
【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.28】台湾MiTAC、バックミラー型ドライブレコーダー
台湾MiTACは、MiVueシリーズとして「MiVue R28」を展示していた。

NEC、ドライブレコーダー情報をリアルタイム取得し安全運転に繋げる新クラウドサービス
日本電気(NEC)は2月24日、現在提供中の車両情報解析サービス「くるみえ」において、3G通信モジュールを内蔵したドライブレコーダーにより、リアルタイムに各種情報取得が可能になる新サービス「くるみえ(通信版)」の販売を開始した。6月下旬からサービス提供を行う。

HD画質対応の低価格ドライブレコーダーが販売開始
サンワサプライは、HD画質(1280×720)に対応する常時録画タイプのドライブレコーダー「400-CAM031」を、同社通販サイト「サンワダイレクト」限定で販売を開始した。

車線逸脱・ふらつき走行警告機能搭載のドライブレコーダー
矢崎エナジーシステムは、画像認識による車線逸脱・ふらつき走行警告(レーン・ディパーチャー・ウォーニング)機能を日本で初めて搭載したドライブレコーダー「YAZAC-eye3(LDW)」を6月初旬より発売する。

230度広角の車載撮影に対応するドライブレコーダー
サンコー、デュアルレンズ搭載ドライブレコーダー「ゆがみなし230度まるみえ防犯ドライブレコーダー」(型番:SDZ18PBK)を販売開始した。価格は19,800円。

iPad miniをドライブレコーダーに! 7インチタブレット用車載ホルダー
サンワダイレクトは2日、iPad miniなどの7インチタブレットPCをダッシュボードなどに取り付けできる車載用ホルダー「200-CAR014」を発売した。直販価格は5,980円。

車の前後方を同時撮影・録画! 夜間撮影対応ドライブレコーダー、7,980円
サンコーは、車を走行中に前後方を同時撮影・録画できる「前後赤外線LED付きデュアルレンズドライブレコーダー」(型番:DVR7080G)を販売開始した。価格は7,980円。

スマホ連携、Wi-Fi搭載のスマートドライブレコーダー
コウォンジャパンは、Wi-Fi搭載のドライブレコーダー「COWON AW1」を販売開始した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は23,800円。

バック時の後方確認モニターとしても使える2カメラ式のルームミラー型ドライブレコーダー
サンコーは、前方用と後方用の2カメラ式「リアカメラ別体式前後録画可能!ルームミラー型ドライブレコーダーEX」(型番:R430AVZK)を販売開始した。価格は15,800円。

フルHD録画対応のルームミラー型ドライブレコーダー、液晶をミラー面の一角に配置
ルックイーストは11日、ルームミラー一体型のドライブレコーダー「SL-RM1080DR09」を順次発売する。価格はオープンで、実売価格は6,980円前後。

180度パノラマ・フルHD高画質・夜間撮影対応のドライブレコーダー
ルックイーストは5日、88gの軽量設計でフルHD撮影に対応するドライブレコーダー「SL-DL1080DR10」を販売開始する。価格はオープンで、実売価格は15,800円前後。

150万画素CMOSセンサ2基搭載で前方と車内を同時録画するドライブレコーダー
INBYTEは19日、日本語音声案内搭載、2カメラ一体型常時録画タイプのドライブレコーダー『CARPA 130』を20日に発売すると発表した。価格はオープンで、予想実売価格は29,800円。

フルHD高画質・夜間撮影対応のドライブレコーダー
ルックイーストは22日、「Zuiji」ブランドのドライブレコーダー「ZS1080DR08」を販売開始した。価格はオープンで、実売価格は12,800円前後。

エンジンをかけるだけで録画開始、32GBで10時間録画できるドライブレコーダー
エンジンをかけるだけで録画を開始するドライブレコーダー「DNP-69997」(型番)が、エバーグリーンから26日発売になった。直販価格は8,999円。

夜間や駐停車時の撮影にも対応! 広角170度でフルHD録画が可能なドライブレコーダー
INBYTEは、3型ディスプレイを搭載したドライブレコーダー「WMOTO(ダブリューモト)」を販売開始した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は19,800円。SDカード/HDMIケーブル付き初回限定セットは同14,800円。

自分撮り・広角ドライブレコーダーに使えるデジタルビデオカメラ、実売6,980円
サンコーは、液晶ディスプレイとレンズが回転式で自分撮りも可能な「ポケットムービー 広角フルHDV」(型番:POMOHD22)を販売開始した。価格は6,980円。

カメラ2基搭載で前後方を同時録画できるルームミラー型ドライブレコーダー、ミラーに3.5型液晶を内蔵
サンコーは、2基のカメラで前方と後方の映像を同時に録画できる「前後録画可能!ルームミラー型ドライブレコーダー2」(型番:FRRECDV2)の販売を開始した。価格は12,800円。

こだわりのギミックを満載! スーパーカー型デザインのドライブレコーダー
日本トラストテクノロジーは14日、同社直販サイトにて、スーパーカー型のデザインを採用したドライブレコーダー「ミッドナイトGT Recorder」の販売を開始した。価格は9800円。

ミラーに液晶ディスプレイを内蔵したドライブレコーダー……前後の録画に対応
サンコーは、ルームミラーに液晶ディスプレイを内蔵した「前後録画可能!ルームミラー型ドライブレコーダー」(型番:FRRECDVR)の販売を開始した。価格は12800円。

360度に角度を調整できるカプセル型のドライブレコーダー……150度の広視野角
コウォンジャパンは30日、150度の広視野角で、360度の角度調整が可能なドライブレコーダー「COWON AC1」の販売を開始した。直販サイト価格は19800円。

微速度撮影対応ミニデジカメ、防犯カメラ・音声録音・ドライブレコーダー・音楽再生など多機能
日本トラストテクノロジー(JTT)は20日、タイムラプス撮影が可能なミニデジカメ「時をかける CHOBi CAM ONE」(型番:TOCHOBICAM1)を販売開始した。同社直販サイト限定で価格は5980円。

車内外を同時撮影できるドライブレコーダー、液晶はタッチパネルを採用
ルックイーストは、カメラを2基搭載したドライブレコーダー「LE-DCR04-GPS」を発表した。販売開始は7月2日。希望小売価格は16800円。

後方撮影用のサブカメラがセットになったドライブレコーダー……液晶モニターも搭載
サンコーは27日、液晶モニターに撮影映像を表示できる「安心!後ろが見えるリアカメラ付きドライブレコーダー」の販売を開始した。価格は15800円。

14,900円、ルームミラーにカメラと液晶を内蔵した一体型ドライブレコーダー
ハンファ・ジャパンは31日、ルームミラー一体型ドライブレコーダー「UMA-RMDR02」をWeb限定で販売開始した。価格は14900円。