
最長約3.5年の電池寿命! 高速スクロール機能付き赤外線LEDワイヤレスマウス
エレコムは21日、赤外線LEDを利用した「IR LEDマウス」で電池長寿命・「高速スクロール」機能搭載の「M-IR03DR」シリーズを発表した。販売開始は2月下旬。価格は5145円。

カーナビと後部席用の2つのディスプレイに番組を映せる車載地デジチューナー
グリーンハウスは21日、手軽に設置できるロッドアンテナ付き車載用地デジチューナー「GH-CTB100K」を発表した。販売開始は2月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は8980円前後。

セイコーエプソン、世界最軽量のリスト装着型GPSランニング機器を開発
セイコーエプソンは21日、腕に装着するタイプのリスト型GPSランニング機器の開発を発表した。2012年以内に製品化する予定。

パナソニック、グローバルモデル防水スマホ「ELUGA」を欧州市場に投入
パナソニック モバイルコミュニケーションズは21日、今年の4月から、欧州市場に防水・防塵(IPX5/7・IP5X)スマートフォン「ELUGA」の投入を開始すると発表した。

iPodなどと繋いでお手軽DJ体験! スクラッチ音が鳴らせるミニターンテーブル
山陽トランスポートは21日、iPodやポータブルオーディオプレーヤーと接続するミニターンテーブル「EEA-YW0564」の販売を開始した。価格は1980円。

ソニー、3D対応液晶一体型「L」シリーズ最上位など「VAIO」春モデルに3機種を追加
ソニーは21日、個人向けデスクトップPC「VAIO」の2012年春モデルに液晶一体型の「L/J」シリーズ3機種を追加した。販売開始は3月3日。価格はオープン。

アイデア製品! USBコネクタの凹凸の向きを気にせず挿せるUSBハブ
バッファローコクヨサプライは、4ポートのUBS2.0/1.1ハブ「BSH4U17」シリーズを発表した。販売開始は2月下旬。希望小売価格は1806円。

マイクロソフト、Windows Vistaのコンシューマー製品のサポートを2017年4月まで延長
マイクロソフトは19日、Windowsの製品サポートライフサイクル ポリシー変更を発表した。

ワイヤレスマウス付きでPS3の操作に対応するワイヤレスキーボード
サンワサプライは20日、ワイヤレスマウスが付属するワイヤレスキーボード「SKB-WL18SETBK(ブラック)」「SKB-WL18SETR(レッド)」を販売開始した。価格は8190円。

日本精密測器製、30秒で測定できる小型ガイガーカウンターが先行販売
ビックカメラは20日、日本精密測器製の小型のガイガーカウンター「RADCOUNTER(ラドカウンター)DC-100」を先行販売すると発表。販売開始は23日。希望小売価格は39800円。

ドコモ、セキュリティ機能搭載のスリムボディ防水スマホ「P-04D」を発表
NTTドコモは20日、防水・防塵に対応し、有機ELディスプレイを搭載したスリムボディスマートフォン「docomo NEXT series P-04D」を開発したと発表した。販売開始は3月の予定。

ソフトバンク、下り最大110Mbps「SoftBank 4G」を24日から提供開始……対応のWi-Fiルーターも同日発売
ソフトバンクモバイルは20日、下り最大110Mbpsの高速データ通信サービス「SoftBank 4G」を24日から提供開始すると発表した。

スマホの充電もできる! ソーラーバッテリを搭載したLEDスタンドライト
グリーンハウスは20日、2000mAhリチウムポリマー充電池を内蔵したソーラーバッテリ搭載のLEDスタンドライト「GH-LED6-SC2」を発表した。販売開始は2月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は3990円前後。

富士フイルム、「女子フォト機能」付きデジカメからスマホへ画像送信できるアプリ
富士フイルムは、コンパクトデジカメ「FinePix Z1000EXR」と無線LANで連携できるスマートフォン・タブレット用アプリ「FUJIFILM Photo Receiver(フジフイルムフォトレシーバー)」を「App Store」と「Android Market」で無料提供し始めた。

日立マクセル、カセットHDD「iV」対応のレコーダーに内蔵HDD増量モデル
日立マクセルは20日、iV対応HDDレコーダー「VDR-R2000.G50」を発表した。販売開始は25日。価格はオープンで、予想実売価格は45000円前後。

文字盤が光る! iPhone 4S・4用ケース一体型スライド式キーボード
バッファローコクヨサプライは20日、iPhone 4S/4用ケース一体型でバックライト付きのキーボード「BSKBB12WH(ホワイト)」「BSKBB12BK(ブラック)」を発表した。販売開始は2月下旬。希望小売価格は7035円。

マイクロソフトがWindows 8のロゴを公開、4色の旗はお役御免
マイクロソフトは17日(現地時間)、開発中の次期WindowsであるWindows 8のロゴマークを公開した。これまでのカラフルなロゴから一転、単色の落ち着いたデザインとなった。

デュアルコアCPU搭載の格安タブレット「eden TAB」……キングソフト子会社から発売
キングソフトの子会社であるMobile In Style(モバイルインスタイル)は17日、7インチのAndroidタブレット「eden TAB(エデンタブ) Wi-Fi キングソフトオンラインショップ限定モデル」の予約受付を自社サイトにて開始した。販売開始は25日。

動作検知で自動撮影! 防犯カメラのように使用可能なビデオカメラ
サンコーは、出力機能などが充実した「防犯カメラ型ビデオカメラ」の販売を開始した。同社直販サイト価格は12800円。録画した映像データは

乾電池駆動の12型フルセグテレビ! 19型の外付けHDD録画対応モデルも
ピクセラは17日、12型で乾電池駆動モデル「PRD-LK112」と、19型でUSB外付けHDD番組録画対応モデル「PRD-LP219B」の液晶テレビ2機種を発表した。価格はオープンで、予想実売価格はともに20000円台前半。

大画面に静止画・動画をワイヤレスで出力できるiPhone・iPad用AVトランスミッタ
日本トラストテクノロジーは17日、大画面への出力用のレシーバーと送信機をセットにした「iPad/iPhone用 ワイヤレスAVトランスミッター」の販売を開始した。同社直販サイト価格は9980円。

バッファロー、8日間分を番組録画できるHDDレコーダー「ゼン録」の機能を改善
バッファローは17日、地デジチューナーを8基搭載したHDDレコーダー「DVR-Z8」の仕様変更を発表した。変更したのは、高画質設定時の画質/録画可能時間、バックアップ方法、操作性の3つとなる。

アスク、セキュアで5TB HDDを搭載した外付けRAIDストレージ
アスクは17日、RAID対応の外付けHDD「CX-RANGER-E」を発表した。販売開始は2月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は228000円前後。

木・金属製で流線型デザインのiPhone・iPod用インテリアスピーカー
Cut&Pasteは、独Auluxe社製のiPhone/iPod用スピーカー「Reverie CASA
(レバリー・カーサ)」と「Reverie(レバリー)」2機種の国内販売を発表した。販売開始は3月上旬。価格はオープンで、予想実売価格は「Reverie CASA」が49800円前後、「Reverie」が34800円前後。