2016年1月のエンタープライズトピックスニュース(6 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2016年1月のエンタープライズトピックスに関するニュース一覧(6 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
東京ガス、荒川区「千住水素ステーション」の営業開始 画像
エンタープライズ

東京ガス、荒川区「千住水素ステーション」の営業開始

東京ガスは1月12日、これまで実証・研究開発事業として建設・運転を行ってきた「千住水素ステーション」(東京都荒川区)を一般商用の水素ステーションとして、営業開始した。

“VR”で宇宙飛行へ!英国テーマパークが新型VRアトラクションを発表 画像
エンタープライズ

“VR”で宇宙飛行へ!英国テーマパークが新型VRアトラクションを発表

英国テーマパークAlton Towersより、宇宙をテーマにしたVRアトラクション「Galactica」のトレイラー映像が披露されました。

トヨタ、燃料電池車「MIRAI」実験車を初公開 画像
エンタープライズ

トヨタ、燃料電池車「MIRAI」実験車を初公開

トヨタ自動車は1月12日、米国で開催中のデトロイトモーターショー16において、米Kymeta社の衛星通信技術を活用した燃料電池車『MIRAI』の実験車両を初公開した。

「チーバくん」やラッピングトレインが登場、千葉県がタイでPR 画像
エンタープライズ

「チーバくん」やラッピングトレインが登場、千葉県がタイでPR

 22~24日の3日間、タイの首都バンコクで日本の文化・食・旅・地域の魅力などを発信する「JAPAN EXPO THAILAND 2016」が開催されるが、千葉県では同イベントに県のマスコットキャラクター「チーバくん」が参加すると発表した。

メガネスーパーのウェアラブル端末、ACCESSのBeaconと連携 画像
エンタープライズ

メガネスーパーのウェアラブル端末、ACCESSのBeaconと連携

 ACCESSとメガネスーパーは、開催中の「ウェアラブルEXPO」にて共同デモを実施することを発表した。メガネスーパーが商品化を進めているメガネ型ウェアラブル端末「b.g.(ビージー)」と、ACCESSのBeacon端末「ボタンビーコン」との連携を行う。

椅子が“ウェアラブル”に!? ニットーらが共同開発 画像
エンタープライズ

椅子が“ウェアラブル”に!? ニットーらが共同開発

 ニットー、千葉大学フロンティア医工学センター、西村拓紀デザイン、日本高分子技研は13日、医療用ウェアラブルチェア「archelis(アルケリス)」を共同開発したことを発表した。2016年夏頃の製品化を目指している。

【連載・視点】地域の資産を有効活用!下諏訪で生まれた「温泉ストーブ」 画像
IT・デジタル

【連載・視点】地域の資産を有効活用!下諏訪で生まれた「温泉ストーブ」

■温泉を暖房に

秋田県湯沢市、三越と連携で訪日外国人向け商品の開発・販拡 画像
エンタープライズ

秋田県湯沢市、三越と連携で訪日外国人向け商品の開発・販拡

 三越伊勢丹と連携して秋田県湯沢市の名産品の販路開拓を行う「YUZAWA Premium」事業を、パソナテックと日本雇用創出機構がスタートさせる。ターゲットは訪日外国人観光客だ。

「東京電力と組む矛盾はない」「再生可能エネルギーの発表は年内」……ソフトバンク宮内社長 画像
エンタープライズ

「東京電力と組む矛盾はない」「再生可能エネルギーの発表は年内」……ソフトバンク宮内社長

 ソフトバンクは12日、同社の電力サービス「ソフトバンクでんき」を4月1日から東京電力・中部電力・関西電力のエリアにてスタートさせることを発表した。

電力参入のソフトバンク、電気+スマホのセット割スタート……東電・中電・関電エリアで展開へ 画像
エンタープライズ

電力参入のソフトバンク、電気+スマホのセット割スタート……東電・中電・関電エリアで展開へ

 ソフトバンクは12日、4月1日からスタートする電力小売りの全面自由化に伴って、同社の電力サービス「ソフトバンクでんき」を、東京電力・中部電力・関西電力のエリアから開始すると発表した。

「ミドルレンジのスマホを成功へ」「電力サービスは来週発表」……KDDI田中社長 画像
エンタープライズ

「ミドルレンジのスマホを成功へ」「電力サービスは来週発表」……KDDI田中社長

 KDDIは12日、auの2016年春に発売する新端末や、学生向けのスマホ・タブレット利用プランの強化策を発表した。会場で行われた質疑応答と、同社の田中孝司社長への囲み会見の内容を紹介する。

リクルートとサイバーエージェント、新規事業創出プロジェクト「FUSION」開始 画像
エンタープライズ

リクルートとサイバーエージェント、新規事業創出プロジェクト「FUSION」開始

 リクルートホールディングスとサイバーエージェントは12日、新規事業創出のための共同プロジェクト「FUSION」を開始した。リクルートの新規事業提案制度「Recruit Ventures」の事業開発スキームを用い、両社従業員の混合チームで、新規事業を検討・起案する。

ネットスーパー専用の冷蔵ロッカーを駅に設置、東急が試験運用 画像
エンタープライズ

ネットスーパー専用の冷蔵ロッカーを駅に設置、東急が試験運用

 東京急行電鉄と東急ストアは12日、駅に設置した冷蔵ロッカーで、ネットスーパーの商品を受け取ることができるサービスを、試験的に開始した。

車載システム向けセキュリティ、大日本印刷が提供開始 画像
エンタープライズ

車載システム向けセキュリティ、大日本印刷が提供開始

 大日本印刷(DNP)は12日、車載機器に搭載されているアプリケーションの改ざんや秘密情報の不正な取得などを防止するサービスの提供を、自動車業界向けに開始した。

ソフトバンクでんき、プランや割引内容を発表……28日より受付スタート 画像
ブロードバンド

ソフトバンクでんき、プランや割引内容を発表……28日より受付スタート

 ソフトバンクは12日、電力サービス「ソフトバンクでんき」を4月1日より提供開始することを正式発表した。申し込み受付を1月28日から、ソフトバンク携帯電話取扱店および特設サイトで開始する。

【CES 2016】“スタートアップ”で存在感見せたフランス 画像
エンタープライズ

【CES 2016】“スタートアップ”で存在感見せたフランス

1月6日から9日(北米時間)にかけて米国ラスベガスで行われた、世界最大の家電見本市CES2016。スタートアップ(ベンチャー企業)が集まる「エウレカパーク」というエリアで存在感を放っていたのが、フランスだった。

【CES 2016】スマホがヘッドアップディスプレイに早変わり 画像
エンタープライズ

【CES 2016】スマホがヘッドアップディスプレイに早変わり

1月6日から9日(北米時間)にかけて、米国ラスベガスで行われた世界最大の家電見本市CES2016。その中でも特に個性的な展示が多かったのが、「エウレカパーク」と呼ばれるエリアだ。

【CES 2016】KDDIとOssiaが共同出展!ワイヤレス給電システム「Cota」って何だ? 画像
エンタープライズ

【CES 2016】KDDIとOssiaが共同出展!ワイヤレス給電システム「Cota」って何だ?

CESのSands Expo会場にKDDIとOssiaが共同出展したブースでは、次世代のワイヤレス給電システムとして注目される「Cota」のデモンストレーションが行われた。

【週刊!まとめ読み】東京電力、新料金プラン発表/「CES 2016」開幕! 画像
ブロードバンド

【週刊!まとめ読み】東京電力、新料金プラン発表/「CES 2016」開幕!

1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。今週は、東京電力の新料金プラン、米・ラスベガスで開幕した「CES 2016」などに注目が集まった。

【CES 2016】アウディ、健康管理分野に進出 画像
エンタープライズ

【CES 2016】アウディ、健康管理分野に進出

ドイツの高級車メーカー、アウディは1月6日、米国ラスベガスで開幕したCES16において、健康管理分野に進出すると発表した。

【CES 2016】アウディ、「VR エクスペリエンス」発表 画像
エンタープライズ

【CES 2016】アウディ、「VR エクスペリエンス」発表

ドイツの高級車メーカー、アウディは1月6日、米国ラスベガスで開幕したCES16において、「アウディVR エクスペリエンス」を発表した。

アマゾン、韓国ソウルにAWSクラウド向けデータセンターを開設 画像
エンタープライズ

アマゾン、韓国ソウルにAWSクラウド向けデータセンターを開設

 アマゾン ウェブ サービスは8日、韓国にクラウド向けデータセンターを開設し、「Asia Pacific(Seoul)」リージョンを新たにオープンしたことを発表した。12番目のリージョンとなる。

商工会・商工会議所による「地域団体商標」が初の登録……「氏家うどん」「中津からあげ」 画像
エンタープライズ

商工会・商工会議所による「地域団体商標」が初の登録……「氏家うどん」「中津からあげ」

 経産省(特許庁)は8日、商工会および商工会議所による「地域団体商標」が、初めて登録されたことを発表した。

【CES 2016】ソニーCEO平井氏、PlayStation VR「100以上のタイトルが開発中」 画像
エンタープライズ

【CES 2016】ソニーCEO平井氏、PlayStation VR「100以上のタイトルが開発中」

ラスベガスで開催されている世界最大の家電見本市CES 2015(Consumer Electronics Show)。同イベントにてソニーのCEO平井一夫氏がイギリスBBCのインタビューに応え、PlayStation VRで100以上のタイトルが開発中であることを明かしました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 6 of 8
page top