2016年1月のエンタープライズトピックスニュース(4 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2016年1月のエンタープライズトピックスに関するニュース一覧(4 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
テレビ内容とコンテンツ配信を即座に連動、電通「TV Live Meta Module」開発 画像
エンタープライズ

テレビ内容とコンテンツ配信を即座に連動、電通「TV Live Meta Module」開発

 電通は21日、テレビ番組・CMとタイムリーに連動したコンテンツを、視聴者のスマートフォンやタブレットなどに配信できるソリューション「TV Live Meta Module(β版)」を開発したことを発表した。

“データとテクノロジーを駆使”……日本上陸のバイラルメディア「BuzzFeed」の狙いとは? 画像
エンタープライズ

“データとテクノロジーを駆使”……日本上陸のバイラルメディア「BuzzFeed」の狙いとは?

 BuzzFeed Japanは20日、新メディア「BuzzFeed Japan」に関する記者説明会を開催した。米BuzzFeedとYahoo!JAPANの合弁会社として設立された同社。編集方針などが、記者説明会で明らかにされた。

au損保、スマホで入る1日500円からの自動車保険を取扱い開始 画像
エンタープライズ

au損保、スマホで入る1日500円からの自動車保険を取扱い開始

au損保は、スマホで入る手軽な自動車保険として、1日分の自動車保険「ワンデーサポーター」の取扱いを2月1日より開始する。

昭和シェル、新電気料金プランの申込受付を3月より開始 画像
エンタープライズ

昭和シェル、新電気料金プランの申込受付を3月より開始

昭和シェル石油は、東京電力エリアの一般家庭向け新電気料金プランとして、「ガソリンが10円/L安くなる電気(名称:ドライバーズプラン)」を4月1日から販売する。

現場情報を即座に収集・分析、富士通が“ユビキタスウェア”10種を提供開始 画像
エンタープライズ

現場情報を即座に収集・分析、富士通が“ユビキタスウェア”10種を提供開始

 富士通は20日、新製品「ユビキタスウェア」(FUJITSU IoT Solution UBIQUITOUSWARE)10種の提供を開始した。

ChatWork、総額15億円を新たに資金調達 画像
エンタープライズ

ChatWork、総額15億円を新たに資金調達

 ChatWorkは20日、総額15億円の資金を新たに調達したことを発表した。ジャフコ、新生企業投資、SMBCベンチャーキャピタルが第三者割当増資を引き受けるとともに、GMO VenturePartnersが追加増資を行う。

出品や売上促進のノウハウを紹介、「Amazon出品大学」が無料公開 画像
ブロードバンド

出品や売上促進のノウハウを紹介、「Amazon出品大学」が無料公開

 Amazon.co.jp(アマゾン)は20日、販売事業者向け無料eラーニング「Amazon出品大学」を公開した。Amazonマーケットプレイスの出品方法、売上促進のポイントがわかる、日本語51講座、英語2講座のオンライン講座となっている。

ヤマダ電機、創業者の山田昇社長が退任 画像
エンタープライズ

ヤマダ電機、創業者の山田昇社長が退任

 ヤマダ電機は19日、役員人事を発表した。2016年4月1日付で、創業者である山田昇 代表取締役社長 兼 代表執行役員CEOが退任し、「代表取締役会長 兼 取締役会議長」に就任する。

沖縄観光に小型EVシェア、トヨタ友山専務「地域に喜んでいただくのが重要」 画像
エンタープライズ

沖縄観光に小型EVシェア、トヨタ友山専務「地域に喜んでいただくのが重要」

1月18日、トヨタ自動車は沖縄県本部半島で、観光地型EVシェアリング「ちゅらまーい Ha:mo」を開始した。約1年間かけて行われるこの超小型EVシェアリングの実証実験について、トヨタ自動車でIT・ITS本部、本部長を務める友山茂樹専務執行役員に話を聞いた。

丸紅が宇宙ビジネスへ、ホリエモンと関係も!? 画像
エンタープライズ

丸紅が宇宙ビジネスへ、ホリエモンと関係も!?

 丸紅は19日、インターステラテクノロジズとの業務提携と、同社の新株予約権付与についての合意を発表した。

モノを運ぶドローンが空を飛ぶ時代! 3月にフォーラム開催 画像
エンタープライズ

モノを運ぶドローンが空を飛ぶ時代! 3月にフォーラム開催

 日本マテリアル・ハンドリング協会は、「ドローンロボットの可能性と実用化に向けて」と題したフォーラムを3月11日に開催。参加者を募集している。

電気購入のポイントや留意点をチェック……神奈川県が説明会 画像
エンタープライズ

電気購入のポイントや留意点をチェック……神奈川県が説明会

 神奈川県は、4月に開始される電力小売全面自由化に向け、制度の概要や電気の購入先を選ぶ際のポイントなどについて、県民と事業者を対象とした説明会を、2月18日に横浜で開催する。参加無料。

「コアターゲットは3人以上の家族」……「auでんき」の事業戦略とは 画像
エンタープライズ

「コアターゲットは3人以上の家族」……「auでんき」の事業戦略とは

KDDI、沖縄セルラーは、新しい電力サービス「auでんき」の詳細を発表した。本日行われた記者会見の会場で、同社代表取締役 執行役員専務の石川雄三氏が記者からのQ&Aセッション、並びに囲み会見に応じた。

任天堂のマジコン裁判、最高裁でも勝訴が確定 画像
エンタープライズ

任天堂のマジコン裁判、最高裁でも勝訴が確定

任天堂は、マジコンの輸入業者と争っていた裁判で、最高裁でも勝訴したと発表しました。ニンテンドーDS向けのマジコンと呼ばれる機器を巡る裁判では、三審とも任天堂の主張が認められた形です。

ペーパーレス経理はまだ敷居が高い? 弥生のレシートスキャン、入力短縮を間口に 画像
エンタープライズ

ペーパーレス経理はまだ敷居が高い? 弥生のレシートスキャン、入力短縮を間口に

 弥生は19日、「ペーパーレス経理」推進施策発表会を開催。会場では質疑応答の時間が設けられた他、代表取締役社長の岡本浩一郎氏に直接話を聞く機会も設けられ、サービスについてより詳しい話を聞くことができた。

ICTで「おもてなし」、日本MSらが「さっぽろ雪まつり」で訪日客向けに実験 画像
エンタープライズ

ICTで「おもてなし」、日本MSらが「さっぽろ雪まつり」で訪日客向けに実験

 北海道札幌市、日本マイクロソフト、YRPユビキタス・ネットワーキング研究所は19日、オープンデータ(観光・施設情報、スポーツ情報、公共交通情報など)を活用し、外国人観光客の受入環境を整備する事業について、実証実験を行うことを発表した。

領収書はスキャンするだけ、「弥生」の入力不要でペーパーレスな新機能……電子帳簿保存法の緩和も影響 画像
エンタープライズ

領収書はスキャンするだけ、「弥生」の入力不要でペーパーレスな新機能……電子帳簿保存法の緩和も影響

 弥生は19日、「ペーパーレス経理」推進施策発表会を開催。同社の会計ソフトで29日から、新たにレシートなどの紙証憑のスキャン取り込みに対応すると発表した。

電力小売り参入のKDDI「auでんき」、“プランの分かりやすさ”に注力 画像
エンタープライズ

電力小売り参入のKDDI「auでんき」、“プランの分かりやすさ”に注力

KDDI、沖縄セルラーは同社のauスマートフォン・携帯電話の顧客を対象とした新しい電力サービス「auでんき」を発表。本日開催された記者会見の壇上で、KDDI 代表取締役 執行役員専務の石川雄三氏がサービスの詳細を説明した。

訪日外国人、前年比47%増の年間1,973万人……“爆買い”で勢い増す中国が初の最大市場に 画像
エンタープライズ

訪日外国人、前年比47%増の年間1,973万人……“爆買い”で勢い増す中国が初の最大市場に

 日本政府観光局(JNTO)は19日、訪日外客数(2015年12月および年間推計値)を発表した。それによると、2015年12月は177万3千人(前年同月比43.4%増)、2015年年間では1,973万7千人(前年比47.1%増)が訪日していた。

KDDIも「携帯電話+電気」のセット割を発表……電力サービス「auでんき」は2種のプラン 画像
ブロードバンド

KDDIも「携帯電話+電気」のセット割を発表……電力サービス「auでんき」は2種のプラン

KDDI、沖縄セルラーは4月1日から始まる電力小売り全面自由化に合わせて、同社のauスマートフォン・携帯電話の顧客を対象とした電力サービス「auでんき」をスタートする。1月20日10時からauショップやauでんきのホームページなどで申し込みを受け付ける。

働く女子の目線で新商品・サービス! 農業女子×ワコールの試み 画像
エンタープライズ

働く女子の目線で新商品・サービス! 農業女子×ワコールの試み

 農業に従事する女性が参加する、農林水産省推進「農業女子プロジェクト」。ここでは、日々の生活や仕事、自然との関わりの中で培った知恵が、新商品やサービスの開発に役立てられている。

三重県が県産品のアジア販路拡大で打ち出した秘策とは? 画像
エンタープライズ

三重県が県産品のアジア販路拡大で打ち出した秘策とは?

 三重県は県産品のアジア圏への販路拡大をめざし、商品の輸送費の一部を助成するという新たな一手に打って出た。ヤマト運輸やANA Cargoと「三重県産品の販路拡大に向けた連携協定」を18日に締結。県庁にて調印式を行なった。

車載人工知能エンジン「NVIDIA DRIVE PX 2」の全貌とは 画像
エンタープライズ

車載人工知能エンジン「NVIDIA DRIVE PX 2」の全貌とは

「DRIVE PX」の第2世代となる「DRIVE PX 2」は、人の脳に近いプロセスを行うニューラールネットワークを用いたディープラーニング(いわゆる機械学習)を特徴としている。これにより、自律走行車にスーパーコンピューター並みの人口知能を持たせることを可能にしたという。

ヤフーと福岡市、包括連携で協定……人材育成やEC活用 画像
エンタープライズ

ヤフーと福岡市、包括連携で協定……人材育成やEC活用

 福岡市とヤフーは18日、福岡市における地域共働事業に関する協定を締結した。ヤフーが政令指定都市と包括連携協定を結ぶのは、これが初。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 4 of 8
page top