2016年3月のトップトピックスニュース(8 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2016年3月のトップトピックスに関するニュース一覧(8 ページ目)

【週刊!まとめ読み】次期Androidは“海苔”?/光回線で「速度制限」実施へ 画像
ブロードバンド

【週刊!まとめ読み】次期Androidは“海苔”?/光回線で「速度制限」実施へ

 1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。今週は、OCNによる光回線の速度制限導入、憶測を呼んだグーグルのAndroid部門のトップのツイートなどに注目が集まった。

スマホで解錠&施錠!想像以上に便利だったスマートロック「Qrio」【特集「近未来!スマートロックの世界」Vol.1】 画像
IT・デジタル

スマホで解錠&施錠!想像以上に便利だったスマートロック「Qrio」【特集「近未来!スマートロックの世界」Vol.1】

 今注目を集めているIoT機器のひとつがスマートロックだ。すでに数多くの製品が市販されているが、今回は「Qrio Smart Lock」を取り上げたい。QrioはソニーとWiL(World Innovation Lab)の合弁で設立された企業。

格安SIM、音声使わずとも音声セットを契約する人が多い不思議 画像
ブロードバンド

格安SIM、音声使わずとも音声セットを契約する人が多い不思議

 編集部でもたびたび取り上げることがある格安SIM。この認知度はどれくらいあるのだろうか?MMD研究所は、メディアを集めて最新データの発表を行った。それによると76.5%の認知があったとしている。

歴史的快挙!? niconicoが中国「全人代」を生中継 画像
ブロードバンド

歴史的快挙!? niconicoが中国「全人代」を生中継

 中国における最重要政治イベントといえば、「党大会」(中国共産党全国代表大会)と「全人代」(全国人民代表大会)だろう。「党大会」が中国共産党そのものの組織構成を検討し、重要決定を行う大会。「全人代」は、日本の国会に相当し、立法・行政を行うための大会だ。

ソニー社内ベンチャー開発の「wena wrist」、伊勢丹新宿店で展示&予約受付中 画像
IT・デジタル

ソニー社内ベンチャー開発の「wena wrist」、伊勢丹新宿店で展示&予約受付中

 ソニーの社内ベンチャーが開発し、バンド部分に電子マネー機能やスマートフォンからの通知機能を内蔵したアナログ腕時計「wena wrist」を三越伊勢丹で公開中だ。先行予約も受け付けている。

Yahoo! JAPAN、シリコンバレーに拠点開設で“逆上陸” 画像
エンタープライズ

Yahoo! JAPAN、シリコンバレーに拠点開設で“逆上陸”

 「技術力の強化」をテーマに、Yahoo! JAPANがシリコンバレーに拠点を開設することを4日に発表した。もともとは米Yahoo!(ヤフー)からスタートし、日本で独自進化したYahoo! JAPANが、シリコンバレーに“逆上陸”した形だ。

【女子高生スマホ事情 Vol.1】「料金を自分で払うのは実家を出てから」 画像
IT・デジタル

【女子高生スマホ事情 Vol.1】「料金を自分で払うのは実家を出てから」

スマホやタブレットの使用が日常的となっている昨今、若者世代の象徴ともいえる女子高生たちは、どんなスマホの使い方をしているのか? そんな疑問をもとに、今回は、現役女子高生に覆面インタビューを実施してみた。

ハッピーセットのおまけに“VR”!? スウェーデンのマクドナルドが記念企画 画像
IT・デジタル

ハッピーセットのおまけに“VR”!? スウェーデンのマクドナルドが記念企画

スウェーデンのマクドナルドが、VRゴーグルに変形するボックス「Happy Goggles」が付属するHappy Meal(ハッピーセット)を発表しました。

Android搭載で世界初のカメラ付きトランシーバー、7月に発売 画像
IT・デジタル

Android搭載で世界初のカメラ付きトランシーバー、7月に発売

 帝国繊維は3日、OSにAndroidを採用し、世界初となるカメラ付きのトランシーバー「デジタル簡易無線タブレットMix-100」を7月に発売すると発表した。価格は未定。

3月9日の日食、当日の天気&見え方は? 画像
ブロードバンド

3月9日の日食、当日の天気&見え方は?

 いよいよ来週3月9日に迫った「皆既日食」。東南アジアの一部で観察できるが、残念ながら日本では「部分日食」となる。そこで、ウェザーニューズでは、日本時間3月9日8時よりライブ番組『SOLiVE24』で、インドネシアから生中継を行うという。

日本の未来はスゴそう? 4~6歳児の4割以上がICT端末の利用経験アリ 画像
ブロードバンド

日本の未来はスゴそう? 4~6歳児の4割以上がICT端末の利用経験アリ

 スマホの普及と低年齢向けアプリの充実により、小学生以下の子どもでも、ICT端末を利用する機会が増えている。親がスマホを買い替えて与えるといったケースなども多い。しかし、まだまだその現状を調べたレポートは少ない。

え? 光回線で「速度制限」!? OCNが6月より実施へ 画像
ブロードバンド

え? 光回線で「速度制限」!? OCNが6月より実施へ

 増大し続けている日本のネット通信量。総務省の最新調査では、ブロードバンド利用者のダウンロードトラヒックは約5.4Tbpsまで到達しているという。こういった状況から、光回線などのブロードバンドサービスを提供している事業者は、速度向上に大きく力を取られている。

悩ましい「内部不正」、“うっかり”が理由の6割のワケ 画像
ブロードバンド

悩ましい「内部不正」、“うっかり”が理由の6割のワケ

 ここ数年、組織内部の情報が漏えいしてしまう「インシデント」に関する報道が増えている。昨年5月には、ウイルス感染により日本年金機構から、125万件の個人情報が漏えいした事件が大きな注目を浴びたが、それ以外でも、ざっと、このような事件・事故があった。

スマホゲームで地方創生!? 位置情報の活用で観光PR 画像
ブロードバンド

スマホゲームで地方創生!? 位置情報の活用で観光PR

株式会社マピオン(東京都港区)は2日、同社が運営するスマートフォン用アプリ「ケータイ国盗り合戦」内のデジタルスタンプラリー「スタンプラリーコレクション」で、秋田県能代市の観光スポットを巡る新コースを発表した。

VW、デジタル化を推進!世界3か所に開発センター開設へ 画像
エンタープライズ

VW、デジタル化を推進!世界3か所に開発センター開設へ

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは3月1日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー16において、今後の事業戦略を明らかにした。

持ち運びも簡単、耐衝撃性を備えたiPad miniケース発売 画像
IT・デジタル

持ち運びも簡単、耐衝撃性を備えたiPad miniケース発売

 パソコンや周辺機器を扱うサンワサプライは、小さな子どもでも安心して使用できるiPad mini 4専用の衝撃吸収ケース「PDA-IPAD75シリーズ」を発売した。カラー展開はブラック・ブルーの2色。大きなハンドルも付いており、子どもでも楽に持ち運びができる設計だ。

国内最速下り最大375Mbpsを実現するドコモ、「5G」も早期に導入へ 画像
ブロードバンド

国内最速下り最大375Mbpsを実現するドコモ、「5G」も早期に導入へ

NTTドコモは2日、ネットワークに関する記者説明会を開催。国内最速となる下り最大375Mbpsを実現した取り組みが紹介された。また、東日本大震災の発生から丸5年を迎えるにあたり、NTTドコモの災害へ取り組みについても改めて説明があった。

ビッグローブ、スマホ以外で「BIGLOBE SIM」を使ってもらう戦略商品 画像
エンタープライズ

ビッグローブ、スマホ以外で「BIGLOBE SIM」を使ってもらう戦略商品

 福島県の会津若松市で、路面情報などのオープンデータ活用実証実験がはじまる。市の道路パトロール車を含む公用車や民間のバスなど10台に小型Android端末が搭載される。ここにはBIGLOBE SIMが採用されている。

ドコモ「PREMIUM 4G」、6月より最大370Mbpsに高速化 画像
ブロードバンド

ドコモ「PREMIUM 4G」、6月より最大370Mbpsに高速化

 2014年12月に総務省から開設計画の認定を受けた、3.5GHz帯の新周波数。NTTドコモではTDD-LTEでの利用により、この6月より3.5GHz帯を実用化し、「PREMIUM 4G」を受信時最大370Mbpsへ高速化させる計画だ。

【今週のエンジニア女子 Vol.24】「この仕事が好き!」声を大にして言える……安西麻里子さん 画像
エンタープライズ

【今週のエンジニア女子 Vol.24】「この仕事が好き!」声を大にして言える……安西麻里子さん

今週のエンジニア女子はワイヤーアクションの安西麻里子さんの登場です。

ガソリン代が10円/L安くなる新電気料金プラン、昭和シェルが申込受付を開始 画像
エンタープライズ

ガソリン代が10円/L安くなる新電気料金プラン、昭和シェルが申込受付を開始

昭和シェル石油は、3月1日より家庭向けの新しい電気料金プラン「ガソリンが10円/L安くなる電気(ドライバーズプラン)」の申込受付Webサイトをオープンした。また同社系列サービスステーション(SS)約600店舗(予定)や郵送での申し込みも開始した。

スマホで簡単操縦!仏パロットがレジャー用ドローン「Bebop2」発表 画像
IT・デジタル

スマホで簡単操縦!仏パロットがレジャー用ドローン「Bebop2」発表

仏パロット社はレジャー用ドローン「Bebop2」の発表会を3月1日、都内で開催した。来日したディレクターのクリス・ロバーツ氏がプレゼンテーションを行なった。

マイクロソフト、透過型HMD「HoloLens」開発者版を30日に発売 画像
IT・デジタル

マイクロソフト、透過型HMD「HoloLens」開発者版を30日に発売

 米マイクロソフトは29日(現地時間)、同社が開発中の透過型HMD(ヘッドマウントディスプレイ)「HoloLens」を開発者向けに3月30日に発売すると発表した。価格は3,000ドル(約340,000円)。

サイバーエージェントとテレ朝、「アベマTV」の一部先行配信を開始 画像
ブロードバンド

サイバーエージェントとテレ朝、「アベマTV」の一部先行配信を開始

 ここ数年、ネット動画配信については、海外発のHulu、Netflixなどが注目を集めていたが、国内ではあまり大きな動きがなかった。とくにコンテンツの最大供給元であるテレビ局は大きな動きを見せていなかったが、そのなかで、最注目は「AbemaTV(アベマTV)」だった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
Page 8 of 9
page top