
【フォトレポート】iPhone 6s/6s Plus、iPad Pro、新型Apple TVが登場!
米Appleは日本時間10日未明、サンフランシスコにてスペシャルイベントを開催した。

Apple Watchの新OS「watchOS 2」、16日配信……エルメスの革製バンドも登場
米Appleは、日本時間10日午前2時よりサンフランシスコにて開催したスペシャルイベントにて、Apple Watchの新たなOS「watchOS 2」のダウンロード開始をアナウンスした。配信は16日から開始される。

【IFA 2015】アメリカで火がつき始めたApple Watch交換用バンド、スタートアップから続々登場
2010年から「IFA 2015」の会場に設けられた特別展示「iZone」には、Apple(アップル)製品関連のアクセサリーメーカーが多く並ぶ。今年のiZoneには、スタートアップ企業の出展が増え始めており、今回はApple Watchの交換用リストバンドを展示する2つのメーカーを取材した。

Apple Watchの微妙な現状? 購入者は2%、用途は「時計代わり」
シード・プランニングは27日、Apple Watchの発売が市場に与えた影響を計った「ウェアラブル端末購入動向調査」の結果を発表した。調査時期は6月で、スマートフォン/タブレットユーザー1,000人から回答を得た。

iPhone専用アプリ「パット名人」、AppleWatchに対応
ぺぱれす株式会社は、iPhone専用アプリ「パット名人」のAppleWatch対応版を、7月18日に公開した。

アップル、2015年度3Q決算は過去最高に……iPhoneやApple Watchが好調
米アップルは現地時間21日、2015年度第3四半期の業績を発表した。当四半期の売上高は496億ドル、純利益は107億ドルで、過去最高の第3四半期業績となった。前年同期は、売上高が374億ドル、純利益が77億ドルだった。

【DESIGN TOKYO】アクセサリー「CorVin/コービン」でApple Watchを時計らしく
スマートフォン関連のアクセサリーを手掛けるMSソリューションズは、国際展示場で開催中の「DESIGN TOKYO」に出展。Apple Watch用のアクセサリー「CorVin/コービン」を展示していた。

【ビギナーのための資産管理術 Vol.2】なぜ他社銘柄もOKに!? マネックス証券によるスマホ向け投資信託アプリの開発戦略とは
マネックス証券は投資信託のオンライントレードをより活性化させるため、PC向けやモバイル向けのサポートツールとしてのアプリ開発にも力を入れている。最新の「answer」とは一体どんなアプリなのだろうか。

おでかけアプリ「Plat by NAVITIME」、Apple Watchに対応
ナビタイムジャパンは、おでかけ情報キュレーションアプリ「Plat by NAVITIME」が6月26日より、Apple Watchに対応したと発表した。

みずほ銀行、ネットバンキングアプリがApple Watchに対応
みずほ銀行は19日、「みずほダイレクトアプリ」iOS版において、Apple Watchへの対応を開始した。

iOS向けアプリ「日の出日の入マピオン」、Apple Watchに対応
マピオンは6月17日、iOS端末向けアプリ「日の出日の入マピオン」をバージョンアップ、Apple Watchに対応させた。

【週刊!まとめ読み】「iOS 9」「Apple MUSIC」発表!/Interop Tokyo 2015開幕
1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。今週のトップニュースは、Appleが毎年恒例の技術者向けカンファレンス「WWDC 15」で発表した「iOS 9」や「Apple MUSIC」だろう。

【WWDC 15】Apple Watch用「watchOS 2」を発表……動画視聴が可能に
Appleは、サンフランシスコにおいて日本時間の9日に開催された「WWDC 15」において、Apple Watch向けOSの新バージョンとなる「watchOS 2」を発表した。

Apple Watch、26日より韓国など7カ国でも発売へ
Appleは4日、4月に9カ国で発売されたApple Watchをさらに韓国、イタリア、メキシコ、スペイン、スイス、シンガポール、台湾の7カ国で26日より販売することを発表した。

Apple WatchとiPhoneを一緒に充電できる充電スタンド
サンワサプライは、Apple WatchとiPhoneを一緒に充電できる充電スタンド「PDA-STN12シリーズ」を発売した。直販価格は5,400円(税別)。

ボルボ車、「Apple Watch」「Android Wear」と連携へ
スウェーデンの自動車メーカー、ボルボカーズは5月28日、「ボルボ・オンコール」のアップデート版を導入すると発表した。

Apple Watch用OS初のアップデート……Siriのパフォーマンスアップなど
Appleは19日(現地時間)、Apple Watch用OS初となるアップデートの提供を開始した。バージョンアップ後のOSは「Watch OS 1.0.1」となる。パフォーマンスの向上とバグ修正が目的。

Apple Watchのアルミニウム製ケースが登場
アメリカ、シカゴ発。Apple Watch守るアルミニウム製ケース「LUNATIK Epik」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。

DMM.com、「Apple Watch」のレンタルを開始
DMM.comは11日、「Apple Watch」のレンタルを開始した。同社の「いろいろレンタルサービス」にて、Apple Watchの取り扱いを開始する。

【週刊!まとめ読み】Apple Watch発売/グーグル Project Fi/ドローン落下/メロンパンアイス
アップルの腕時計型ウェアラブル端末「Apple Watch」が24日に発売されたのが、今週のトップニュース。

【Apple Watch がやってきた】パニックになっても落ち着いて行動をする
4月24日、午前11時。レスポンス編集部に『Apple Watch』が届いた。たまたまその場に居合わせたという理由から、編集部最年少のハシモトがレビューをお届けすることとなった。

Apple Watch 知っている機能ランキング、1位はあの……
なにができるかは未知数であるが、発売前に、Apple Watchをどう使いたいかと、どんな機能を持っているかを調べた調査をU-Siteは公開した。

タップ操作だけ!Apple Watchに特化したコミュニケーションアプリ「Dingbel」
ディー・エヌ・エー(DeNA)は24日、タップ操作/ダブルタップ操作だけのコミュニケーションに特化したApple Watch対応アプリ「Dingbel(ディングベル)」を発表した。現在、世界の全地域でダウンロードが可能となっている。

Apple Watchと自動車の連携……あんなことこんなこと、BMWを試乗した
Apple Watchがついに発売開始された。いわゆるスマートウォッチと呼ばれる商品で、一見すると車とはまったく関係がなさそうだが、実はテレビCMの中に一瞬だけBMW社の『i3』が登場するのに気付いた人はいるだろうか?