2013年12月のブロードバンドトピックスニュース(3 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年12月のブロードバンドトピックスに関するニュース一覧(3 ページ目)

ケイ・オプティコム、メールサービスを刷新……保存容量5GBに拡大など 画像
ブロードバンド

ケイ・オプティコム、メールサービスを刷新……保存容量5GBに拡大など

 ケイ・オプティコムは12月16日、「eo光ネット」「eoモバイル」「eo ADSL」ユーザー向けのメールサービス、および「eoWEBメール」をリニューアルし、大幅に機能強化した。

豪州観光局と学研コラボの知育アプリ第2弾……親子のスキンシップがテーマ 画像
エンタメ

豪州観光局と学研コラボの知育アプリ第2弾……親子のスキンシップがテーマ

 ゴールドコースト観光局およびクイーンズランド州政府観光局の日本事務所は、学研教育出版とのコラボレーションによる子ども向けの知育絵本アプリ「ビリーの不思議サイエンス“伝説のエッグ・ロック”」を公開した。

緊急時に自動的にテレビの電源をオンにして情報配信 イッツコムが実証実験 画像
ブロードバンド

緊急時に自動的にテレビの電源をオンにして情報配信 イッツコムが実証実験

 イッツ・コミュニケーションズ(イッツコム)とCueformは12月12日、緊急時に、テレビの電源を自動でオンにして、「緊急地震速報」や「特別警報」などを音声とテレビ画面で通知する『プッシュ型テレビ向け生活情報配信サービス』の実証実験を行うことを発表した。

携帯電話シェア、ドコモ40.9%・au25.9%・SoftBank22.6%に……総務省まとめ2013年度第2Q 画像
ブロードバンド

携帯電話シェア、ドコモ40.9%・au25.9%・SoftBank22.6%に……総務省まとめ2013年度第2Q

 総務省は12月13日、電気通信サービスの契約数およびシェアに関する四半期データを公表した。電気通信事業者からの報告等に基づき、2013年度第2四半期(9月末)のデータをとりまとめたものとなっている。

文藝春秋、電子書籍オリジナルレーベル「文春e-Books」創刊 画像
ブロードバンド

文藝春秋、電子書籍オリジナルレーベル「文春e-Books」創刊

 文藝春秋は12月13日、電子書籍オリジナルコンテンツのレーベル「文春e-Books」の刊行を開始した。同日より、第一弾となる3冊の発売を開始する。

丸紅アクセスソリューションズ、UCOMを吸収合併 画像
ブロードバンド

丸紅アクセスソリューションズ、UCOMを吸収合併

 丸紅アクセスソリューションズとUCOMは12月12日、両社の合併を発表した。同日に合併契約を締結した。2014年1月の株主総会での承認を経て、2014年2月1日に合併の予定。

子どものオンラインゲームトラブルが大幅増、前年の約2.5倍に 画像
ブロードバンド

子どものオンラインゲームトラブルが大幅増、前年の約2.5倍に

 国民生活センターは12月12日、子どものオンラインゲームのトラブルに関する報告書を公開した。同センターでは昨年12月にも注意喚起を行っているが、子どものオンラインゲームに関する相談件数は年々増加しているという。

「ハイブリッドキャスト」普及に向けた動きが本格化……対応番組放送、実証実験など 画像
ブロードバンド

「ハイブリッドキャスト」普及に向けた動きが本格化……対応番組放送、実証実験など

 日本テレビ放送網、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビジョン、マルチスクリーン放送協議会、北海道テレビ放送、三菱総合研究所は12月12日、ハイブリッドキャスト技術仕様によるスマートテレビの実証実験「Hybridcast 2014」を実施することを発表した。

UQ、「コミックマーケット85」でWiMAX/WiMAX 2+の仮設基地局を設置 画像
ブロードバンド

UQ、「コミックマーケット85」でWiMAX/WiMAX 2+の仮設基地局を設置

 UQコミュニケーションズは12月12日、東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット85」(12月29日~31日)に、WiMAXおよびWiMAX 2+の仮設基地局を期間限定で設置することを発表した。

楽天銀行を騙るフィッシングが出現……怪しい日本語メールに注意 画像
ブロードバンド

楽天銀行を騙るフィッシングが出現……怪しい日本語メールに注意

 フィッシング対策協議会は12日、楽天銀行を騙るフィッシングメールが出回っているとして、注意喚起する文章を公開した。

最新版「Firefox 26」公開……Android版のホーム画面が一新 画像
ブロードバンド

最新版「Firefox 26」公開……Android版のホーム画面が一新

 Mozilla Japanは12月10日深夜、Webブラウザ「Firefox」の最新版を公開した。最新版は「Firefox 26」となる。

攻撃が行われた場合の影響が大きい…12月セキュリティ情報 マイクロソフト 画像
ブロードバンド

攻撃が行われた場合の影響が大きい…12月セキュリティ情報 マイクロソフト

 日本マイクロソフトは12月11日、2013年12月の月例セキュリティ情報を公開し、更新プログラムの配信を開始した。

IPv4アドレスの枯渇を解決する技術の大規模実験に成功……富士通×NICT×JAIST 画像
ブロードバンド

IPv4アドレスの枯渇を解決する技術の大規模実験に成功……富士通×NICT×JAIST

 富士通、富士通コンピュータテクノロジーズ、情報通信研究機構(NICT)、北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)は12月11日、IPv4アドレス枯渇問題を解決する技術の大規模実証実験に成功したことを発表した。

不適切なデジタル証明書で、なりすましの可能性……マイクロソフトが注意喚起 画像
ブロードバンド

不適切なデジタル証明書で、なりすましの可能性……マイクロソフトが注意喚起

 マイクロソフトは12月10日、「マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ (2916652)」を公開した。不適切に発行されたデジタル証明書により、なりすましが行われる可能性があるとして、注意喚起する内容となっている。

エフセキュア、個人向けパスワード管理サービス「F-Secure Key」開始 画像
ブロードバンド

エフセキュア、個人向けパスワード管理サービス「F-Secure Key」開始

 エフセキュアは12月10日、ローカルのデバイスにデータを格納し暗号化する新しいパスワード管理サービス「F-Secure Key」を公開した。

J:COM、米FOXのVODサービス「FOX PLAY」を日本で独占提供 画像
ブロードバンド

J:COM、米FOXのVODサービス「FOX PLAY」を日本で独占提供

 ジュピターテレコム(J:COM)は12月11日より、米FOXグループが提供する動画視聴サービス「FOX PLAY」の国内独占先行提供を開始する。多チャンネルTVサービス「J:COM TVデジタル」加入者が対象。

重要インフラ10分野を横断する大規模演習「CIIREX 2013」実施……内閣官房など61組織 画像
エンタープライズ

重要インフラ10分野を横断する大規模演習「CIIREX 2013」実施……内閣官房など61組織

 内閣官房情報セキュリティセンターは12月9日、重要インフラ事業者を始めとする61組織の参加を得て、分野横断的演習「CIIREX 2013(シーレックス2013)」を実施した。「重要インフラにおけるIT障害に対する防護能力向上」が目的。

Twitter、テレビに関してつぶやく公式アカウント「@TwitterTVJP」開設 画像
ブロードバンド

Twitter、テレビに関してつぶやく公式アカウント「@TwitterTVJP」開設

 Twitterは12月10日、公式アカウント「@TwitterTVJP」を開始した。

KDDIの4G LTE、全国のショッピングセンター約700施設のエリア化を完了 画像
ブロードバンド

KDDIの4G LTE、全国のショッピングセンター約700施設のエリア化を完了

 KDDIと沖縄セルラーは12月10日、全国のショッピングセンターやアウトレットモールについて、4G LTEのエリア化および品質改善が完了したことを発表した。

ハンゲームを騙るフィッシングが出現 画像
ブロードバンド

ハンゲームを騙るフィッシングが出現

 フィッシング対策協議会は10日、ハンゲームを騙るフィッシングメールが出回っているとして、注意喚起する文章を公開した。

ユーザーの願いを「LINEサンタクロース」が実現 全世界プロジェクト 画像
ブロードバンド

ユーザーの願いを「LINEサンタクロース」が実現 全世界プロジェクト

 LINEは12月10日、スマートフォンアプリ『LINE(ライン)』において、チャリティープロジェクト「LINEサンタクロース」を開始した。“未来に向けて、子どもたちのために叶えたいこと”を全世界のLINEユーザーから募集・実行するものだ。

ACCS、漫画などで著作権を啓発する学生向けスマホサイト開設 画像
ブロードバンド

ACCS、漫画などで著作権を啓発する学生向けスマホサイト開設

 コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は12月10日、スマートフォンでの表示に適応したWebサイト(スマホサイト)を開設し、中学生から大学生を主なターゲットとしたコンテンツの配信を開始した。

niconico、個人が月額課金も可能な「ユーザーチャンネル」第一弾スタート 画像
ブロードバンド

niconico、個人が月額課金も可能な「ユーザーチャンネル」第一弾スタート

 ドワンゴおよびニワンゴは12月9日、両社が運営する動画サービス「niconico」において、「ユーザーチャンネル」17チャンネルをスタートした。

就活生の低いプライバシー意識……「SNSで日常の出来事を公開」8割超 画像
ブロードバンド

就活生の低いプライバシー意識……「SNSで日常の出来事を公開」8割超

 トレンドマイクロは12月9日、「就活生と社会人のSNS利用とプライバシー意識に関する調査」の結果を発表した。11月に実施したもので、2015年度に向け就職活動を実施予定の学生107名および社会人248名、計355名から回答を得た。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 3 of 5
page top