2005年2月の東芝ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2005年2月の東芝に関するニュース一覧

東芝、13万円前後で15型XGA液晶とDVDスーパーマルチドライブを搭載したノートPC「dynabook PX」 画像
IT・デジタル

東芝、13万円前後で15型XGA液晶とDVDスーパーマルチドライブを搭載したノートPC「dynabook PX」

 東芝は、15型XGA液晶ディスプレイとDVDスーパーマルチドライブを搭載したノートPC「dynabook PX/410DL」を3月4日に発売する。価格はオープン。

東芝、Web直販のみの250GバイトHDD単体レコーダー「RD-H1」 画像
IT・デジタル

東芝、Web直販のみの250GバイトHDD単体レコーダー「RD-H1」

 東芝は、同社のWeb直販サイト「Shop 1048」の専用モデルとして、DVDドライブを搭載しない、250GバイトHDDレコーダー「RD-H1」を4月上旬に発売する。

東芝、7型ワイドTFT液晶搭載のポータブルDVDプレーヤー「ポータロウ SD-P1600」 画像
IT・デジタル

東芝、7型ワイドTFT液晶搭載のポータブルDVDプレーヤー「ポータロウ SD-P1600」

 東芝は、7型ワイドTFT液晶搭載のポータブルDVDプレーヤー「ポータロウ SD-P1600」を3月中旬に発売する。バッテリー駆動時間は連続3時間。

東芝、延長録画機能とWチューナーを装備したVHS&HDD&DVD一体型レコーダー 画像
IT・デジタル

東芝、延長録画機能とWチューナーを装備したVHS&HDD&DVD一体型レコーダー

 東芝は、VHS&HDD&DVD一体型レコーダーの新製品として、延長録画機能と地上アナログダブルチューナーを装備したモデル「RD-XV44」「RD-XV34」を3月上旬から順次発売する。

東芝、デジタルハイビジョンチューナー搭載の最高級HDD&DVDレコーダー「RD-Z1」 画像
IT・デジタル

東芝、デジタルハイビジョンチューナー搭載の最高級HDD&DVDレコーダー「RD-Z1」

 東芝は、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナーを搭載した、600GバイトHDD&DVDレコーダー「RD-Z1」を3月中旬に発売する。実売予想価格は24万円前後。

東芝、180度の回転液晶機構を採用し、ノートPCとしても使える家庭向けタブレットPC 画像
IT・デジタル

東芝、180度の回転液晶機構を採用し、ノートPCとしても使える家庭向けタブレットPC

 東芝は、液晶画面が180度回転可能な個人・家庭向けタブレットPC「dynabook R10/170L7」を2月18日に発売する。実売予想価格は19万円前後。

    Page 1 of 1
    page top