2007年6月の総務省ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年6月の総務省に関するニュース一覧

【総務省】NTT、KDDIらはWiMAX免許の制限に反対。イー・アクセスらはおおむね賛成——2.5GHz免許方針に対するパブリックコメント 画像
ブロードバンド

【総務省】NTT、KDDIらはWiMAX免許の制限に反対。イー・アクセスらはおおむね賛成——2.5GHz免許方針に対するパブリックコメント

 総務省は22日、2.5GHz帯の周波数を使用する特定基地局の開設に関する指針案、および2.5GHz帯の周波数(固定系地域バンド)を使用する無線局の免許方針案についての一般意見を公表した。

アッカ、WiMAX免許取得に向けて100%出資子会社、アッカ・ワイヤレスを設立 画像
ブロードバンド

アッカ、WiMAX免許取得に向けて100%出資子会社、アッカ・ワイヤレスを設立

 アッカ・ネットワークスは21日、同日開催された同社取締役会において、WiMAX無線ブロードバンド事業の実施に伴う調査・検討、および事業免許取得のための事業企画会社、アッカ・ワイヤレスの設立を決定した。

総務省、通信・放送の総合的な法体系に関する研究会の中間取りまとめへの意見を募集 画像
ブロードバンド

総務省、通信・放送の総合的な法体系に関する研究会の中間取りまとめへの意見を募集

 総務省は、「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」がまとめた標記「中間取りまとめ」について、6月20日から7月20日まで意見募集を行う。

【総務省】コンテンツ市場規模は11.3兆円超、ネット流通は急速拡大 画像
ブロードバンド

【総務省】コンテンツ市場規模は11.3兆円超、ネット流通は急速拡大

 総務省は6月20日に、「メディア・ソフトの制作および流通の実態」調査結果を公表した。

【総務省】NTT東西の固定電話シェアが初めて90%を割り込む 画像
ブロードバンド

【総務省】NTT東西の固定電話シェアが初めて90%を割り込む

 6月18日、総務省は四半期ごとの電気通信事業者の競争状況についての発表を行った。今回の発表は2006年度第4四半期(2007年3月末)の各事業者の状況をまとめたものとなっている。

ブロードバンド・ゼロ地域は247万世帯——総務省調べ 画像
ブロードバンド

ブロードバンド・ゼロ地域は247万世帯——総務省調べ

総務省は15日、平成19年3月末時点のブロードバンド整備状況を発表した。

【総務省】ブロードバンド契約件数は2,644万〜FTTHは一層普及、DSLは減少へ 画像
ブロードバンド

【総務省】ブロードバンド契約件数は2,644万〜FTTHは一層普及、DSLは減少へ

 総務省は7日、平成19年3月末時点のブロードバンドサービスの契約数のまとめを発表した。

総務省、情報セキュリティ啓発イベントをWebサイト上で開催〜クイズ全問正解者に感謝状を贈呈 画像
エンタープライズ

総務省、情報セキュリティ啓発イベントをWebサイト上で開催〜クイズ全問正解者に感謝状を贈呈

 総務省は、同省が作成した「国民のための情報セキュリティサイト」内特設ページにおいて、一般利用者に対する情報セキュリティ啓発イベント「インターネット美化運動2007〜あなたの参加がネットを変える〜」を6月4日より7月4日まで開催する。

muPass、総務省の「u-Japanベストプラクティス2007事例」に選出 画像
エンタープライズ

muPass、総務省の「u-Japanベストプラクティス2007事例」に選出

 サミーネットワークスは1日、総務省が推進する「u-Japan政策」の一環として生活やビジネスの様々な課題を解決するICTサービス・システム活用例の普及啓発を行う「u-Japanベストプラクティス2007事例」に同社のデータ配信サービス「muPass」が選出されたと発表した。

    Page 1 of 1
    page top