IT・デジタルトピックスニュース(271 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルトピックスに関するニュース一覧(271 ページ目)

新型iPadに“10月22日発表説”……米報道、iPad miniにRetinaモデル登場か? 画像
IT・デジタル

新型iPadに“10月22日発表説”……米報道、iPad miniにRetinaモデル登場か?

 10月22日にAppleが発表イベントを開催、そこでは新型iPadが発表される……。米デジタル系メディアのAllThingsDが伝えている。

サムスン、曲面ディスプレイ採用の5.7型「GALAXY Round」……韓国で10日から発売 画像
IT・デジタル

サムスン、曲面ディスプレイ採用の5.7型「GALAXY Round」……韓国で10日から発売

 韓国サムスン電子は9日、曲面ディスプレイを採用した5.7インチスマートフォン「GALAXY Round」を発表した。韓国で10日から発売される。

NEC、1万円台からのエントリー向けAndroidタブレット「LaVie Tab E」2機種 画像
IT・デジタル

NEC、1万円台からのエントリー向けAndroidタブレット「LaVie Tab E」2機種

 NECパーソナルコンピュータは8日、エントリーユーザー向けAndroidタブレット「LaVie Tab E」2機種を発表した。7インチと10.1インチが用意される。

「GIRIGIRI限界チャレンジ」第二弾は、インテルi7-4960X……レビュアー募集 画像
IT・デジタル

「GIRIGIRI限界チャレンジ」第二弾は、インテルi7-4960X……レビュアー募集

 クチコミ・レビューのモノメディア「ZIGSOW(ジグソー)」は8日、「インテルCore i7-4960Xプロセッサーエクストリーム・エディション」を限界ギリギリまでハードに使用しレポートするプレミアムレビュー企画「GIRIGIRI(ギリギリ)限界チャレンジ」を開始した。

ソニー、Haswell搭載で最薄の11.6型Windows 8タブレット「VAIO Tap 11」を11月に国内発売 画像
IT・デジタル

ソニー、Haswell搭載で最薄の11.6型Windows 8タブレット「VAIO Tap 11」を11月に国内発売

 ソニーは8日、第4世代Coreプロセッサを搭載した11.6型Windows 8タブレット「VAIO Tap 11」を11月16日より国内で発売することを発表した。価格はオープンで、予想実売価格は170,000円前後。

新型iPhone緒戦はauが勝利、ドコモの流出止まらず……9月契約者数 画像
IT・デジタル

新型iPhone緒戦はauが勝利、ドコモの流出止まらず……9月契約者数

 電気通信事業者協会(TCA)は7日、携帯各社9月末時点の携帯電話・PHS契約数を発表した。MNPではKDDIが23ヵ月連続でトップとなったほか、NTTドコモは66,800件の純減となった。

4Kコンテンツを制作しよう…レビュアー募集、作品は「Inter BEE」で公開 画像
IT・デジタル

4Kコンテンツを制作しよう…レビュアー募集、作品は「Inter BEE」で公開

 ソーシャルレビューコミュニティ「ZIGSOW(ジグソー)」は7日より、「インテルIris Proグラフィックス5200」搭載ノート「LuvBook H」のレビュアー(無料モニター)募集を開始した。計3名を募集する。

NTTドコモ、「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」で「dビデオ」のMHL出力に対応 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」で「dビデオ」のMHL出力に対応

 NTTドコモは7日、スマートフォン「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」(シャープ製)のソフトウェア更新の提供を開始した。、「dビデオ」、「dアニメストア」コンテンツのMHL出力機能が追加される。

【au2013年冬モデル】9,600mAh大容量バッテリ搭載の10.1型タブ「ARROWS Tab」……フルセグ録画に対応 画像
IT・デジタル

【au2013年冬モデル】9,600mAh大容量バッテリ搭載の10.1型タブ「ARROWS Tab」……フルセグ録画に対応

 「ARROWS Tab」(富士通モバイルコミュニケーションズ製)は、au2013年冬モデル中唯一の10.1インチAndroidタブレット。9,600mAhの大容量バッテリを搭載しながら510g台の軽量に抑えた。

“クワッドバンド”で「広さ」「速さ」「快適さ」を強化……ドコモ、LTEネットワーク戦略を説明 画像
ブロードバンド

“クワッドバンド”で「広さ」「速さ」「快適さ」を強化……ドコモ、LTEネットワーク戦略を説明

 NTTドコモは4日、同社の「LTE(Xi)ネットワーク」に関する戦略説明会を開催。今後、4つの周波数帯を利用してLTE(Xi)ネットワークの「広さ」「速さ」「快適さ」を強化していく方針を示した。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第38回 Androidスマホのフラッグシップになるか?LG G2速攻レビュー 画像
IT・デジタル

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第38回 Androidスマホのフラッグシップになるか?LG G2速攻レビュー

 様々なモバイル端末を業務や大学講義などにフル活用している筆者であるが、そろそろ手持ちメインのAndroidスマートフォンを最新モデルに刷新したく、国内外のメディアから情報収集を試みていた。

【au2013年冬モデル】操作性&省電力に注力した「DIGNO M KYL22」……急速充電にも対応 画像
IT・デジタル

【au2013年冬モデル】操作性&省電力に注力した「DIGNO M KYL22」……急速充電にも対応

 au2013年冬モデルとして2日に発表された「DIGNO M KYL22」(京セラ製)は、5インチ&防水対応のスマートフォンでは最軽量の135gを実現。最薄部3mmのラウンドフォルが特長のモデルだ。11月下旬発売の予定。

【au2013年冬モデル】約10分程度で1日分充電の高速充電対応「ARROWS Z FJL22」 画像
IT・デジタル

【au2013年冬モデル】約10分程度で1日分充電の高速充電対応「ARROWS Z FJL22」

 2日にau2013年冬モデルとして発表された「ARROWS Z FJL22」(富士通モバイルコミュニケーションズ製)は、約10分程度で1日使えるだけの充電が可能な急速充電が特長。11月下旬発売の予定。

ソフトバンクBB、iPhone向けワンセグチューナー「TV&バッテリー」使用中止呼びかけ……発火の可能性 画像
IT・デジタル

ソフトバンクBB、iPhone向けワンセグチューナー「TV&バッテリー」使用中止呼びかけ……発火の可能性

 ソフトバンクBBは4日、iPhone向けバッテリー機能付きワンセグチューナー「TV&バッテリー」に起因した可能性がある発火が2件発生したとして、同機の使用中止を呼びかけた。

【CEATEC 2013 Vol.46】シャープから10.1型Windows 8搭載IGZOタブレット「Mebius Pad」 画像
IT・デジタル

【CEATEC 2013 Vol.46】シャープから10.1型Windows 8搭載IGZOタブレット「Mebius Pad」

 シャープのブースではIGZO技術を使った多彩な製品展開を紹介していた。

【CEATEC 2013 Vol.45】シリコンイメージ、MHLの最新規格「3.0」のアップデート内容を公開 画像
IT・デジタル

【CEATEC 2013 Vol.45】シリコンイメージ、MHLの最新規格「3.0」のアップデート内容を公開

 シリコンイメージは、CEATEC JAPAN会場の幕張メッセに隣接するホテルを会場に、プライベートセミナーを実施。同社のMHL/HDMIに関連する製品や技術アップデートを紹介した。

【au2013年冬モデル】フルHDでIGZO液晶「AQUOS PHONE SERIE SHL23」 画像
IT・デジタル

【au2013年冬モデル】フルHDでIGZO液晶「AQUOS PHONE SERIE SHL23」

 2日に発表となったau2013年冬モデル。Androidスマートフォン「AQUOS PHONE SERIE SHL23」(シャープ製)は、IGZO液晶ディスプレイ搭載で、端末を握っただけで起動する「グリップマジック」が装備される。

【au2013年冬モデル】「G2」ベースにLGと共同開発したオリジナル端末「isai」……“使いやすさ”追求 画像
IT・デジタル

【au2013年冬モデル】「G2」ベースにLGと共同開発したオリジナル端末「isai」……“使いやすさ”追求

 auの2013年冬モデル「isai」(LGL22)は、LG電子の「G2」をベースにKDDIとLG電子が共同で開発した日本市場向けのオリジナル端末。発売は11月下旬。

東芝「CELL REGZA」、10月1日より画面が映らなくなるトラブル 画像
IT・デジタル

東芝「CELL REGZA」、10月1日より画面が映らなくなるトラブル

 東芝は10月2日、同社の液晶テレビ製品「CELL REGZA」の一部において、映像が映らなくなる不具合が発生していることを発表した。

【au2013年冬モデル】Android 4.3搭載のハイスペックスマホ「GALAXY Note 3 SCL22」……ペン操作機能が拡充 画像
IT・デジタル

【au2013年冬モデル】Android 4.3搭載のハイスペックスマホ「GALAXY Note 3 SCL22」……ペン操作機能が拡充

 au2013年冬モデルとして発表された「GALAXY Note 3 SCL22」(サムスン電子製)は、大画面の約5.7インチフルHDディスプレイに、OSには最新のAndroid 4.3が搭載されている。発売は10月下旬の予定。

NTTドコモ、“品薄”iPhone 5sの一般ユーザー向けWeb予約を4日から開始 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、“品薄”iPhone 5sの一般ユーザー向けWeb予約を4日から開始

 NTTドコモは3日、店頭での品薄が伝えられているiPhone 5sに関して、Webによる予約受付を10月4日午前9時より開始すると発表した。ドコモプレミアステージ会員以外も対象となる。

KDDI田中社長「2.1GHz帯も800MHz同等に早く持っていきたい」……iPhone 5ユーザーに配慮 画像
エンタープライズ

KDDI田中社長「2.1GHz帯も800MHz同等に早く持っていきたい」……iPhone 5ユーザーに配慮

 KDDI田中孝司社長は「ネットワークに関しては3社とも言っていますが差別化をしていかなければならない、それぞれ戦略が違っているが頑張っていこうと思う」と今後の意気込みを語った。

【au2013年冬モデル】「G2」ベースにLGと共同開発したオリジナル端末「isai」……“使いやすさ”追求 画像
IT・デジタル

【au2013年冬モデル】「G2」ベースにLGと共同開発したオリジナル端末「isai」……“使いやすさ”追求

 auの2013年冬モデル「isai」(LGL22)は、LG電子の「G2」をベースにKDDIとLG電子が共同で開発した日本市場向けのオリジナル端末。発売は11月下旬。

【au2013年冬モデル】高性能カメラ搭載「Xperia Z1 SOL23」……au版はフルセグにも対応 画像
IT・デジタル

【au2013年冬モデル】高性能カメラ搭載「Xperia Z1 SOL23」……au版はフルセグにも対応

 2013年冬モデルとして発表された「Xperia Z1 SOL23」(ソニーモバイル製)。IFA 2013で発表したグローバルモデル「Xperia Z1」のau版で、高性能なカメラ機能が特長。

  1. 先頭
  2. 220
  3. 230
  4. 240
  5. 250
  6. 260
  7. 266
  8. 267
  9. 268
  10. 269
  11. 270
  12. 271
  13. 272
  14. 273
  15. 274
  16. 275
  17. 276
  18. 280
  19. 290
  20. 最後
Page 271 of 578
page top