
カシオ、有村プロ監修の解説ハンドブック付きゴルファー向けコンパクトデジカメ
カシオ計算機は12日、スイングチェックに便利なゴルファー向けコンパクトデジタルカメラの第2弾として、光学5倍ズームレンズ搭載で有効画素数1,010万画素の「EX-FC160S」を発表。8月27日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は35000円前後。

7.5倍ズームまで1,410万画素の高画質撮影が可能なカシオの「EXILIM」
カシオ計算機は、コンパクトデジタルカメラ「EXILIM」の新製品として、広角26mmからの光学5倍ズームに加え、超解像ズームとの併用で7.5倍まで1,410万画素の高画質を保つ「EX-Z2300」を発表。9月17日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は30000円前後。

カシオ、コンパクトデジカメ「EXILIM」の薄型カードサイズモデル
カシオ計算機は3日、コンパクトデジタルカメラ「EXILIM」の新製品として、超解像ズームや超解像高画質機能を搭載し、最薄部14.9mmの薄型カードサイズボディの「EX-S200」を発表。価格はオープンで、予想実売価格は30000円前後。

「自分撮り」も簡単なカシオの“女子カメ”「EX-Z800」
カシオ計算機は3日、コンパクトデジタルカメラ「EXILIM」の新製品として「EX-Z800」を発表。9月10日から発売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は20000円台半ば。

カシオ、タフネス仕様のコンパクトデジタルカメラ「EXILIM G」に新色2色を追加
カシオ計算機は、2010年1月から発売を開始した堅牢ボディのコンパクトデジタルカメラ「EXILIM G」に、グリーン、シルバーの新色2色を追加。各5,000台限定で、25日から発売を開始する。予想実売価格は35000円前後。

「JAL マイルフォン」新たに4機種17カラーを発表
JALとインフォニックスは2日、「JAL マイルフォン」の新機種として、「JMP-S004」「JMP-CA005」「JMP-SH007」「JMP-SA002」の計4機種17カラーを新たに発表した。

20代後半の男女が考える「自分の世代の特徴」とは?
NECカシオモバイルコミュニケーションズが、30歳を目前に控えた「28歳」の男女をターゲットとした意識調査を実施。500名の回答を集計した。調査期間は4月30日~5月6日。

【コンパクトデジカメで猫動画 Vol.3】走る猫をハイスピードで撮影
カシオの「EX-FH100」には、ハイスピードムービーを撮影できるモードが搭載されている。

【コンパクトデジカメで猫動画 Vol.2】回転するネコ
今回は、カシオ計算機のEXILIMシリーズ新機種「EX-FH100」で撮影した猫動画の第2弾を紹介する。

NEC×カシオ×日立の携帯電話の事業統合、いよいよ6月1日に実現 ~ 海外競争法の審査が完了
日立製作所は6日、カシオ日立モバイルコミュニケーションズとNECカシオモバイルコミュニケーションズの事業統合について、海外競争法の審査が完了したことを発表した。

NEC×カシオ×日立の携帯電話の事業統合、ふたたび延期へ
日本電気、カシオ計算機、および日立製作所の3社は20日、携帯電話端末の事業統合の時期を延期する旨を発表した。あらたな事業統合時期は6月1日となった。

NEC×カシオ×日立の携帯電話の事業統合、5月1日から実施
日本電気(NEC)、カシオ計算機、および日立製作所の3社は23日、携帯電話端末の事業統合について、あらためて発表を行った。3社は事業統合を2010年5月1日から実施することを決定したという。

カシオ、最大1,000コマ/秒の動画も撮影可能な高速デジカメ
カシオは9日、コンパクトデジタルカメラの新製品として「EX-FH100」を発表。4月9日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は45,000円前後。カラーはブラック/シルバー。

NEC、カシオ、日立の3社、携帯電話端末事業の統合時期を延期
日本電気、カシオ計算機、および日立製作所の3社は26日、携帯電話端末の事業統合の時期を延期する旨を発表した。合弁事業開始時期を2010年4月の予定から、1か月程度延期する。

カシオ、約0.17秒の高速オートフォーカスを搭載したデジカメ「EX-H15」など
カシオは10日、コンパクトデジタルカメラ「EXILIM」の新製品として「EX-H15」、「EX-Z2000」、「EX-Z550」を発表。2月26日から順次発売する。

カシオ、タフネス仕様でアウトドア撮影に適したデジカメ「EXILIM G」
カシオは、2009年12月に米国で発売された、薄型で耐衝撃・防水・防塵性を備えたデジタルカメラ「EXILIM G」シリーズを国内日本向けにも新ラインアップ。「EX-G1」を発表した。1月29日から販売する。価格はオープンで、予想実売価格は40,000円前後。

【OLデジモノ日記 Vol.6:動画】カシオ「EX-FC150」をチェック
みなさん、こんにちは。
イブに「EX-FC150」で撮影を行ったさっちょです。

【OLデジモノ日記 Vol.6】最強の夜景モード!! カシオ「EX-FC150」に感動!
こんにちは、さっちょです。昨日はX’masイブでした☆ 世間はイルミネーションでキラキラ輝いています!! こんなにキラキラ輝いているのに、写真を撮らずにいられますか?

「NECカシオ モバイルコミュニケーションズ株式会社」が設立
NECは21日、NECの携帯電話端末事業とカシオ日立モバイルコミュニケーションズ(CHMC)との事業統合に先立ち、両社の携帯電話端末事業の受け皿となる新会社「NECカシオ モバイルコミュニケーションズ株式会社」を設立することを発表した。

カシオアメリカ、厚さ2センチを切ったコンパクトタフデジカメ「EX-G1」を発表
カシオの米国販売会社であるカシオアメリカは現地時間18日、薄さ19.9mmのコンパクトデジタルカメラ「EX-G1」を発表。米国で12月から発売予定で、予想実売価格は299.99米ドル前後。

カシオ、新CMOSセンサーを搭載した「HIGH SPEED EXILIM」の新製品2モデル
カシオは16日、高速連写を実現したデジタルカメラ「HIGH SPEED EXILIM」シリーズの新製品「EX-FH25」と「EX-FC150」の2モデルを発表。27日から発売開始。価格はオープンで、予想実売価格はEX-FH25が50,000円前後、EX-FC150が40,000円前後。

カシオ、ゴルフのレッスンに最適なハイスピードムービー録画対応デジタルカメラ
カシオは12日、高速連射撮影が可能な「HIGH SPEED EXILM」の新製品「EX-FS10S」を発表。26日から同社直販サイトで発売を開始。直販価格は34,800円。

KDDI、EXILIMケータイ「CA003」「CA004」の販売を急きょ延期へ
KDDIと沖縄セルラー電話は、明日30日より販売を予定していた「EXILIMケータイ CA003」および「EXILIMケータイ CA004」について、発売延期を発表した。

カシオ、広角24ミリで光学10倍ズームのデジタルカメラに新色を追加
カシオは2日、7月に発売されたデジタルカメラ「EXILIM Hi-ZOOM EX-H10」のカラーバリエーションモデルを発表。9日から発売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は37,000円前後。