
ダチョウ倶楽部が「ウエシマ作戦」についてコメント「素直に嬉しい」
Twitterなどで話題となっている「ウエシマ作戦」について、ダチョウ倶楽部がブログでコメントしている。

【地震】エリクソン、震災は第1四半期の売上げに影響しないと予測
日本エリクソンは18日、今回の災害が2011年第1四半期のエリクソンの売り上げに影響を及ぶすことがないとの予想を発表した。

つんくに第3子「こういう時だからこそ良い話を」
ミュージシャンで総合プロデューサーのつんくが、ブログで第3子の誕生を発表。ハロー!プロジェクトのメンバーやスタッフなどの「こういう時だからこそ、良い話があった方がいい!」という後押しで報告したとつづっている。

【地震】便乗商法や義援金詐欺など……国民生活センターが注意喚起
国民生活センターは17日、11日~16日の間に寄せられた震災関連の相談情報を掲載した。

【地震】NTTレゾナント、Q&Aサービス「PinQA」に地震情報まとめページ
NTTレゾナントは17日、位置情報と地図を連携させたQ&Aサービス「PinQA」にて、地震発生直後から寄せられた投稿など、すべての情報をまとめた特設まとめページを開設した。

【地震】JEITA、テレビ750台/ラジオ4万台などを被災地へ提供
社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)は、東北地方太平洋沖地震の被災地へテレビやアンテナ、ラジオを提供すると発表。会員企業からの賛同を得て実現した。

【地震】IIJ、被災地を対象に「IIJ4U」と「IIJmio」など利用料金3/4月分を無料に
IIJとハイホーは18日、東北地方太平洋沖地震と長野県北部の地震で被災された個人顧客に対し、契約しているIIJ個人向けサービス「IIJ4U」または「IIJmio」と、ハイホーが提供する全サービスの利用料金について、3/4月分を無料とする特別措置を発表した。

【地震】暖房、照明、PC等の節電のポイント…蓮舫大臣
電力供給の問題が発生していることを受け、節電啓発等担当大臣の蓮舫氏による節電に関するメッセージが、内閣府のホームページに掲載されている。

ストーンズが被災者にメッセージ「あなた達がこの状況に打ち勝つことを知っている」
世界的ロックバンド、ローリング・ストーンズが東北地方太平洋沖地震被災者にメッセージをおくっている。ユニバーサル・ミュージックのローリング・ストーンズオフィシャルサイトに日本語で公開されている。

【地震】コミュニティFMラジオ聴取用iPhoneアプリを無料提供
コミュニティ・サイマルラジオ・アライアンス(CSRA)/日本気象協会/フライトシステムコンサルティングは17日、iPhone/iPod touch向けラジオアプリ「コミュニティFM for iPhone(i-コミュラジ)」を無料提供すると発表した。期間は「当面の間」としている。

【地震】スカパーJSAT、支援機関へ衛星通信サービスを提供
スカパーJSATは、東北太平洋沖地震の発生を受け、警察庁・防衛省や、通信キャリア、米具など災害支援機関による利用を優先とした、トランスポンダ(衛星中継器)の割当を実施したと発表した。

【地震】ドコモ、災害用伝言版がスマートフォンで利用可能に
NTTドコモは18日、スマートフォン(SPモード契約)でも災害用伝言板が利用になったことを発表した。

【地震】主要家電メーカー各社が2012年度新卒採用選考日程を延期
国内の主要家電メーカーは、東北地方太平洋沖地震の発生を受け、2012年度入社対象の新卒採用選考スケジュールの延期を発表している。

ドラえもんからのメッセージも登場「みんなが、キミたちのこころにいる」
これまで多くの漫画家やアニメキャラクターたちが被災者に向けてメッセージをおくっている。「ドラえもんチャンネル」にもメッセージイラストが掲載されている。

【地震】マピオン、福島原発からの避難範囲地図が携帯電話/Androidに対応
マピオンは18日、携帯電話向け「マピオンモバイル」にて、福島第1・第2原発から現在地までの直線距離を計測できるサービスの提供を開始した。またAndroidスマートフォン向けに、避難範囲と原発所在地の市区町村の風向きを表示するアプリを公開した。

【地震】シャープと新神戸電機、ソーラー発電システムを提供
シャープと新神戸電機は17日、被災地への追加支援として「被災地向けソーラー発電システム」250セットを提供すると発表した。防衛庁の協力を得て、25日から緊急避難所での活用を実現するとしている。

【地震】日本赤十字社の偽サイトが出現……フィッシング詐欺に注意
フィッシング対策協議会は18日、緊急情報「日本赤十字社を騙るフィッシング(2011/3/18)」を公開、日本赤十字社を騙るフィッシングサイトが立ち上がっているとして注意喚起を行った。

【地震】東北放送、被災者メッセージを動画配信
宮城県仙台市の東北放送は、東北地方太平洋沖地震で被害を受けた被災者メッセージの動画配信を開始した。

GLAYのTERUが被災者に向けた弾き語り曲を公開「少しでも安らぎを!」
ロックバンドGLAYのボーカルTERUが16日、被災者に向けた弾き語り曲をTwitterで公開した。

セ・リーグが予定通り25日に開幕、古田敦也氏がブログで「大反対」
プロ野球のセ・リーグが予定を変更せずに25日に開幕することを発表。日本プロ野球選手会は東北地方太平洋沖地震の被災者のことなどを考慮して開催の見送りを訴えてきたが、その要望は通らなかった。

【地震】ソフトバンクBB、携帯充電器など63,160個を支援
ソフトバンクBBは18日、災害復興を行う市区町村の災害対策本部など公的機関やNPO法人要請により、支援物資を贈ることを決定したと発表した。

【地震】日立、福島原発対応の緊急対策室を設置……24時間体制
日立は17日、東北地方太平洋沖地震の発生を受け影響と対策についての第2報において、政府と東電の原発共同対策チームへの技術者派遣や、日立マクセル株式会社大阪事務所での乾電池フル生産開始などを発表した。

【地震】みずほ銀行、最大1,256億円の給与振込み遅延が発生
みずほ銀行は18日、15日から続いているシステム障害の問題で給与振込の遅延が発生したと発表した。

【地震】被災地のガソリンスタンド情報を募集中…カーライフナビ
全国のガソリン価格情報を提供するPCサイト『カーライフナビ』では現在、東日本大地震で被災した地域のガソリンスタンド営業情報の投稿を募集している。投稿された営業情報は、登録など不要でいつでも見ることができる。