IT・デジタルトピックスニュース(188 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルトピックスに関するニュース一覧(188 ページ目)

免税書類作成を簡素化するパスポートOCRリーダを開発……デンソーウェーブ 画像
IT・デジタル

免税書類作成を簡素化するパスポートOCRリーダを開発……デンソーウェーブ

デンソーウェーブは、パスポート記載の文字情報を読み取ることで、免税店が免税品を販売する際、発行が義務付けられている書類の作成工程を大幅に削減する、パスポートOCRリーダ「QK30-OP-U」を6月15日から発売する。

ECC、幼稚園・保育園向け英語教育サービスにタブレット導入 画像
IT・デジタル

ECC、幼稚園・保育園向け英語教育サービスにタブレット導入

 ECCは、幼稚園・保育園向けのタブレットによる英語教育サービス「パパッとえいご」を提供している。英語経験のない先生でも、簡単な操作で英語教育に取り組めるカリキュラム。年間を通してのライセンス契約販売となっている。

バイブ機能でマッサージもしてくれる「ふなっしー」マウス 画像
IT・デジタル

バイブ機能でマッサージもしてくれる「ふなっしー」マウス

 アートファクトリーは9日、「ふなっしー」とコラボした、おしゃべり機能・バイブレーション機能を備えたパソコンマウス「おしゃべりふなっしーぶるぶるマウス」を発表した。発売は6月上旬、価格は3,800円(税別)。

au、「GALAXY S5 SCL23」向けにAndroid 5.0アップデートを提供開始 画像
IT・デジタル

au、「GALAXY S5 SCL23」向けにAndroid 5.0アップデートを提供開始

 KDDIは9日、「GALAXY S5 SCL23」のOSをAndroid 5.0にバージョンアップするアップデートの提供を開始した。デザインの変更やBluetoothテザリング機能が追加される。

NTTドコモ、夏モデルの「Xperia Z4」を10日に発売 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、夏モデルの「Xperia Z4」を10日に発売

 NTTドコモは8日、「Xperia Z4」のドコモモデル「Xperia Z4 SO-03G」を10日に発売すると発表した。ドコモオンラインショップでの一括購入価格は93,312円。

豊田通商、立命館大学発のロボットベンチャーに資本参加 画像
エンタープライズ

豊田通商、立命館大学発のロボットベンチャーに資本参加

豊田通商は、立命館大学発のベンチャー企業である三次元メディアに資本参加すると発表した。

アイ・オー、発売延期が続いたインテル製「Compute Stick」を6月中旬より出荷へ 画像
IT・デジタル

アイ・オー、発売延期が続いたインテル製「Compute Stick」を6月中旬より出荷へ

 アイ・オー・データ機器は5日、同社が販売するインテル製HDMIスティック型PC「Compute Stick」を6月中旬より出荷開始すると発表した。同機は発売が延期されていた。

小型ながら大容量16,000mAh搭載のモバイルバッテリ……実売4,480円 画像
IT・デジタル

小型ながら大容量16,000mAh搭載のモバイルバッテリ……実売4,480円

 持ち歩けるサイズながらバッテリ容量16,000mAhという大容量のモバイルバッテリ「Solo6jp」が、テックから発表になった。発売は10日で、予想実売価格は4,480円前後(税別)。

ソニーモバイル、Xperia Z3/Z2などのグローバルモデルをAndroid 5.1に 画像
IT・デジタル

ソニーモバイル、Xperia Z3/Z2などのグローバルモデルをAndroid 5.1に

 ソニーモバイルは、「Xperia Z」シリーズなどのグローバルモデルに関して、OSをAndroid 5.1にバージョンアップすることを発表した。時期は7月としている。

【週刊!まとめ読み】日本年金機構、125万件の個人情報を流出/Amazonが買取サービス開始 画像
ブロードバンド

【週刊!まとめ読み】日本年金機構、125万件の個人情報を流出/Amazonが買取サービス開始

 1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。今週のトップニュースは、日本年金機構による125万件に及ぶ個人情報流出だろう。

ソフトバンクモバイルも「Xperia Z3」をAndroid 5.0へ 画像
IT・デジタル

ソフトバンクモバイルも「Xperia Z3」をAndroid 5.0へ

 ソフトバンクモバイルは5日、同社が販売しているAndroidスマートフォン「Xperia Z3」をAndroid 5.0へバージョンアップする予定であることを発表した。時期については未定。

ソフトバンクモバイル、「Xperia Z4」を12日に発売 画像
IT・デジタル

ソフトバンクモバイル、「Xperia Z4」を12日に発売

 ソフトバンクモバイルは5日、夏モデルとして発表済のAndroidスマートフォン「Xperia Z4」を12日に発売すると発表した。オンラインショップでの一括購入価格は81,120円(税込)。本体カラーはWhite、Black、Copper、Aqua Greenの4色が用意される。

Apple Watch、26日より韓国など7カ国でも発売へ 画像
IT・デジタル

Apple Watch、26日より韓国など7カ国でも発売へ

 Appleは4日、4月に9カ国で発売されたApple Watchをさらに韓国、イタリア、メキシコ、スペイン、スイス、シンガポール、台湾の7カ国で26日より販売することを発表した。

内田洋行、タブレット向けスマートペン&アプリを発売へ 画像
IT・デジタル

内田洋行、タブレット向けスマートペン&アプリを発売へ

 内田洋行は、タブレット端末向けの最細・最軽量のスマートペン「Neo smartpen N2(ネオスマートペン エヌツー)」と、授業用アプリケーション「N School Note(エヌスクールノート)」を、小中高などの文教市場向けに7月20日より販売開始すると発表した。

「OHaNASを企業コラボの成功モデルに」「世界展開も視野」……タカラトミーとドコモがクラウド型ロボットを発表 画像
IT・デジタル

「OHaNASを企業コラボの成功モデルに」「世界展開も視野」……タカラトミーとドコモがクラウド型ロボットを発表

 タカラトミーはNTTドコモと共同開発したクラウド形おはなしロボット「OHaNAS(オハナス)」の記者発表会を4日に開催。タカラトミーの次期社長が内定しているハロルド・メイ氏、NTTドコモの社長 加藤薫氏が各々新製品への思いを語った。

auもAndroid 5.0へのOSアップデート予定機種を発表……「Xperia Z3」や「GALAXY Note Edge」など10機種 画像
IT・デジタル

auもAndroid 5.0へのOSアップデート予定機種を発表……「Xperia Z3」や「GALAXY Note Edge」など10機種

 KDDIは4日、Android 5.0へのOSアップデートを予定しているスマートフォンやタブレット計10機種を発表した。「Xperia Z3」や「GALAXY Note Edge」などが含まれている。

NTTドコモ、「GALAXY S5」2機種をAndroid 5.0に 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、「GALAXY S5」2機種をAndroid 5.0に

 NTTドコモは4日、Androidスマートフォン「GALAXY S5 SC-04F」「GALAXY S5 ACTIVE SC-02G」向けにOSをAndroid 5.0にバージョンアップするアップデートの提供を開始した。

Xperia Z3、GALAXY S5など15機種……ドコモがAndroid 5.0提供予定機種発表 画像
IT・デジタル

Xperia Z3、GALAXY S5など15機種……ドコモがAndroid 5.0提供予定機種発表

 NTTドコモは4日、同社が販売するAndroidスマートフォンのなかで、Android 5.0へのバージョンアップを予定している機種を発表した。

NTTドコモとタカラトミー、自然言語で会話ができる“おはなしロボット”「OHaNAS」 画像
IT・デジタル

NTTドコモとタカラトミー、自然言語で会話ができる“おはなしロボット”「OHaNAS」

 NTTドコモとタカラトミーは4日、ユーザーと自然な会話ができるクラウド型おはなしロボット「OHaNAS(オハナス)」を、10月1日に玩具専門店やタカラトミーの直販サイトなどで発売することを発表した。価格は19,800円(税抜)。

Apple、Beats Pill XLスピーカーを自主回収……バッテリーに防災安全上の問題 画像
IT・デジタル

Apple、Beats Pill XLスピーカーを自主回収……バッテリーに防災安全上の問題

 Appleは3日、Beats Pill XLスピーカーについて、返金を含む自主回収を行うことを発表した。

ユピテル、ハイスペックのドライブレコーダー!500万画素CMOS搭載 画像
IT・デジタル

ユピテル、ハイスペックのドライブレコーダー!500万画素CMOS搭載

ユピテルは、コンパクトタイプのハイスペックドライブレコーダー「DRY-FH96WG」を6月中旬より発売する。

転送速度2倍、USB Type-Cコネクタ採用……インテルが「Thunderbolt 3」発表 画像
IT・デジタル

転送速度2倍、USB Type-Cコネクタ採用……インテルが「Thunderbolt 3」発表

 Intelは2日(現地時間)、データ通信規格「Thunderbolt」の次世代規格「Thunderbolt 3」を発表した。「Thunderbolt 2」からは最大転送速度が2倍に引き上げられている。

中国Meizu、1000元(約2万円)モデル第2弾の5.5型「Meizu M2 Note」 画像
IT・デジタル

中国Meizu、1000元(約2万円)モデル第2弾の5.5型「Meizu M2 Note」

 中国Meizuは2日(現地時間)、5.5インチフルHD液晶を搭載したスマートフォン「Meizu M2 Note」を発表した。価格は999元(約20,000円)。

ASUS、前面1,300万画素カメラ搭載でセルフィー強化の5.5型「ZenFone Selfie」 画像
IT・デジタル

ASUS、前面1,300万画素カメラ搭載でセルフィー強化の5.5型「ZenFone Selfie」

 ASUSは1日(現地時間)、インカメラに1,300万画素CMOSを採用し、セルフィーを強化したAndroidスマートフォン「ZenFone Selfie」を発表した。

  1. 先頭
  2. 130
  3. 140
  4. 150
  5. 160
  6. 170
  7. 183
  8. 184
  9. 185
  10. 186
  11. 187
  12. 188
  13. 189
  14. 190
  15. 191
  16. 192
  17. 193
  18. 200
  19. 210
  20. 最後
Page 188 of 578
page top