トップトピックスニュース(1,054 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

トップトピックスに関するニュース一覧(1,054 ページ目)

ライカと共同開発!ファーウェイの最上位スマホ「P9」の“ほかにないカメラ機能” 画像
IT・デジタル

ライカと共同開発!ファーウェイの最上位スマホ「P9」の“ほかにないカメラ機能”

ファーウェイがグローバルモデルとして4月に発表したフラグシップスマホ「P9」の日本上陸が決まった。想定売価は59,800円、発売日は6月17日。ライカと強度開発したという、ユニークなカメラ機能を中心に分析してみた。

Apple、開発者に向けApp Storeの刷新を案内!検索広告の導入などが特徴 画像
IT・デジタル

Apple、開発者に向けApp Storeの刷新を案内!検索広告の導入などが特徴

iPhoneやiPadのほか、Mac、Apple Watch、Apple TV(第4世代)など、Apple製品を使う場合、ほぼ間違いなくApp Storeの利用機会があると思う。Appleは現地時間8日、App Storeについて近日大幅な刷新を行うと、開発者向けブログ上で案内している。

スマホ連動のプラレール!運転士、乗客目線の映像や運転操作も楽しめる 画像
IT・デジタル

スマホ連動のプラレール!運転士、乗客目線の映像や運転操作も楽しめる

 タカラトミーは「スマホで運転!ダブルカメラドクターイエロー」を、東京おもちゃショー2016に出展している。同製品は日本おもちゃ大賞イノベイティブ・トイ部門で大賞を受賞した。

車のハンドルにつけるスマホ連動型リモコン「くるくるピ」! 画像
IT・デジタル

車のハンドルにつけるスマホ連動型リモコン「くるくるピ」!

 自動車部品の大手サプライヤーとして有名なデンソーは「Interop Tokyo 2016」にて、「Spin n' Click」と「KKP(くるくるピ)」という製品を展示していた。

Interopで“おっさんホイホイ”発見! モザイク、ネスケ、SunにNeXT 画像
IT・デジタル

Interopで“おっさんホイホイ”発見! モザイク、ネスケ、SunにNeXT

 見出しを見て「全部使ったことがある」という人は、オーバー40確定。20年以上前にスタートしたInerop Tokyo。当時学生としてNOC設営に徹夜した世代もいいおっさんだろう。そんな人たちが群がりそうな展示を発見した。

Apple Watchで子どもの成長を記録、保育業向けシステム「tsubura.net」 画像
IT・デジタル

Apple Watchで子どもの成長を記録、保育業向けシステム「tsubura.net」

 保育士側も父兄側も、スマートフォンを持つようになり、保育所や託児所でも徐々に浸透しつつあるIT活用。今回、さらに先進的な、ウェアラブルデバイス活用の保育システム「tsubura.net」(ツブラネット)を、ドロップシステムが9日に発表した。

昨日の敵は今日の友? Microsoft、Appleイベント直後にアフターパーティ開催へ 画像
IT・デジタル

昨日の敵は今日の友? Microsoft、Appleイベント直後にアフターパーティ開催へ

MicrosoftとApple。両社は長きにわたりライバル関係を続けていたが、近年は急速にその溝が埋まりつつある。

仏政府、テロ対策にスマホアプリ活用へ! EURO 2016を前に無料提供 画像
IT・デジタル

仏政府、テロ対策にスマホアプリ活用へ! EURO 2016を前に無料提供

サッカー欧州選手権EURO 2016の開幕まであとわずか。厳戒態勢を敷く仏政府は8日から、Google PlayとApp Storeで、スマホ用テロ対策アラートアプリ「SAIP」の無料提供を開始した。

都心の駐車場不足に一石! ドライバーのメリットも大きいドコモのスマートパーキング 画像
IT・デジタル

都心の駐車場不足に一石! ドライバーのメリットも大きいドコモのスマートパーキング

 NTTドコモは8日、都心の駐車場不足を解消するソリューション「docomoスマートパーキングシステム」を報道陣に向けて公開した。

最先端IoTだらけの近未来型ホステル! 福岡に8月オープン 画像
IT・デジタル

最先端IoTだらけの近未来型ホステル! 福岡に8月オープン

 国家戦略特区として“グローバル創業都市”を目指している福岡市。その具体的施策のひとつとして「IoT開発拠点」も含まれているが、and factoryとBIJが、IoT体験型宿泊施設であるスマートホステル「&AND HOSTEL」を、8月上旬に開業することを発表した。

Facebook、PCゲーム開発のBlizzardと提携……独自ストリーミング機能の導入へ 画像
IT・デジタル

Facebook、PCゲーム開発のBlizzardと提携……独自ストリーミング機能の導入へ

Blizzard Entertainmentは、Facebookと提携し、Facebookアカウントを使ったゲームへのログインや、同社ゲーム用の独自ストリーミング機能の導入などを進めていると発表しました。

Android版「Twitter」がデザインを大幅刷新、さらに“スルスル”に 画像
IT・デジタル

Android版「Twitter」がデザインを大幅刷新、さらに“スルスル”に

 Android版「Twitter」アプリの最新版が、7日に公開された。今回のアップデートでは、デザインや操作方法が大幅に見直され、“Androidならでは”のデザインに変更されたという。

たった1,000米ドルで一般車を“自動運転車”に変身!天才ハッカーが開発 画像
IT・デジタル

たった1,000米ドルで一般車を“自動運転車”に変身!天才ハッカーが開発

 自動運転車については、Googleのほか、トヨタやテスラ、そしてAppleも研究開発に乗り出しているとされる。

サムスン、折り曲げ可能な新型スマホを2017年に発売か 画像
IT・デジタル

サムスン、折り曲げ可能な新型スマホを2017年に発売か

今から3年ほど前、世界最大の家電見本市CES 2013において、サムスンはスマートフォンにフレキシブルディスプレイを採用するという新たな概念を披露し、注目を浴びた。

北欧・デンマーク発のクールなデザイン&高機能スマホ「Lumigon T3」登場! 画像
IT・デジタル

北欧・デンマーク発のクールなデザイン&高機能スマホ「Lumigon T3」登場!

北欧デザインといえば、家具や雑貨を思い浮かべるユーザーが多いと思うが、今回紹介するのはスマートフォンだ。デンマークメーカーのLumigonが、久しぶりの新作モデル「Lumigon T3」を発表した。

新型Xperiaレビュー/タイプライター風キーボード/ゼロ円SIM……週間人気記事ベスト10 画像
IT・デジタル

新型Xperiaレビュー/タイプライター風キーボード/ゼロ円SIM……週間人気記事ベスト10

auの夏モデル発表をはじめ、さまざまスマートフォンの関連の注目ニュースが登場した。直近7日日間で人気だった記事ベスト10をカウントダウン形式でピックアップ!

【事件は会議室で起きる】第4回 会議室のモニタ活用にケーブルが不要になる 画像
IT・デジタル

【事件は会議室で起きる】第4回 会議室のモニタ活用にケーブルが不要になる

 最近、会議室等でPCをモニターにつなぐときのケーブルで困ることはないだろうか。少し前はモニターケーブルといえばDsubコネクターのものがあれば事足りていたが、いまはDsub、Thunderbolt、HDMIと少なくとも3種類の接続口が必要な状態だ。

【立入勝義の米国レポート】もはや「人間 VS 人工知能」 という構図は成り立たない 画像
IT・デジタル

【立入勝義の米国レポート】もはや「人間 VS 人工知能」 という構図は成り立たない

 あと30年はかかるとも言われていた囲碁の世界でグーグル傘下のディープマインド社開発のα碁が韓国人トッププロの李セドルを負かしたのはまだ記憶に鮮明である。米国でも大々的に報じられた。

運転中、画面を見ることなくスマホ操作を可能にしてくれるデバイス「O6」 画像
IT・デジタル

運転中、画面を見ることなくスマホ操作を可能にしてくれるデバイス「O6」

 最近では、運転中、スマートフォンをオーディオ機器にBluetooth接続することが可能になり、電話を手に持つことなく、着信を受けることができるようになった。

“音のVR”で新体験!リラックスタイムを実現する指向性スピーカー 画像
IT・デジタル

“音のVR”で新体験!リラックスタイムを実現する指向性スピーカー

 最近ではVR(バーチャル・リアリティー)がテクノロジー業界のメインワードになりつつあるが、多くのプロダクトは「目」で見ることに向けられている印象だ。

「Galaxy S7 edge」はホンモノか!? エッジスクリーンや高性能カメラの真価を探ってみた 画像
IT・デジタル

「Galaxy S7 edge」はホンモノか!? エッジスクリーンや高性能カメラの真価を探ってみた

 ドコモ2016夏モデル5機種のうち、そのフラッグシップ機にあたる「Galaxy S7 edge SC-02H」(サムスン電子)が、5月19日から発売されている。

FacebookのザッカーバーグCEO、一時SNSアカウントを乗っ取られ赤っ恥 画像
IT・デジタル

FacebookのザッカーバーグCEO、一時SNSアカウントを乗っ取られ赤っ恥

 SNSのアカウントが乗っ取られたという話は最近よく聞くが、さすがにこの人のアカウントが乗っ取られたというのは穏やかでない。

転職で人気の企業、グーグルが2年ぶりに1位に 画像
ビジネス

転職で人気の企業、グーグルが2年ぶりに1位に

 インテリジェンスが運営する転職サービス「DODA(デューダ)」が例年発表している「転職人気企業ランキング」だが、6日に公開された今年のランキングで、昨年2位となったグーグルが、1位に返り咲いた。

リオ五輪、選手は指輪型ウェアラブルで決済!Visaが端末を配布 画像
IT・デジタル

リオ五輪、選手は指輪型ウェアラブルで決済!Visaが端末を配布

 今年8月より開催予定の「リオデジャネイロオリンピック2016」。年々アスリート達を取り巻くスポーツ環境は進化し、ITでのサポートもさまざまなものが登場している。

page top