
【iEXPO2010(Vol.9)】「はやぶさ」の帰還品、エンジニアリングモデルの展示が決定
11日から開催予定のiEXPOにて「はやぶさ」帰還品およびエンジニアリングモデルの展示が決定した。

NEC、コンパクト・ギガビット・レイヤ2スイッチ「UNIVERGE IP8800/S2500」シリーズ発売
NECは9日、「UNIVERGE(ユニバージュ)IP8800/Sシリーズ」にボックス型コンパクト・ギガビット・レイヤ2スイッチ「S2530-24T」(24ポート)と「S2530-48T」(48ポート)の2モデルを新たに追加、販売を開始した。

NEC×ヴイエムウェア×シスコ、「VMware vCloud Director」を用いたクラウド基盤の動作検証を実施
日本電気(NEC)は8日、ヴイエムウェアの最新クラウド管理ソフトウェア「VMware vCloud Director」を用いたクラウドコンピューティング基盤の動作検証を、ヴイエムウェアおよびシスコシステムズと共同で実施することを発表した。

NEC、多くの人々からアイデアを収集できる「未来創造キャンバスシステム」を開発
日本電気(NEC)は5日、未来の社会的な課題を予測し、その解決手段を発見するために、老若男女を問わず多くの人から多様なアイデアを収集できる「未来創造キャンバスシステム」は発表した。

NEC、基幹業務サーバACOSシリーズ「i-PX9000」の大型機を発売
NECは5日、基幹業務サーバACOSシリーズ「i-PX9000」において、処理性能を従来比で最大20%向上した新モデル「i-PX9000モデルA300」の販売を開始した。

【iEXPO2010(Vol.8)】エネルギー事業の技術はここまで進んでいる!
「C&Cユーザーフォーラム & iEXPO2010」(以下、iEXPO)で紹介されるクラウドを活用した様々な取り組みの中には、環境・エネルギーをテーマとしたサービス、ソリューション、製品も多数展示される。

NEC、クラウドサービス事業でSAP社と協業
日本電気(NEC)は4日、独SAP AGと、クラウドサービス事業での新たな協業に合意した。ERPパッケージソフト「SAP ERP」の機能をクラウドサービス形式で顧客企業に提供開始する。

【iEXPO2010(Vol.7)】NECビッグローブ、クチコミ分析サービスなど展示紹介
NECビッグローブは「C&Cユーザーフォーラム & iEXPO2010」にて、クラウド時代のWebマーケティングソリューションおよびAndroid搭載端末向けアプリマーケット「andronavi」を紹介する。

【iEXPO2010(Vol.6)】Androidタブレット「LifeTouch」の完成品が初披露!企業の顧客向けサービス端末として
日本電気(NEC)は、「C&Cユーザーフォーラム & iEXPO2010」にて、Androidを搭載した7インチのメディアタブレット「LifeTouch(ライフタッチ)」をデモ展示する予定だ。

【iEXPO2010(Vo.5)】電気自動車用50kW急速充電器の新製品!省スペースかつ導入コストを抑制
NECグループの高砂製作所は、電気自動車(EV)用50kW急速充電器「TQVC500M3(ティーキューブイシー500エムスリー)」の販売を開始した。

【iEXPO2010(Vol.4)】「はやぶさ」の感動再び!講演&展示を予定
今年6月、小惑星探査機「はやぶさ」が約7年間の旅を終えて地球に帰還した。この「はやぶさ」にNECのイオンエンジンなどのシステム技術が関わったことはよく知られている。

NEC、ユニファイド・コミュニケーション製品「UNIVERGE Business ConneCT」の国内販売を開始
NECは1日、ユニファイド・コミュニケーション製品の強化として、オフィスやコンタクトセンターのコミュニケーション機能を統合して提供するソフトウェア「UNIVERGE Business ConneCT」の国内販売を開始した。

【iEXPO2010(Vol.3)】クラウドでオフィスを変える!NECの具体的戦略をチェック
「C&Cユーザーフォーラム & iEXPO2010」では、この9月に発表されたオフィスソリューションの新しいコンセプト「C&Cオフィス」について詳しく紹介する予定だ。