東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)・復興ニュース(65 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)・復興に関するニュース一覧(65 ページ目)

気象庁発表:2011年3月11日14時46分頃発生。マグニチュード9.0(13日に8.8から修正)。震源地:三陸沖(牡鹿半島の東南東、約130km付近)、深さ約24km(暫定値) ■【地震】情報を配信しているTwitterアカウント、サイト、災害掲示板

関連特集
避難所情報 計画停電 安否情報 通信インフラ 企業支援、募金(災害発生時など)
【地震】EV使用は自粛…カーシェアリング・ジャパン 画像
エンタープライズ

【地震】EV使用は自粛…カーシェアリング・ジャパン

カーシェアリング・ジャパンは、地震の影響を受け、節電の必要性からカーシェアリングに利用されているEVの使用を自粛している。

【地震】ソフトバンクモバイル、iPhoneアプリ「ソフトバンク かんたん募金」を公開 画像
ブロードバンド

【地震】ソフトバンクモバイル、iPhoneアプリ「ソフトバンク かんたん募金」を公開

 ソフトバンクは、同社指定の被災地支援団体に対する寄付が手軽にできる無料iPhoneアプリ「ソフトバンク かんたん募金」を公開した。

東京大学附属図書館、被災した大学の研究者らに電子ジャーナル提供 画像
ブロードバンド

東京大学附属図書館、被災した大学の研究者らに電子ジャーナル提供

 東京大学附属図書館は3月16日、被災した大学の研究者・医療従事者への電子ジャーナル等の提供について発表した。

【地震】被災地域でのNHK受信料を免除……総務省 画像
ブロードバンド

【地震】被災地域でのNHK受信料を免除……総務省

 総務省は16日、東北太平洋沖地震の発生を受け、一部被災地域での、NHKの放送受信料の免除を承認したと発表した。

【地震】医師に相談できるQ&Aサイトが被災者の無料相談受付スタート 画像
ブロードバンド

【地震】医師に相談できるQ&Aサイトが被災者の無料相談受付スタート

 医師に相談できるQ&Aサイト「Ask Doctors(アスクドクター)」では、東北地方太平洋沖地震の被災者に対して、無料で医師に相談できるように開放した。

歌声で癒す! 中止相次ぐ中、シンディ・ローパーの東京公演は開催 画像
エンタメ

歌声で癒す! 中止相次ぐ中、シンディ・ローパーの東京公演は開催

 東北太平洋沖地震の影響で数々の公演やイベントが中止になる中、米歌手のシンディ・ローパーが今夜からスタートする日本ツアーの東京公演を予定通り開催する。

「どうぞどうぞ」と物資を譲り合う「ウエシマ作戦」Twitterで拡大中 画像
エンタメ

「どうぞどうぞ」と物資を譲り合う「ウエシマ作戦」Twitterで拡大中

 節電を呼びかけた「ヤシマ作戦」に続き、食料品や日用品の買い占めを控えて譲り合おうという「ウエシマ作戦」がTwitterを中心に広がっている。「ウエシマ」とは?

東北電力、17日も中止の見通し!降水による水力発電の供給増加で 画像
ブロードバンド

東北電力、17日も中止の見通し!降水による水力発電の供給増加で

 東北電力は本日予定されていた午前9時~12時、午後17時~20時の計画停電の中止するとの見通しを発表した。最終的な判断については、17日当日の需給状況から判断されることになる。

【地震】ソフトバンクテレコム、被災企業に「Google Apps for Business」無償提供 画像
エンタープライズ

【地震】ソフトバンクテレコム、被災企業に「Google Apps for Business」無償提供

 ソフトバンクテレコムは16日、東北地方太平洋沖地震などの被災によりEメールなどが使用不可となった企業、各種団体を対象に、「Google Apps for Business 1年間無料提供プログラム」を実施することを発表した。

KARAが新曲収益金を全額義援金として寄付 画像
エンタメ

KARAが新曲収益金を全額義援金として寄付

 韓国ガールズポップグループKARAが、東北地方太平洋沖地震被災者支援のため、新曲「ジェットコースターラブ」のCDおよびデジタル配信の収益金全額を義援金として寄付すると発表した。

【地震】Google、住所や郵便番号による計画停電グループ検索ツールを発表 画像
ブロードバンド

【地震】Google、住所や郵便番号による計画停電グループ検索ツールを発表

 グーグル ジャパンは16日、災害情報特設サイト「Google Crisis Response」に、特定の地域と計画停電のグループ情報のマッチングを容易にすることを目的とした、ツールを新たに追加した。

【地震】オリンパス、生存者探索用の工業用内視鏡を被災地に提供 画像
IT・デジタル

【地震】オリンパス、生存者探索用の工業用内視鏡を被災地に提供

 オリンパスグループは16日、東北地方太平洋沖地震への支援策として、義援金1億円に加え、工業用内視鏡と非破壊検査装置などを提供することを発表した。

【地震】KDDI、被災地で放送されているラジオ番組が聴取可能なサービスを提供 画像
ブロードバンド

【地震】KDDI、被災地で放送されているラジオ番組が聴取可能なサービスを提供

 KDDI/沖縄セルラーは、東北地方太平洋沖地震の発生を受け、「LISMO WAVE」の設備を利用して、東北地方6県のFM局放送などをPCやFlash搭載スマートフォンで無料聴取できるサイトを期間限定で開設した。

渡辺謙が「雨ニモマケズ」朗読……地震被災者に向けて支援特設サイト 画像
エンタメ

渡辺謙が「雨ニモマケズ」朗読……地震被災者に向けて支援特設サイト

 俳優・渡辺謙が「雨ニモマケズ」……東北太平洋沖地震被災者に向けて支援特設サイトを開設。岩手県出身の詩人、宮澤賢治の「雨ニモマケズ」を朗読する姿を公開している。

【地震】「件名に避難所名、忘れずに」……グーグルが「避難所名簿共有サービス」利用方法でお願い 画像
ブロードバンド

【地震】「件名に避難所名、忘れずに」……グーグルが「避難所名簿共有サービス」利用方法でお願い

 グーグルは現在、避難所名簿の写真を、メールに添付して送信するだけで公開できる「避難所名簿共有サービス」を運用しているが、データ精度をより高めるため、いくつかの注意点をあげている。

【地震】総務省、電子政府窓口サイト「e-Gov」に震災関係モバイルサイトリンク集開設 画像
エンタープライズ

【地震】総務省、電子政府窓口サイト「e-Gov」に震災関係モバイルサイトリンク集開設

 総務省が運営する総合行政ポータルサイト「e-Gov(イーガブ)」は、各府省等の震災関係モバイルサイトリンク集を公開した。

国生さゆりが宝くじ当選金100万円を震災被災地へ寄付 画像
エンタメ

国生さゆりが宝くじ当選金100万円を震災被災地へ寄付

 タレントの国生さゆりが、昨年11月に宝くじで当てた100万円全額を東日本大震災の被災地へ寄付することを自身のブログで明らかにした。

【地震】オムロンヘルスケア、被災地に家庭用体温計や血圧計を提供 画像
IT・デジタル

【地震】オムロンヘルスケア、被災地に家庭用体温計や血圧計を提供

 オムロンヘルスケアは16日、東北地方太平洋沖地震の被災地に向けた支援策を発表。家庭用体温計12万5千本ほか、医療活動に役立つ物資を提供するとした。

【地震】計画停電中の移動に注意!同じ市内でも時間が異なるケース 画像
ブロードバンド

【地震】計画停電中の移動に注意!同じ市内でも時間が異なるケース

 「自分の市は第2グループだから○時~○時まで」。こういう会話をあちこちで耳にするようになった。しかし、今一度、自分の住んでいる市区町をチェックしていただきたい。

【地震】白煙上げた福島第一原発3号機について原子力安全・保安院会見ライブ中継中 画像
ブロードバンド

【地震】白煙上げた福島第一原発3号機について原子力安全・保安院会見ライブ中継中

 白煙を上げ、推移が懸念される福島第一原発について、原子力安全・保安院による会見の模様がライブ中継されている。

【地震】東京電力、福島第一原発の現場写真を公開 画像
ブロードバンド

【地震】東京電力、福島第一原発の現場写真を公開

東京電力16日11時の会見で、福島第一原子力発電所(福島県大野町)の15日午前7時33分撮影の写真を公開した。立方体の堅牢な原子炉建屋が整然と並んでいたのに、まるでゴミ置き場のように壊れ、水素爆発の威力を思い知らされる。

【地震】iTunes Store、災害対策アプリケーションを特集中 画像
エンタープライズ

【地震】iTunes Store、災害対策アプリケーションを特集中

 アップルのiTunes Storeでは、iPhone/iPod touch/iPad向けに災害対策アプリケーションの特集を行っている。

NTT コム、無線LANサービス「ホットスポット」を契約者に無料提供 画像
ブロードバンド

NTT コム、無線LANサービス「ホットスポット」を契約者に無料提供

 NTTコミュニケーションズは、東北地方太平洋沖地震の発生を受け、無線LANサービス「ホットスポット」の契約者に対する無料提供を発表した。提供はすでに始まっており、期間は31日まで。

【地震】どうする? 停電・断水時のトイレ使用 画像
ブロードバンド

【地震】どうする? 停電・断水時のトイレ使用

 東北地方太平洋沖地震の発生にともなう計画停電や断水の影響で、被災地はもとより、広い範囲で生活に不便が生じている。こんなとき、トイレの使用はどうすればよいのだろうか。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 60
  8. 61
  9. 62
  10. 63
  11. 64
  12. 65
  13. 66
  14. 67
  15. 68
  16. 69
  17. 70
Page 65 of 70
page top