュース、ライブカメラ、映画の予告編など、映像コンテンツを強化した。

Jストリーム、暗号化による配信ソリューションをライブ中継にも対応
Jストリームは、著作権保護された配信が可能なASPサービス「セキュリティ配信ソリューション」を、9月よりライブ中継にも対応すると発表した。同サービスはこれまでオンデマンド配信のみに対応していた。

転ばぬ先の杖2本?バックアップ機能とアンチウイルスソフトをバンドル
インテリジェントウェイブは、アンチウイルスソフト「ウイルスチェイサー」とWindows用バックアップソフト「TrueImage 6.0」をバンドルした「ウイルスチェイサー with PCバックアップ」を9月19日より発売する。
![[ホットスポット]東京都で2か所6アクセスポイントが新たに追加 画像](/base/images/noimage.png)
[ホットスポット]東京都で2か所6アクセスポイントが新たに追加
NTTコミュニケーションズが提供する、公衆無線LAN「ホットスポット」の対応エリアが拡大した。今回の更新では、港区のオフィスビル「アレア品川」内に5か所のアクセスポイントが設置された。

大人のための音楽サイト「U MUSIC PLATINUM」がオープン〜第一弾はJB、スティング
ユニバーサルミュージックは、音楽ジャンルの垣根を越えて、忙しい大人のために効率良く音楽情報を提供する“大人のための音楽サイト「U MUSIC PLATINUM」”を開設した。

白熱のタップダンスが渋谷に「降臨」〜@niftyが北野武監督の映画最新作『座頭市』公開記念イベントをブロードバンド中継
ニフティは25日夜、東京・渋谷で開かれた北野武監督・ビートたけし主演の映画最新作『座頭市』の公開記念イベントをブロードバンド中継した。

NEC、スループットを向上した新型の無線LANルータを発売
NECアクセステクニカは、IEEE802.11b搭載の無線LANルータ「AtermWB7000H2」を発売する。PPPoE接続時のスループットがFTP実測80Mbps、PPPoEを使用しないローカルルータモードでは同90Mbpsと、前モデル(AtermWB7000H)よりも高速化されている。