2011年4月の教育・学習・学校ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年4月の教育・学習・学校に関するニュース一覧

関連特集
教育ITソリューションEXPO(EDIX) eラーニング
文科省、「教育の情報化ビジョン」を公表 画像
エンタープライズ

文科省、「教育の情報化ビジョン」を公表

 文部科学省は4月28日、学校教育の情報化に関する総合的な推進方策をまとめた「教育の情報化ビジョン」を公表した。

シリコンバレーの教育法で学ぶ、中高生向けIT教育プログラム 画像
ブロードバンド

シリコンバレーの教育法で学ぶ、中高生向けIT教育プログラム

 ピスチャーは、東京大学、慶應大学SFC、デジタルハリウッド大学の協力のもと、中高生向けIT教育プログラム「Life is Tech !」のサービスを本格始動すると発表した。

エプソン、プロジェクターの配線をすっきりさせるオプション新商品 画像
エンタープライズ

エプソン、プロジェクターの配線をすっきりさせるオプション新商品

 エプソンは4月27日、「オフィリオプロジェクター」のオプション商品「インターフェースボックス」(型番:「ELPCB01」)を6月に発売すると発表した。

「iPadを教育にどう使う?」活用法セミナー5/18…LIVE配信も 画像
エンタープライズ

「iPadを教育にどう使う?」活用法セミナー5/18…LIVE配信も

 デジタル・ナレッジと名古屋教育ソリューションズは、東北地方太平洋沖地震の影響により開催を延期していた「iPadx教育セミナーiPadを教育にどう使う?」を5月18日に開催する。

東京都、高校入試のスケジュールをまとめた進学情報カレンダー 画像
ブロードバンド

東京都、高校入試のスケジュールをまとめた進学情報カレンダー

 東京都教育委員会は4月25日、「平成23年度進学情報カレンダー」をホームページに公開した。

母校の校歌、歌えますか? 卒業に関するアンケート 画像
ブロードバンド

母校の校歌、歌えますか? 卒業に関するアンケート

 インターネットを活用して新しい生命保険サービスを提供するライフネット生命保険は4月25日、「卒業」に関する調査結果を発表した。

Yahoo!きっず、携帯で読める「えほんの自由図書館」 画像
エンタメ

Yahoo!きっず、携帯で読める「えほんの自由図書館」

 Yahoo!きっずは4月25日、東日本大震災で元気をなくした子どもたちに向け、携帯電話で絵本が読める「えほんの自由図書館」サイトを開設した。

DiTT成果発表会、4/25 14時30分よりニコ生 画像
エンタープライズ

DiTT成果発表会、4/25 14時30分よりニコ生

 デジタル教科書教材協議会(DiTT)は、4月25日14時30分〜17時まで明治記念館にて開催する「DiTT成果発表会」の模様をニコニコ生放送する。

eラーニングによる「高度教育基盤」で被災大学を支援 画像
ブロードバンド

eラーニングによる「高度教育基盤」で被災大学を支援

 大学eラーニング協議会、ニフティ、住商情報システム(SCS)は4月22日、被災地支援の取組みとして、eラーニングによる大学向けの講義、教材および大学の単位認定の支援等を行う「高度教育基盤」の提供を開始すると発表した。

「先生になってほしいアーティスト」1位はあの人 画像
エンタメ

「先生になってほしいアーティスト」1位はあの人

 レコチョクは4月22日、新学期のスタートにあわせ同社サイトで行ったユーザー投票による「先生になってほしいアーティストランキング」を発表した。投票期間は4月5日〜19日、有効回答数は664票。

デジタルペンの在宅学習「ワオスタディー」4/25より中学生も対象に 画像
ブロードバンド

デジタルペンの在宅学習「ワオスタディー」4/25より中学生も対象に

 ワオ・コーポレーションは、2011年2月に小学生(国語・算数)対象に先行スタートしていた「ワオスタディー」の対象を中学生まで広げ、新たに数学と英語を加えて4月25日より本格サービスを開始する。

小児甲状腺がん等「放射能を正しく理解するために」…文科省 画像
ブロードバンド

小児甲状腺がん等「放射能を正しく理解するために」…文科省

 福島県教育委員会はホームページに、文部科学省が4月20日付けで発表した「教育現場の皆様へ 放射性を正しく理解するために」と題する文書を掲載した。

ドコモコミュニティで「こどもちゃれんじ」連動コンテンツを提供 画像
ブロードバンド

ドコモコミュニティで「こどもちゃれんじ」連動コンテンツを提供

 NTTドコモは、同社が提供するコミュニケーションサービス「ドコモコミュニティ」において、ベネッセ「こどもちゃれんじ」との期間限定共同サービスを開始した。

キッズ向け英単語学習アプリ「Battle Phonics」 画像
ブロードバンド

キッズ向け英単語学習アプリ「Battle Phonics」

 ユナイテッド・ブックスは4月21日、iPhone&iPad用キッズ向け英単語学習アプリ「Battle Phonics(バトル・フォニックス)」の新バージョンをリリースしたと発表した。

オープンキャンパス検索…リクルート進学ネット 画像
ブロードバンド

オープンキャンパス検索…リクルート進学ネット

 リクルート進学ネットの「オープンキャンパスへ行こう」では、大学・短大、専門学校、留学関係機関のオープンキャンパス、見学会、相談会などのイベント情報を紹介している。

小中学校の先生等を対象としたフラッシュ型教材活用セミナー 画像
エンタープライズ

小中学校の先生等を対象としたフラッシュ型教材活用セミナー

 チエルは、情報教育対応教員研修全国セミナー「フラッシュ型教材活用セミナー」を群馬(第25回)、札幌(第26回)、沖縄(第27回)で開催する。

インターネットそろばん学校、初心者向けセット発売 画像
ブロードバンド

インターネットそろばん学校、初心者向けセット発売

 イシドは4月20日、自宅のパソコンでそろばんが学習できる「インターネットそろばん学校」の、初心者向け学習セット「おウチそろばん塾『はじめてセット』」を発表した。

iPhoneアプリ「中学理科2011」完全版、高校入試対策にも 画像
ブロードバンド

iPhoneアプリ「中学理科2011」完全版、高校入試対策にも

 SUISUISUICOMは4月18日、iPhone用学習アプリ「中学理科2011」をApp Storeにて販売開始した。同アプリは、中学校で習う理科の問題を集めた学習アプリ。

【地震】福島県教委、放射線に関し登校・水・給食などQ&A 画像
ブロードバンド

【地震】福島県教委、放射線に関し登校・水・給食などQ&A

 福島県教育委員会は、「福島県放射線健康リスク管理アドバイザーによる教育関係者等説明会」におけるQ&Aをホームページに掲載した。

デジタル・ナレッジ、教育ICTセミナーなどを無料配信 画像
エンタープライズ

デジタル・ナレッジ、教育ICTセミナーなどを無料配信

 デジタル・ナレッジは4月19日、今後実施するすべてのセミナーを、同社開発のシステムおよびUstreamを利用して生中継で動画配信することを発表した。

インターネットによる高校生小論文コンテスト、エントリー開始 画像
ブロードバンド

インターネットによる高校生小論文コンテスト、エントリー開始

 毎日新聞は4月19日、「第11回インターネットによる高校生小論文コンテスト」の参加者の募集を開始した。

宮城県、「被災した児童生徒等に対する取材について」再度のお願い 画像
ブロードバンド

宮城県、「被災した児童生徒等に対する取材について」再度のお願い

 宮城県教育庁はホームページに、「被災した児童生徒等に対する取材について(再度のお願い)」を掲載した。取材に際する留意点をあげている。

俊英館がiPad活用で思考力UPの新コース、無料授業も 画像
ブロードバンド

俊英館がiPad活用で思考力UPの新コース、無料授業も

 俊英館は4月18日、小学生を対象としたPISA型学力養成のための新コースの開講について発表した。

英検対策eラーニング「旺文社・英検CAT」、998円で使い放題 画像
ブロードバンド

英検対策eラーニング「旺文社・英検CAT」、998円で使い放題

 英検対策というと旺文社の英検教本が定番であるが、これをパソコンで学習できる英検対策eラーニングサービス「旺文社・英検CAT」がある。6月末まで998円で使い放題。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 1 of 3
page top