「目的地より車中に醍醐味感じる」……ドライブと音楽に関する調査 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

「目的地より車中に醍醐味感じる」……ドライブと音楽に関する調査

エンタメ 調査
カーオーディオは重宝しているか?
  • カーオーディオは重宝しているか?
  • 車購入後重宝度が変わったか?
  • 「ドライブの醍醐味」は?
  • 一人ドライブでは歌を歌うか?
  • ドライブ中のムード作りに必要なものは?
  • 車中での音楽再生方法は?
  • カーオーディオの音質は改善したいか?
  • 車中、無言で間が持つか?
 秋の行楽シーズンを前に、ボーズ・オートモーティブでは直近5年以内に新車を購入した20~50代のドライバー男女600名を対象に「ドライブと音楽に関する調査」を実施した。2人に1人のドライバーが「目的地での過ごし方」よりも「車中」にドライブの醍醐味を見出していることが明らかになるなど、「ドライブシーンにおける音楽」の効用や有用性が改めて垣間見られる調査結果となっている。

 直近5年以内に新車を購入した調査対象者全員に対し、購入時に重視したポイントを聞いたところ(複数回答)、「本体購入価格」74.9%に続き、「デザイン・色」72.7%、「燃費・環境性能」71.9%、「乗り心地の良さ」67.3%等が挙げられた。

 実際にその新車に乗るようになって、重宝(満足)している度合いを聞いたところ、「カーオーディオ」47.8%(購入時との重宝度差15.1%)、「カーナビ」48.0%(購入時との重宝度差9.3%)、「口コミ・友人や家族からの評判」45.8%(購入時との印象差7.5%)等が挙げられ、購入前の比較検討内容と購入後の満足度には差が見られる結果となった。また、「カーオーディオ」の重宝度については、中高年(40~50代)よりも若年層(20~30代)の方が高い結果となっている。

 「ドライブの醍醐味・楽しさ」(複数回答)では、「目的地に向かう車中」52.7%、「目的地に向かう途中での飲食や休憩」46.3%、「目的地での過ごし方」42.8%と、行き先よりも過程に楽しみを見出すドライバーが多いことがわかった。

 また、ドライブ中の車内ムード・雰囲気づくりに重要だと感じる要素については、「ドライブ中の会話」55.2%、「音楽」47.3%、「シートの座り心地」38.3%等が挙げられ、車中の居心地の良さは欠かせないものと言えそうだ。

 同乗者がいるときのドライブに関して、「無音・無言の車内状況における印象」について尋ねたところ、「かなり間が持てない」7.0%、「やや間が持てない」25.8%、「まあまあ間が持てない」26.8%と、59.6%のドライバーが、「間を持たせることができない」と回答。同乗者がいるドライブでは、会話や音楽を求めるドライバーが多いこともわかった。

 「同乗者の有無や、同乗者が誰かによって車内で流す楽曲を変えるか」との質問には、「まったく変えない」39.3%、「あまり変えない」32.2%と7割が「変えない」と回答。理由としては、「聴きたい音楽を我慢したくないから」36.5%、「同乗者もその音楽が好きだから」32.8%、「相手に流されたくないから」23.4%等が挙げられ、流す楽曲に関しては運転者のこだわりが窺える結果となっている。

 また、運転中に音楽を聴く際、どのような方法で音楽を再生しているかを聞いてみると、「スマートフォン」が若年層41.7%、中高年18.3%と若年層の方が高く、「CD」、「車載のラジオ」はては中高年の方が多かった。ドライブシーンでの音楽の再生方法は、スマホに慣れ親しんだ若年者層から変容しつつあるようだ。

《RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top