トップトピックスニュース(1,468 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

トップトピックスに関するニュース一覧(1,468 ページ目)

ソフトバンク孫正義社長「ジョブズが作った作品は、本当に素晴らしい」 画像
IT・デジタル

ソフトバンク孫正義社長「ジョブズが作った作品は、本当に素晴らしい」

 ソフトバンクショップ表参道店で開催された「iPhone 4S」の発売記念セレモニーに、ソフトバンクの孫正義社長が登場した。

高層ビルシミュレーション「The Tower」のiPhone版が発売に 画像
ブロードバンド

高層ビルシミュレーション「The Tower」のiPhone版が発売に

 OPeNBooKは14日、高層ビルシミュレーション「The Tower」のiPhone版、「The Tower for iPhone」を発表した。

iPhone 4S販売開始! ソフトバンク、au双方で発売セレモニーも実施  画像
IT・デジタル

iPhone 4S販売開始! ソフトバンク、au双方で発売セレモニーも実施

 14日8時より、アップル「iPhone 4S」の販売がアップルストアやソフトバンクモバイルおよびauの各店、家電量販店などで一斉に始まった。

手のひらサイズに機能を凝縮、HD動画撮影にも対応した「Sony Ericsson mini」……イー・モバイル 画像
IT・デジタル

手のひらサイズに機能を凝縮、HD動画撮影にも対応した「Sony Ericsson mini」……イー・モバイル

 イー・モバイルは10月13日、東京・虎ノ門の本社において、国内で最小・最軽量となるソニー・エリクソン製のスマートフォン「Sony Ericsson mini」を発表した。

iPhone 4S 明日発売! Apple Store銀座店ではすでに100人超える行列  画像
IT・デジタル

iPhone 4S 明日発売! Apple Store銀座店ではすでに100人超える行列

 「iPhone 4S」が明日14日、発売される。ソフトバンクショップ表参道店とKDDIのデザイニングスタジオでは、朝7時50分よりそれぞれソフトバンク孫正義社長、KDDI田中孝司社長が登場してオープニングセレモニーが実施され、8時より端末の販売がスタートする。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(13日午後3時現在)  画像
ブロードバンド

【地震】福島第一原子力発電所の状況(13日午後3時現在)

 東京電力が13日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

日立とノベル、指静脈認証を活用した認証管理システムを共同開発 画像
エンタープライズ

日立とノベル、指静脈認証を活用した認証管理システムを共同開発

日立製作所とノベルは13日、日立の指静脈認証管理システムとノベルのアクセス管理製品「Novell Access Manager」を連携した「指静脈-Novell Access Manager連携システム」を共同開発したことを発表した。10月14日より日立が販売を開始、11月25日より提供を開始する。

KDDI、iPhoneに関するFAQページを公開……「@ezweb.ne.jp」「絵文字」「Cメール」利用可能 画像
エンタープライズ

KDDI、iPhoneに関するFAQページを公開……「@ezweb.ne.jp」「絵文字」「Cメール」利用可能

 いよいよ明日発売となるiPhone。KDDIは12日、iPhoneに関する「FAQページ」(よくある質問ページ)を公開した。よくある疑問20個とその回答をまとめたものとなっている。

富士通研、データセンターの省電力効果を瞬時に検証できる技術を開発……全体をまるごとモデル化 画像
エンタープライズ

富士通研、データセンターの省電力効果を瞬時に検証できる技術を開発……全体をまるごとモデル化

 富士通研究所と欧州富士通研究所は13日、サーバや空調の運転状態を変更した際に、データセンター全体の消費電力がどのくらい変化するかを、瞬時に検証できるシミュレーション技術を世界で初めて開発したことを発表した。

KDDIと米リテーリジェンス、O2Oシステムの実証実験を実施……ファミマで無印良品クーポン発行など 画像
エンタープライズ

KDDIと米リテーリジェンス、O2Oシステムの実証実験を実施……ファミマで無印良品クーポン発行など

 KDDIと米リテーリジェンス社(Retailigence Corp.) は13日、「Online to Offline(O2O)プラットフォーム」構築に関する実証実験の実施で合意したことを発表した。実験は10月下旬から開始される。

ディスク仮想化ソフト「DAEMON Tools」に、意図的にクラッシュを引き起こせる脆弱性 画像
ブロードバンド

ディスク仮想化ソフト「DAEMON Tools」に、意図的にクラッシュを引き起こせる脆弱性

 IPA(情報処理推進機構)セキュリティセンターおよびJPCERTコーディネーションセンターは13日、「DAEMON Tools」にサービス運用妨害(DoS)の脆弱性が存在することを、JVN(Japan Vulnerability Notes)において公表した。

富士通、次世代光アクセスシステムに向けた光増幅技術を開発 画像
ブロードバンド

富士通、次世代光アクセスシステムに向けた光増幅技術を開発

 富士通と富士通研究所は13日、局とユーザーとの接続に光ファイバーを用いる光アクセスシステムについて、加入者数を4倍、伝送距離を2倍にできる光増幅技術を開発したことを発表した。

アップル、iOS5を配信開始 画像
エンタープライズ

アップル、iOS5を配信開始

 アップルは日本時間13日未明、iPhone/iPod touch/iPad向けとなる最新OS「iOS 5」の配信を開始した。ユーザは無償でダウンロード/アップグレードが可能。

日本IBM、小型エントリー・サーバ「IBM System x3100 M4」発表 画像
エンタープライズ

日本IBM、小型エントリー・サーバ「IBM System x3100 M4」発表

 日本IBMは12日、小売店や企業の各部門、基幹業務をパソコンで処理している中小企業向けとなる、ミニタワー型の高信頼エントリー・サーバ「IBM System x3100 M4」を発表した。同日より販売を開始し、28日から出荷を開始する。

企業向けのストレージサービス「Google Cloud Storage」提供開始 画像
エンタープライズ

企業向けのストレージサービス「Google Cloud Storage」提供開始

 米国Googleは10月11日(現地時間)、これまで実験サービスとして提供してきた「Google Storage for Developers」を発展継承させ、企業向けのストレージサービス「Google Cloud Storage」として商用提供を開始する。

ひかりTV、ショッピング拡大と新モバイルプランで会員数増を狙う 画像
エンタープライズ

ひかりTV、ショッピング拡大と新モバイルプランで会員数増を狙う

 NTTぷららは12日、本社で「ひかりTV」の現状と今後の展開と題した説明会を開催した。

NTT西とNTTスマートコネクト、クラウド型グループウェアの提供を開始 画像
エンタープライズ

NTT西とNTTスマートコネクト、クラウド型グループウェアの提供を開始

 西日本電信電話(NTT西日本)とNTTスマートコネクトは、現在提供中の「Bizひかりクラウド」のサービスラインアップとして、多様な情報端末から利用できるクラウド型グループウェアサービス「モバイルスマートウェア」を、13日から提供開始する。

東京メトロとヤフー、駅構内の地図をAndroidスマホに提供実験 画像
エンタープライズ

東京メトロとヤフー、駅構内の地図をAndroidスマホに提供実験

 東京メトロとヤフーは12日、銀座駅と表参道駅の2駅を対象に、スマートフォン向け駅構内地図情報の提供サービスを試験的に実施することを発表した。試験期間は、10月27日から2012年3月31日までの予定。

KDDI、韓国CDNetworks社を子会社化……CDN展開にモバイルも視野に 画像
エンタープライズ

KDDI、韓国CDNetworks社を子会社化……CDN展開にモバイルも視野に

 KDDIは12日、韓国CDNetworks Co.,Ltd.に対する出資について、同社株主と合意したことを公表した。10月中にCDNetworksが発行する普通株式の85.5%を、約167百万米ドル(約128億円)で取得し、同社を連結子会社化する。

日本オラクル、「Oracle VM 3.0」「Unbreakable Enterprise Kernel」提供開始 画像
エンタープライズ

日本オラクル、「Oracle VM 3.0」「Unbreakable Enterprise Kernel」提供開始

 日本オラクルは12日、企業システムのサーバ仮想化製品「Oracle VM 3.0」と、Oracle Linuxにおいて高性能・高信頼・最新技術の提供を実現するカーネル「Unbreakable Enterprise Kernel」の国内提供を行うことを発表した。

NRIセキュアと日本MS、「世界分散ストレージサービス」提供に向けクラウド分野で協業  画像
エンタープライズ

NRIセキュアと日本MS、「世界分散ストレージサービス」提供に向けクラウド分野で協業

 NRIセキュアテクノロジーズと日本マイクロソフトは12日、企業向けの安心・安全なクラウド環境の提供について協業することを発表した。協業の取り組みの第一弾として、「世界分散ストレージサービス(仮称)」を11月上旬より販売開始する。

PaaS・IaaS市場、中堅ユーザ層でもニーズが高まる……ミック経済研調べ 画像
エンタープライズ

PaaS・IaaS市場、中堅ユーザ層でもニーズが高まる……ミック経済研調べ

 ミック経済研究所は12日、PaaS・IaaS市場と業務系SaaS市場の2市場の動向を調査したマーケティングレポートを発表した。

ソニー「PlayStation Network」等に、不正サインインの痕跡……約93,000アカウントが不正に試される 画像
ブロードバンド

ソニー「PlayStation Network」等に、不正サインインの痕跡……約93,000アカウントが不正に試される

 ソニーとソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は12日、同社が運営するネットワークサービスにおいて、第三者の“なりすまし”による不正サインインが試行されたとして、概要を発表した。

国内ITサービス市場、3年連続のマイナス成長見込み……IDC調べ 画像
エンタープライズ

国内ITサービス市場、3年連続のマイナス成長見込み……IDC調べ

 IDC Japanは11日、国内ITサービス市場予測を発表した。2011年の国内ITサービス市場の規模は、前年比2.1%減の4兆8,368億円になる見込み。

page top