
NECネッツエスアイ、iPadからWindows環境を利用できる「持ち出しマイデスクfor iPhone&iPad」提供開始
NECネッツエスアイは30日、自席のWindowsパソコンのデスクトップ環境を「iPhone」「iPad」に画面転送するリモートアクセスソリューション「持ち出しマイデスクfor iPhone&iPad」の提供を開始した。

NEC、NTTドコモ向けにLTEに対応した基地局用の屋内無線装置を出荷
NECは30日、NTTドコモ向けに、次世代移動通信規格「LTE」に対応した光張出し基地局用の、屋内低出力無線装置(LRE:Low power Radio Equipment)の出荷を開始した。

NEC・三洋電機・CSI、地域医療連携ソリューション事業で協業
日本電気(NEC)、三洋電機、シーエスアイの3社は25日、地域医療連携ソリューション事業において協業することを発表した。NECとCSIが推進している地域医療連携ソリューション事業に三洋電機が新たに参画する。

西武池袋本店、NECのデジタルサイネージシステムを導入
西武池袋本店、NECのデジタルサイネージシステムを導入した。タイムサービスやイベント情報など、日時に応じた広告や施設案内などのコンテンツを表示する。

NEC、複数のコンピュータでHDDやネットワークカードなどを同時に共有する技術を開発
日本電気(NEC)は22日、サーバやワークステーションなど複数のコンピュータで、イーサネット上にあるハードディスクやネットワークカードなどのデバイスを同時共有する技術を発表した。

NECとCA Technologies、アプリケーション性能管理ソフト分野での協業を強化
日本電気(NEC)は17日、CA Technologiesと、アプリケーション性能管理ソフト分野での協業を強化することを発表した。

NEC、バックアップストレージ「iStorage HSシリーズ」新製品を発売 ~ 筐体サイズを従来比4分の1に
日本電気(NEC)は16日、バックアップストレージ「iStorage HSシリーズ(HYDRAstor)」において、筐体サイズを従来比約4分の1、価格を約3分の1に抑えたエントリーモデル「iStorage HS3-20T」を製品化、販売を開始した。

NEC、機密情報保護ソフトウェア「InfoCage FileShell」を新たに製品化
日本電気(NEC)は15日、セキュリティ対策ソフトウェア「InfoCage」シリーズにおいて、機密情報保護ソフトウェア「InfoCage FileShell(インフォケイジ ファイルシェル)」を新たに製品化し、販売を開始した。

NEC、携帯電話の動画撮影で発生する雑音を抑圧する技術を開発 ~ ドコモ「N-04B」に搭載
日本電気(NEC)は11日、携帯電話のカメラによる動画撮影において、オートフォーカスによって発生する雑音を抑圧する技術を発表した。

NEC、ノートPC「LaVie」シリーズでスペック強化の夏モデル
NECは8日、同社のノートPCブランド「LaVie」シリーズから、AVノートの「LaVie L」、A4スタンダードの「LaVie S」、13.3型モバイルの「LaVie M」、ネットブックの「LaVie Light」においてスペックアップした夏モデルを発表。6月中旬から発売する。価格はオープン。

NEC、液晶一体型デスクトップPCの2010年夏モデルを発表
NECは8日、同社が展開するデスクトップPCブランド「VALUESTAR」から、「VALUSTAR W」、「VALUESTAR N」、「VALUESTAR L」の3機種9モデルを発表。6月中旬から発売する。価格はオープン。

NEC、IAサーバ「Express5800シリーズ」新モデル4機種を発売 ~ 処理性能が最大約50%向上
NECは7日、IAサーバ「Express5800シリーズ」において、インテルXeonプロセッサー5600番台を搭載した2Wayラックマウント型サーバ2モデル、2Wayタワー型サーバ2モデル、計4機種を新たに製品化し、販売を開始した。