2006年3月の東芝ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年3月の東芝に関するニュース一覧

東芝、世界初のHD DVDプレーヤー「HD-XA1」を販売開始 画像
IT・デジタル

東芝、世界初のHD DVDプレーヤー「HD-XA1」を販売開始

 東芝は31日、世界初のHD DVDプレーヤー「HD-XA1」を発表するとともに、同日発売した。価格はオープンで、実売予想価格は11万円前後。

東芝、HD DVDプレイヤーを本日から順次出荷 画像
IT・デジタル

東芝、HD DVDプレイヤーを本日から順次出荷

 東芝は、次世代DVD「HD DVD」に対応したプレイヤー「HD-XA1」を本日から出荷を開始したと発表した。価格はオープンプライス。

ニューズウォッチがヤフーと提携、ニュース配信・情報検索に関連する新規事業を展開 画像
エンタメ

ニューズウォッチがヤフーと提携、ニュース配信・情報検索に関連する新規事業を展開

 個人向けニュース配信サイト「フレッシュアイ」を運営するニューズウォッチは3月24日、ヤフーと事業・資本提携を行ったことを発表した。今後、ヤフーの連結子会社および東芝と協力しながら、ニュース配信・情報検索に関連する新規事業を展開する。

東芝、AVノートPC「Qosmio G30」の発売日を3月18日に決定 画像
IT・デジタル

東芝、AVノートPC「Qosmio G30」の発売日を3月18日に決定

 東芝は、AVノートPC「Qosmio G30」(G30/596LS、G30/595LS、G30/593LS)の発売日を3月18日に決定した。

東芝、BTOの組み合わせを144通りから選択できるWeb販売専用A4ノート「dynabook Satellite P10」 画像
IT・デジタル

東芝、BTOの組み合わせを144通りから選択できるWeb販売専用A4ノート「dynabook Satellite P10」

 東芝は、ベースモデルを元に、メモリ/HDD/光学ドライブ/無線LAN/OS/ビジネス統合ソフトの組み合わせを144通りから選択できるBTO対応のA4ノート「dynabook Satellite P10」を3月8日に発売した。

東芝・キヤノン、SEDテレビの発売を2007年第4四半期に延期 画像
IT・デジタル

東芝・キヤノン、SEDテレビの発売を2007年第4四半期に延期

 東芝とキヤノンは8日、次世代薄型ディスプレイ「SED」の量産第1段の生産開始を2007年7月、同SED搭載テレビの発売を2007年第4四半期とする事業計画を発表した。

    Page 1 of 1
    page top