ブロードバンドトピックスニュース(243 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ブロードバンドトピックスに関するニュース一覧(243 ページ目)

消費者庁、ネットにおける健康食品の虚偽・誇大表示で、153事業者に改善要請 画像
ブロードバンド

消費者庁、ネットにおける健康食品の虚偽・誇大表示で、153事業者に改善要請

 消費者庁は29日、インターネットにおける健康食品等の虚偽・誇大表示について、改善要請等を行ったことを公表した。

FTTH市場、KDDIが初めてシェア10%を超える……MM総研調べ 画像
ブロードバンド

FTTH市場、KDDIが初めてシェア10%を超える……MM総研調べ

 MM総研は29日、12年3月末時点でのブロードバンド回線事業者の加入件数を調査した結果を発表した。FTTH(光接続サービス)の加入件数は2,226.3万件となり、11年3月末より198.3万件の増加となっている。

放射線測定機能付きなど12機種 SBモバイルとウィルコムの2012年夏向け新商品 画像
IT・デジタル

放射線測定機能付きなど12機種 SBモバイルとウィルコムの2012年夏向け新商品

 ソフトバンクモバイルとウィルコムは5月29日、2012年夏商戦向けラインアップとして、世界初の放射線測定機能搭載スマートフォンをはじめとする新商品12機種を、6月上旬以降順次発売すると発表した。

シマンテック、YouTubeに日本語チャンネルを開設……ネット脅威の最新動向を紹介 画像
ブロードバンド

シマンテック、YouTubeに日本語チャンネルを開設……ネット脅威の最新動向を紹介

 シマンテックは29日、YouTubeに日本語チャンネルを新たに開設したことを発表した。

Android向け通信速度測定アプリのダウンロードが1万を突破 画像
エンタープライズ

Android向け通信速度測定アプリのダウンロードが1万を突破

 イードが運営するIT総合ニュースサイト「RBB TODAY」は29日、無料の通信速度測定アプリ「RBB TODAY SPEED TEST」のダウンロード数が28日に1万を突破したと発表した。

【Wireless Japan 2012】まさに近未来の技術!スターウォーズをヒントにした3Dライブコミュニケーションシステム 画像
ブロードバンド

【Wireless Japan 2012】まさに近未来の技術!スターウォーズをヒントにした3Dライブコミュニケーションシステム

 NTTドコモのブースでは、例年通り近未来の技術展示も注目だ。同社の研究開発陣が今回お披露目する目玉のひとつが「3Dライブコミュニケーションシステム」だ。

【スマホアプリ身勝手レビュー Vol.9】個人的、ナンバーワン乗換案内アプリ! 画像
ブロードバンド

【スマホアプリ身勝手レビュー Vol.9】個人的、ナンバーワン乗換案内アプリ!

 さて、私は免許があっても車がないので、普段の移動は必然的に自転車か電車になるのですが、電車でお出かけする時に欠かせないのはこのアプリですね!

 『乗換案内 Yahoo!ロコ』~!

700MHz帯の割り当て、ソフトバンクは申請せず……ドコモとKDDI、イー・アクセスの3者が申請 画像
エンタープライズ

700MHz帯の割り当て、ソフトバンクは申請せず……ドコモとKDDI、イー・アクセスの3者が申請

 総務省は28日、3.9世代移動通信システム普及のための特定基地局(773MHzを超え、803MHz以下の周波数を使用する特定基地局)の開設計画認定について、3件の申請があったと発表した。

【Wireless Japan 2012】翻訳で広がるコミュニケーション!リアルタイム通訳と新コンシェルに注目 画像
ブロードバンド

【Wireless Japan 2012】翻訳で広がるコミュニケーション!リアルタイム通訳と新コンシェルに注目

 Wireless Japan 2011のNTTドコモブースでは、リアルタイム通訳電話サービスが大きな話題となった。今年は、このサービスがさらに進化させた形で登場する。

電車・高速道路・地下街…、スマホが切れにくいキャリアをICT総研が調査 画像
エンタープライズ

電車・高速道路・地下街…、スマホが切れにくいキャリアをICT総研が調査

 ICT総研は28日、スマートフォンのつながりやすさ・切れにくさについて実測した調査結果を公表した。「ビルの地下にある飲食店(喫茶店)」「高速道路での移動中」「電車での移動中」などの状況を調査したとのこと。

【今週のイベント】「Wireless Japan 2012」が30日に開催 画像
ブロードバンド

【今週のイベント】「Wireless Japan 2012」が30日に開催

 30日、大阪では「中小企業総合展2012」、東京ビッグサイトでは「ワイヤレスジャパン2012」が開幕する。

ライブ写真8,000点が楽しめる無料iPhoneアプリ「エキサイトミュージック」 画像
ブロードバンド

ライブ写真8,000点が楽しめる無料iPhoneアプリ「エキサイトミュージック」

 エキサイト株式会社は、総合音楽情報サイト「エキサイトミュージック」のiPhoneアプリ(無料)の配信をApp Storeで配信を開始しました。

【NHK技研公開 2012】放送・通信・マルチデバイス連携サービスを実現する「Hybridcast」 画像
IT・デジタル

【NHK技研公開 2012】放送・通信・マルチデバイス連携サービスを実現する「Hybridcast」

 NHK放送技術研究所が24日から開催している「NHK技研公開」では、一般に向けて最先端の放送関連技術が公開されている。

謎の女の正体は? 突き止めて豪華報酬をGET! 画像
エンタメ

謎の女の正体は? 突き止めて豪華報酬をGET!

 今年2月に日本公開され大ヒットを記録したハリウッド映画「ドラゴン・タトゥーの女」。スウェーデンで映画化されていたスティーグ・ラーソンの世界的ベストセラー小説を、「セブン」「ソーシャル・ネットワーク」のデビッド・フィンチャー監督がハリウッドでリメイクした。

すばる望遠鏡、太陽の1兆倍のエネルギーを放射する「ウルトラ赤外線銀河」の謎を解明 画像
ブロードバンド

すばる望遠鏡、太陽の1兆倍のエネルギーを放射する「ウルトラ赤外線銀河」の謎を解明

 すばる望遠鏡を用いた観測によって、太陽の1兆倍ものエネルギーを赤外線で放射しているウルトラ赤外線銀河の代表格であるアープ220が、4個以上の銀河の多重合体である証拠が発見された。

EMOBILE LTE、「フレッツ光」とのセットプランやフィルタリング機能などオプションを拡充 画像
エンタープライズ

EMOBILE LTE、「フレッツ光」とのセットプランやフィルタリング機能などオプションを拡充

 イー・アクセスは25日、「EMOBILE LTE」の新たなオプションサービスとして、「フレッツ」向けインターネット接続サービス「EMOBILE 光」、青少年にとって不適切なWebサイトへのアクセスを制限する「Webアクセス制限」の提供を6月1日から開始すると発表した。

イー・アクセス、700MHz帯開設計画を総務省に提出 画像
エンタープライズ

イー・アクセス、700MHz帯開設計画を総務省に提出

 イー・アクセスは25日、総務省に「3.9世代移動通信システムの普及のための特定基地局の開設計画」の認定申請を行った。同社は、開設計画の認定後、速やかに3.9世代移動通信システムの普及に努めていくとしている。

【人とくるまのテクノロジー12】簡単・高速な近距離無線通信でナビのマップ更新もすぐ? 画像
ブロードバンド

【人とくるまのテクノロジー12】簡単・高速な近距離無線通信でナビのマップ更新もすぐ?

 TransfarJetという無線通信規格をご存じだろうか。通信距離は3cmと近接通信専用の規格だが、低消費電力やスペックスピードで560Mbpsという速度が特徴だ。東芝では、TransfarJetを使ったカーエレクトロニクス製品にも応用が広がりそうな展示を行っていた。

国民生活センター、デジタル式個人線量計6製品のテスト結果を公表……ネットショップなどで販売 画像
ブロードバンド

国民生活センター、デジタル式個人線量計6製品のテスト結果を公表……ネットショップなどで販売

 国民生活センターは24日、一般の市場で販売されている「デジタル式個人線量計」6銘柄について、正確に測定できているかのテストを行うとともに、その販売広告や取扱説明書等について調査した結果を公表した。

中高生のファイル共有ソフトの利用、この1年で増加傾向……ACCS調べ 画像
ブロードバンド

中高生のファイル共有ソフトの利用、この1年で増加傾向……ACCS調べ

 コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は25日、「総務省 2011年度コンテンツの不正流通防止に向けた効率的・効果的なシステムに関する実証実験の請負事業」の一環として実施した、ファイル共有ソフトに関する調査結果を公表した。

ケイ・オプティコム、相武紗季をCMキャラクターに起用 画像
エンタメ

ケイ・オプティコム、相武紗季をCMキャラクターに起用

ケイ・オプティコムは、女優の相武紗季さんが出演する新テレビCMの放送を、5月24日から関西エリアで開始した。テレビCMでは、「家庭の通信費 大改造で大正解」をキャッチフレーズに、新サービス「eoスマートリンク」をPRしていく。

マルウエアは全プラットフォームで増加、マカフィーがレポート 画像
ブロードバンド

マルウエアは全プラットフォームで増加、マカフィーがレポート

 米マカフィーは23日(現地時間)、2012年第1四半期(1~3月)のセキュリティについてのレポートを発表した。Androidをはじめ、すべてのプラットフォームでマルウエアが急増しているという。

「EMOBILE LTE」対応のUSBスティック型データ通信端末「GL03D」、6月1日に発売 画像
IT・デジタル

「EMOBILE LTE」対応のUSBスティック型データ通信端末「GL03D」、6月1日に発売

 イー・アクセスは24日、下り最大75Mbps、上り最大25Mbpsの「EMOBILE LTE」に対応した、USBスティックタイプのデータ通信端末「GL03D」を、6月1日に発売すると発表した。

NICT、地デジ周波数の空きを自動利用する無線通信の実験に成功 画像
ブロードバンド

NICT、地デジ周波数の空きを自動利用する無線通信の実験に成功

 独立行政法人 情報通信研究機構(NICT)は24日、地上波テレビジョン放送周波数帯(470MHz~710MHz)において、ホワイトスペースを利用した通信の実証実験に成功したことを発表した。

  1. 先頭
  2. 190
  3. 200
  4. 210
  5. 220
  6. 230
  7. 238
  8. 239
  9. 240
  10. 241
  11. 242
  12. 243
  13. 244
  14. 245
  15. 246
  16. 247
  17. 248
  18. 250
  19. 260
  20. 最後
Page 243 of 409
page top