エンタープライズトピックスニュース(199 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エンタープライズトピックスに関するニュース一覧(199 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
バイドゥ、Android向け日本語入力の最新版「Simeji ver.6.0」を公開 画像
エンタープライズ

バイドゥ、Android向け日本語入力の最新版「Simeji ver.6.0」を公開

 バイドゥは9日、Android OS向けの日本語入力アプリ「Simeji(シメジ)」の最新版となる「ver.6.0」をリリースした。階層メニューによるインターフェイスを刷新し、より直感的に操作可能な「スライドUI」を採用した。

SBテレコム、クラウド事業者向けのネットワークサービス「クラウドバス」発表 画像
エンタープライズ

SBテレコム、クラウド事業者向けのネットワークサービス「クラウドバス」発表

 ソフトバンクテレコムは、クラウドサービスを提供する事業者向けのネットワークサービス「クラウドバス」を発表した。7月から提供を開始する。

NTTドコモ、dビデオをNexus7やパソコンなどで視聴可能に 画像
エンタープライズ

NTTドコモ、dビデオをNexus7やパソコンなどで視聴可能に

 NTTドコモは8日、同社が提供するスマートフォン向け動画配信サービス、dビデオのマルチデバイス機能を拡張し、パソコンや一部のWi-Fiタブレットでも視聴できるようにすると発表した。

国内サーバ市場、マイナス成長予測が顕著に……今後5年はマイナス3.3%成長で推移 画像
エンタープライズ

国内サーバ市場、マイナス成長予測が顕著に……今後5年はマイナス3.3%成長で推移

 IDC Japanは8日、2013年~2017年の国内サーバ市場予測を発表した。2012年~2017年の期間、年間平均成長率はマイナス3.3%となり、市場縮小すると予測された。

IIJ、ホスティング/クラウドに関してSAPの認定を取得……運用支援ソリューションを提供開始 画像
エンタープライズ

IIJ、ホスティング/クラウドに関してSAPの認定を取得……運用支援ソリューションを提供開始

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は8日、独SAP社より、ホスティングサービスとクラウドサービスの品質に関して認定を受け、「SAP Certified in Hosting Services」および「SAP Certified in Cloud Services」を取得したことを発表した。

「世界で最もスマホがつながりやすいのはソフトバンク」……ソフトバンク孫社長 画像
エンタープライズ

「世界で最もスマホがつながりやすいのはソフトバンク」……ソフトバンク孫社長

ソフトバンクモバイルは7日、2013年夏商戦向け新商品発表会を開催し、スマートフォン6機種、モバイルルーター1機種、みまもりシリーズ2機種の計9機種を発表した。

【インタビュー】ARはどこまで浸透する?印刷業界の動き 画像
エンタープライズ

【インタビュー】ARはどこまで浸透する?印刷業界の動き

出版不況の中、印刷業界も独自のデジタル化を模索し、新しい商品や付加価値サービスを生み出している。今回、ARを電子書籍や商業印刷に取り入れ、新しいビジネスを広げようとしている事例を取材した。

NECビッグローブ、画像認識アプリを活用したマーケティングサービスを企業向けに提供 画像
エンタープライズ

NECビッグローブ、画像認識アプリを活用したマーケティングサービスを企業向けに提供

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は8日、スマートフォン向け画像認識カメラアプリを活用し、商品購入や来店促進に結び付けるマーケティングサービス「BIGLOBE mirucamera(ミルカメラ)」の企業向け提供を開始した。

富士通、SDNに基づく新アーキテクチャー製品を投入……第一弾はIDC向け仮想化製品 画像
エンタープライズ

富士通、SDNに基づく新アーキテクチャー製品を投入……第一弾はIDC向け仮想化製品

 富士通は8日、SDN(Software Defined Networking)の考え方を、ネットワークだけでなくICT基盤全体に拡張し、ICT基盤全体をネットワークワイドに最適化する新たなアーキテクチャーを確立したことを発表した。

KDDI、世界トップシェアのリモートPCアクセス「Citrix GoToMyPC」提供開始 画像
エンタープライズ

KDDI、世界トップシェアのリモートPCアクセス「Citrix GoToMyPC」提供開始

 KDDIおよびKDDIまとめてオフィスは8日、Citrix社が提供する世界トップシェアのリモートPCアクセスサービス「Citrix GoToMyPC」の法人向け提供を開始した。「KDDI GoToMyPC」として提供する。

ドコモ、従来の業務用無線の代替となる車載型トランシーバサービスを開発……FOMAエリアで利用可能 画像
エンタープライズ

ドコモ、従来の業務用無線の代替となる車載型トランシーバサービスを開発……FOMAエリアで利用可能

 NTTドコモは7日、FOMAエリアで利用できる「車載型パケット対応トランシーバサービス」(仮称)を開発したことを発表した。トラックやバスの運行管理、タクシー無線などを利用している法人向けに、9月より提供開始する予定。

HOTnet、「S.T.E.Pクロスファンクションサービス」提供開始 画像
エンタープライズ

HOTnet、「S.T.E.Pクロスファンクションサービス」提供開始

 北海道総合通信網(HOTnet)は7日、広域イーサネットサービスなどのネットワークサービスやクラウドコンピューティングサービス「S.T.E.P SC2」などを相互に接続する「S.T.E.Pクロスファンクションサービス」の提供を開始した。

オートデスクが考える製造業の3D活用と新潮流……クラウドや3Dプリンタで製造革命! 画像
エンタープライズ

オートデスクが考える製造業の3D活用と新潮流……クラウドや3Dプリンタで製造革命!

 大塚商会は4月18日、飯田橋の本社ビルにて「Autodesk Solution Day 2013」を開催した。今回のテーマは「~全体最適を目指して~つながる!ひろがる!最新の業界別ソリューション」というもの。

DNP、次号発刊まで毎日情報を更新するオリジナルデジタル雑誌「HEAPS」創刊 画像
エンタープライズ

DNP、次号発刊まで毎日情報を更新するオリジナルデジタル雑誌「HEAPS」創刊

 大日本印刷(DNP)は7日、隔週刊のデジタル雑誌「HEAPS(ヒープス)」を5月下旬に創刊することを発表した。映像や音声に加え、次号の発刊まで毎日情報を更新する機能などを付加した、新しい形のデジタル雑誌の実証実験を行うのが狙い。

富士通、HPC並列分散処理によりビッグデータ処理を大幅高速化 画像
エンタープライズ

富士通、HPC並列分散処理によりビッグデータ処理を大幅高速化

 富士通は7日、HPC技術の応用によるビッグデータ処理の高速化について、検証した結果を発表した。サーバ1台の並列処理で約12分の1に、また、サーバ2台で約21分の1に短縮するなど、良好な結果が得られたという。

アドビ、主力クリエイティブ関連ソフトをCreative Cloud経由での提供に移行 画像
ブロードバンド

アドビ、主力クリエイティブ関連ソフトをCreative Cloud経由での提供に移行

 アドビ システムズ社は米国時間6日、クラウドサービス「Adobe Creative Cloud」に大規模なアップデートを加えることを発表した。新しいCreative Cloudは6月から提供開始の予定。

インテル、新CEOにクルザニッチ氏……レネイ氏と新体制を構築 画像
エンタープライズ

インテル、新CEOにクルザニッチ氏……レネイ氏と新体制を構築

 インテルは3日、ポール・オッテリーニ氏の後任の最高経営責任者(CEO)として、ブライアン・クルザニッチ氏(Brian M. Krzanich)を選出したことを発表した。オッテリーニ氏は5月15日をもって、CEOならびに取締役を退任する予定。

【テクニカルレポート】情報社会を支える画像認識・文書解析技術の最新動向……日立評論 画像
エンタープライズ

【テクニカルレポート】情報社会を支える画像認識・文書解析技術の最新動向……日立評論

 日立グループは,画像・文書の利活用に向けたさまざまな技術を開発し,情報インフラとして社会に提供している。昨今は,新しい撮像デバイスや学習技術の導入により,画像認識や文字認識の適用場面が増えてきた。

東大とNTT Com、無線LANを用いたスマホ向けデジタルサイネージ配信を実験 画像
エンタープライズ

東大とNTT Com、無線LANを用いたスマホ向けデジタルサイネージ配信を実験

 東京大学とNTTコミュニケーションズ(NTT Com)は2日、スマートフォンやタブレットPCに対して、通常の無線アクセスによるインターネット接続サービスを提供すると同時に、イベント情報などをリアルタイムで配信する実証実験を行うことを発表した。

ドコモ、韓国でも「Optimus G Pro」を販売……KTが「optimus GK」として採用 画像
IT・デジタル

ドコモ、韓国でも「Optimus G Pro」を販売……KTが「optimus GK」として採用

 NTTドコモは2日、日本国内で提供しているLGエレクトロニクス・ジャパン製のAndroidOS対応スマートフォン「docomo NEXT series Optimus G Pro L-04E」が韓国でも販売されることを発表した。

インターネット・ホットラインセンター、2012年に受理した通報件数が過去最高に 画像
ブロードバンド

インターネット・ホットラインセンター、2012年に受理した通報件数が過去最高に

 警察庁は2日、2012年中の「インターネット・ホットラインセンター」の運用状況等について発表した。通報件数・情報件数ともに、過去最高を記録した。

KDDI、日本にいながら監視や制御が可能な「グローバルM2Mソリューション」提供 画像
エンタープライズ

KDDI、日本にいながら監視や制御が可能な「グローバルM2Mソリューション」提供

 KDDIとスウェーデンのM2M専業プロバイダであるTelenor Connexion社は2日、Telenor Connexion社が持つグローバルM2Mプラットフォームを活用し、KDDIが「KDDIグローバルM2Mソリューション」として提供することで合意したことを発表した。8日より法人向けに提供を開始する。

原子を使った“世界最小の映画”!……IBMが製作、ギネス世界記録に認定[動画] 画像
ブロードバンド

原子を使った“世界最小の映画”!……IBMが製作、ギネス世界記録に認定[動画]

 米IBMは2日、宇宙最小の素子の1つである「原子」を使って製作した世界最小の映画「A Boy and His Atom (少年と彼の原子)」を、YouTubeにおいて公開した。ギネス世界記録にも認定されたとのこと。

つながる?つながらない?世界遺産「富士山」での携帯電話……改めてエリアをチェック 画像
ブロードバンド

つながる?つながらない?世界遺産「富士山」での携帯電話……改めてエリアをチェック

 文化庁は1日、富士山が世界文化遺産として登録される見通しであることを発表した。UNESCO(国連教育科学文化機関)の諮問機関「ICOMOS」が、世界遺産への登録を勧告したためだ。ICOMOSは、世界遺産登録において、大きな影響力を持つとされている。

  1. 先頭
  2. 140
  3. 150
  4. 160
  5. 170
  6. 180
  7. 194
  8. 195
  9. 196
  10. 197
  11. 198
  12. 199
  13. 200
  14. 201
  15. 202
  16. 203
  17. 204
  18. 210
  19. 220
  20. 最後
Page 199 of 515
page top