
NTTコム オンライン、国内初Twitterの全量データによるリアルタイム分析サービスの提供開始
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューションは15日、Twitter社との戦略的提携に基づき、「FireHose API」よりツイートの全量データを取得・把握・分析するソーシャルリスニングサービス「Buzz Finder」の提供を開始した。

トータル藤田、パクリ批判で怒りのTwitter停止宣言!「評論家気取りのお笑いフリークが多すぎ」
お笑いコンビ・トータルテンボスの藤田憲右が、番組で披露した漫才ネタに対し、一部の視聴者から「パクリだ」との批判が寄せられたことについて自身のTwitter上で「自分勝手な理屈っぽい評論家気取りのお笑いフリークが多すぎる」怒りをあらわにしている。

Twitter炎上の心労で……? ドランク鈴木、“持病”再発で嘆き節 「この炎上から逃走したい」
出演番組でとった行為に批判が殺到し、現在Twitterが炎上しているお笑いコンビ・ドランクドラゴンの鈴木拓が、“持病”が再発したことをTwitterで報告。「この炎上から逃走したいです」と、未だ収まらない炎上騒ぎに嘆いている。

猫ひろしがボルト選手とのツーショット写真を公開! 50センチの身長差に「でかかった!」
マラソン選手としても活動するタレントの猫ひろしが、陸上男子100メートル/200メートルの世界記録保持者であるウサイン・ボルト選手とのツーショット写真を自身のTwitter上で公開している。

ドランク鈴木、番組での行為に批判殺到でTwitter炎上! 「そろそろ芸能界も潮時なのかな」
お笑いコンビ・ドランクドラゴンの鈴木拓のTwitterが炎上している。10月7日放送のバラエティ「逃走中」に出演した鈴木が番組内でとった行動に対し、視聴者からの苦情が殺到。鈴木は「不快な思いをさせてすみませんでした」と謝罪している。

本当にジャマそう!? 「すごいジャマ ドアラ・イヤホンジャック」予約開始
Twitter投稿から話題となった「すごいジャマ ドアラ・イヤホンジャック・キーホルダー」が、ニコニコ直販で5日から独占先行予約開始となった。価格は1,200円、発送は11月の予定。

レディー・ガガ、Twitterフォロワー数が3000万人超え! ローラは約7ヵ月で100万人突破
米歌手レディー・ガガのTwitterフォロワー数が3000万人を突破した。また、モデルでタレントのローラのフォロワー数は100万人を突破している。

金子哲雄さんが生前に用意していた“挨拶状”が話題 「最後までシャレの利いた別れの言葉」
2日に肺カルチノイドのため41歳という若さで亡くなった流通ジャーナリストの金子哲雄さん。4日に東京・東麻布の心光院で営まれた通夜で参列者に配られた、金子さんが生前に自ら用意していたという挨拶状の内容が、ネット上で話題となっている。

ジャストシステム、ソーシャル連携のアクセス解析「コックピット」無償提供
ジャストシステムは5日、TwitterやFacebook、WordPressと連携して、ホームページのアクセス増を支援する、新しいSNS連携ホームページ集客サービス「コックピット」を発表した。同日より利用の申し込み受付を開始し、11月29日よりサービスの無償提供を開始する。

就職に役立つSNS、1位「Facebook」
英会話のGabaは10月2日、「大学生・大学院生のSNS利用に関する調査」結果を発表した。就職活動に役立つと思うSNSは、6割以上の学生が「Facebook」を挙げ、2位の「Twitter」39.3%を大きく引き離した。

乙武洋匡さんの「幸せの定義」とは――「あなたの幸せは、あなたが決めればいい」
スポーツライターの乙武洋匡さんが、自身の公式サイト上に「幸せの定義」と題した文章を掲載。「自分にとっての『幸せ』とは何か」との根源的な問いに対する自身の考えをつづっている。

【CEATEC 2012 Vol.24】iPhoneを企業で活用するための新技術……KDDIがソリューションを展示
CEATEC 2012のKDDIブースでは、法人向けの展示としてiPhoneをビジネスに利用するためのソリューションが展示されていた。

津川雅彦、自身の“なりすまし”Twitterに怒り心頭! 「名誉棄損で訴えてやる!」
俳優の津川雅彦が、自身になりすました何者かによる偽物のTwitterアカウントに対し、自身の公式ブログ上で怒りをあらわにしている。

杉原杏璃、ストーカー被害をリアルタイム報告……ファンからの助言で無事回避
グラビアアイドルの杉原杏璃が、28日の夜にストーカー被害にあったこと自身のブログで明かした。「女性の皆さん、夜道一人で帰るときは気をつけて下さい」と呼びかけている。

長崎県、ツイッターで修学旅行生の安否情報提供
長崎県観光連盟は9月より、ツイッターを活用して、長崎県を修学旅行先としている学校や保護者に安否情報を提供する「長崎県修学旅行緊急連絡体制網」を確立した。同県への誘致訪問につなげるのが狙い。

NTTデータと米Twitter社、ツイートデータ再版で契約締結……日本初のパートナーシップ
NTTデータは27日、米Twitter社と「ツイートデータ再販に関する契約」(Firehose契約)を締結することに合意したと発表した。NTTデータは、リアルタイムの日本語ツイートデータの再販権を持つ、日本で初めてのエコシステムのパートナーとなる。

声優の恒松あゆみ、31歳バースデー婚を報告「『とっくにしてると思ってた!!』と言われ……」
アニメ「機動戦士ガンダム00」のマリナ・イスマイール役などで知られる声優の恒松あゆみが、自身の誕生日である26日に結婚したことをTwitter上で報告した。

小室哲哉がglobeの活動再開をTwitterで明かす「KCOが元気になるまで僕とマークで」
小室哲哉が25日、globeの活動を再開することをTwitterで明かした。メンバーのKEIKOはくも膜下出血で倒れて療養中のため、マーク・パンサーと2人で活動する。

「キングオブコント」優勝のバイきんぐにTKO木本、スギちゃんが祝福……当の小峠Twitterは22日午後から放置
22日に行われた「キングオブコント2012」で優勝した“苦労芸人”バイきんぐに対し、TKO木本やスギちゃんがブログで祝福の言葉を贈っている。一方、本人のTwitterは22日から更新なしだ。

“結婚報道”潮田玲子が「何も発表してないし、何も報告していません」と困惑のツイート
バドミントンの潮田玲子とJリーグ柏レイソルに所属する増嶋竜也が来年1月に結婚が決まったとの一部報道があったが、潮田が19日にTwitterで「何も報告してない」と困惑の様子を見せている。

いとうあさこ、“収録中のケガ”快復を報告……「医者に治癒力が40代じゃないと言われた」
お笑いタレントのいとうあさこが19日、一部メディアに番組収録中のケガを報じられていた件で、自身のTwitterを通じ「私は大丈夫です」と現在の状況を報告した。

H.I.S、電話予約でPontaポイントが貯まるサービス開始……総額10万Pontaポイントが当たるキャンペーンも
エイチ・アイ・エスは18日、ロイヤリティマーケティングが運営する共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を活用した新たなサービスを実施すると発表した。

Twitter、プロフィールページデザインとモバイルアプリを刷新……ヘッダー画像が追加可能に
Twitterは18日、プロフィールページのデザインを変更した。あわせてiPhone/Android/iPad向け公式アプリも刷新した。

Twitter、ライフラインプロジェクトの進捗は?……「ライフラインアカウント検索」機能を新たに追加
18日、Twitter Japanは、4月に発表したライフラインプロジェクトのその後の状況報告と、関連した新しい機能追加について発表を行った。日本でのツイッターは、2011年の東日本大震災を契機に一気に広がったといえるだろう。