2015年1月のエンタープライズトピックスニュース(5 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年1月のエンタープライズトピックスに関するニュース一覧(5 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
「究極のテレビへ、カウントダウン!」……NHK「技研公開2015」は5月28日開催 画像
エンタープライズ

「究極のテレビへ、カウントダウン!」……NHK「技研公開2015」は5月28日開催

 日本放送協会(NHK)は8日、「第69回 技研公開」(技研公開2015)の日程を発表した。

iOSデバイスで利用可能な決済サービス「ポケ・ポス」提供開始 画像
エンタープライズ

iOSデバイスで利用可能な決済サービス「ポケ・ポス」提供開始

 ゼウスとクレメンテックは8日、決済アプリ「Poke Pos(ポケ・ポス)」を連携して共同提供することを発表した。

1枚のパネルでビジュアルコミュニケーションが可能……コレガ、Web会議サービスを限定発売 画像
エンタープライズ

1枚のパネルでビジュアルコミュニケーションが可能……コレガ、Web会議サービスを限定発売

 コレガは8日、Web会議サービス「c-collabo powerd by SaasBoard」の販売を開始した。コレガダイレクトショッピングでの限定発売となる。

【CES 2015】数ミリの薄さの液晶テレビを製造可能にするガラス「Iris Glass」 画像
IT・デジタル

【CES 2015】数ミリの薄さの液晶テレビを製造可能にするガラス「Iris Glass」

 米コーニングは6日、液晶テレビを大幅に薄型化することを可能にするガラス基板「Corning Iris Glass」をCESで発表した。スマートフォンと同程度の厚さで、液晶テレビを生産できるという。

日立、英国・都市間高速鉄道計画の車両を出荷……4月に走行試験を開始 画像
エンタープライズ

日立、英国・都市間高速鉄道計画の車両を出荷……4月に走行試験を開始

 日立製作所は7日、英国運輸省の都市間高速鉄道計画(IEP)で採用される車両の先行生産車両1編成を山口県・笠戸事業所より出荷したことを発表した。

法人の携帯電話、3年後もフィーチャーフォンが主流 画像
エンタープライズ

法人の携帯電話、3年後もフィーチャーフォンが主流

 MM総研は7日、「法人ユーザーにおける携帯電話/スマートデバイスの導入配布状況・ニーズに関する調査(2014年度版)」の結果を発表した。

スマホの利用者情報、外部送信の有無を検証するシステムを総務省が実験 画像
エンタープライズ

スマホの利用者情報、外部送信の有無を検証するシステムを総務省が実験

 総務省は7日、スマホアプリにおいて、利用者情報の適切な取扱いが行われているかどうかを技術面から第三者が検証できる仕組みについて、構築・実証する実験を行うことを発表した。システムプロトタイプを構築し、2月に実証実験を行う。

【CES 2015】Androidベースの4K TVプラットフォーム、グーグルと台湾メディアテックが共同開発 画像
エンタープライズ

【CES 2015】Androidベースの4K TVプラットフォーム、グーグルと台湾メディアテックが共同開発

 台湾のメディアテックは7日、グーグルと共同で、Androidベースの4K TVプラットフォームを世界で初めて開発したことを発表した。両社は、現在開催中のCESに「Android TV」を展示している。

NTT西日本ら3社、イベント運営サポート「いまどこ+」提供開始……スタッフの位置をリアルタイム把握 画像
ブロードバンド

NTT西日本ら3社、イベント運営サポート「いまどこ+」提供開始……スタッフの位置をリアルタイム把握

 NTT西日本、NTTスマートコネクト、ケイ・シー・シーの3社は7日、ICTを活用するイベント運営効率化サービス「いまどこ+(プラス)」を発表した。8日よりNTTスマートコネクトから提供を開始する。

インテル、第5世代Coreプロセッサー・ファミリーを発表……14nmプロセス技術を採用 画像
エンタープライズ

インテル、第5世代Coreプロセッサー・ファミリーを発表……14nmプロセス技術を採用

 インテルは5日、14nm(ナノ・メートル)プロセス技術を採用した第5世代インテルCoreプロセッサー・ファミリーを発表した。

パナソニック、写真クラウドサービスに注力……米ディーバ社と提携 画像
エンタープライズ

パナソニック、写真クラウドサービスに注力……米ディーバ社と提携

 パナソニックは7日、米国のクラウドサービス開発ベンチャー「ディーバネットワークス」と提携したことを発表した。同社に投資を行い、写真クラウドプラットフォームに関する協業を進める。

JINSとオムロンヘルスケア、ウェアラブル端末×ヘルスケア分野で共同開発 画像
エンタープライズ

JINSとオムロンヘルスケア、ウェアラブル端末×ヘルスケア分野で共同開発

 ジェイアイエヌ(JINS)とオムロンヘルスケアは7日、ウェアラブル端末「JINS MEME(ジンズ ミーム)」をプラットフォームとした新ソリューションの開発に向けた共同プロジェクトを発足したことを発表した。2016年春の商品化を目指す。

トヨタ豊田社長、50年先を見据えてFCV特許無償提供 画像
エンタープライズ

トヨタ豊田社長、50年先を見据えてFCV特許無償提供

トヨタ自動車の豊田章男社長は1月6日、トヨタが保有する燃料電池車(FCV)関連の特許を無償提供することについて、「地球人として、このあとの50年を見据えてやるには、こういうことが大事という判断」との考えを示した。

NEC、官庁向け機密保護ソリューション「File Security Solution」発売 画像
エンタープライズ

NEC、官庁向け機密保護ソリューション「File Security Solution」発売

 日本電気(NEC)は6日、機密情報を徹底保護するソリューション「File Security Solution」を発表した。機密情報を扱うことが多い官庁向けに、2015年1月から販売を開始する。

ウェアラブル端末、2020年には国内680万台に……2014年は130万台規模 画像
エンタープライズ

ウェアラブル端末、2020年には国内680万台に……2014年は130万台規模

 シード・プランニングは5日、「ウェアラブル端末」の市場展望に関する調査結果を発表した。公開情報をもとに、市場への参入事業者動向と消費者動向、現在展開されているウェアラブル製品のトレンドを分析したものとなっている。

【CES 2015】パナソニック、4Kなどに対応する次世代ブルーレイの試作開発品を出展 画像
エンタープライズ

【CES 2015】パナソニック、4Kなどに対応する次世代ブルーレイの試作開発品を出展

 パナソニックは6日、次世代ブルーレイディスク規格「ULTRA HD BLU-RAY」に対応した試作プレーヤーを「2015 International CES」に参考出展することを発表した。

富士通と川崎市、「子育て支援アプリ」を実験開始……イベントや設備を検索可能 画像
エンタープライズ

富士通と川崎市、「子育て支援アプリ」を実験開始……イベントや設備を検索可能

 川崎市と富士通は6日、Linked Open Data(LOD)を活用した子育て支援アプリの実証実験を、川崎市麻生区にて開始した。実施期間は2月28日まで。

東芝、近接無線通信「TransferJet」のiPhone向けアダプタを初製品化 画像
エンタープライズ

東芝、近接無線通信「TransferJet」のiPhone向けアダプタを初製品化

 東芝は5日、近接無線転送技術「TransferJet」規格に準拠したiPhone/iPad/iPod対応のTransferJetアダプタ「TJM35420LT」を業界で初めて製品化することを発表した。2015年春から販売を開始する。

【CES 2015】2015年の「CES」がまもなく開幕!各社がプレスカンファレンスを開催 画像
IT・デジタル

【CES 2015】2015年の「CES」がまもなく開幕!各社がプレスカンファレンスを開催

アメリカ・ラスベガスで現地時間の1月6日から9日まで、世界最大規模の家電製品見本市「2015 International CES」が開催される。5日には大手出展企業によるプレスカンファレンスが開催された。

JAL、私立大学のパイロット養成に最大500万円の奨学金制度 画像
エンタープライズ

JAL、私立大学のパイロット養成に最大500万円の奨学金制度

 JALは、私立大学パイロット養成課程の学生を対象に、4年間合計最大500万円を給付する新たな奨学金制度を設立すると発表した。制度開始時期は2015年度、毎年最大30名程度を新規対象者とするという。

【CES 2015】ヒュンダイの車載テレマ、スマートウォッチと連携 画像
IT・デジタル

【CES 2015】ヒュンダイの車載テレマ、スマートウォッチと連携

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は2015年1月5日(日本時間1月6日未明)、米国ラスベガスで開幕する「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)15」において、スマートウォッチと連携した車載テレマティクスを初公開する。

【2015年 年頭所感】その4…レッドハット、日立製作所、インプレスホールディングス 画像
エンタープライズ

【2015年 年頭所感】その4…レッドハット、日立製作所、インプレスホールディングス

 日立製作所、レッドハット、インプレスホールディングスの各社首脳による2015年の「年頭所感」を紹介する。(以下抜粋、順不同)

auの2015年新CMシリーズ、“三人の太郎”が登場……松田・桐谷・濱田が昔話の英雄に 画像
ブロードバンド

auの2015年新CMシリーズ、“三人の太郎”が登場……松田・桐谷・濱田が昔話の英雄に

 KDDIと沖縄セルラーは、2015年1月1日よりauの新CMシリーズの放送を開始した。日本昔話をモチーフにしたCMで、松田翔太、桐谷健太、濱田岳を起用した内容となっている。

スノボとセンサーが一体化&スマホとリアルタイム連携……「XON」第1弾年内発売 画像
エンタープライズ

スノボとセンサーが一体化&スマホとリアルタイム連携……「XON」第1弾年内発売

 Cerevoは5日、スマート・スポーツ用品のブランド「XON(エクスオン)」の第1弾として、スノーボード・バインディング「SNOW-1(スノウ ワン)」を開発したことを発表した。2015年内に発売される予定だ。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 5 of 6
page top