2011年10月の教育・学習・学校ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年10月の教育・学習・学校に関するニュース一覧

関連特集
教育ITソリューションEXPO(EDIX) eラーニング
「意欲と行動のギャップを埋めるためにデザインした自己学習サービス」……NTTLS「マナビノ」 画像
ブロードバンド

「意欲と行動のギャップを埋めるためにデザインした自己学習サービス」……NTTLS「マナビノ」

 NTTラーニングシステムズは10月31日、スマートフォンやタブレット端末、パソコンとマルチデバイスに対応する新しい自己学習サービス「Manavino(マナビノ)」の提供を開始したと発表した。

教育委員会のホームページ情報発信…市町村では30.4% 画像
ブロードバンド

教育委員会のホームページ情報発信…市町村では30.4%

 文部科学省は10月31日、教育委員会の現状に関する調査(平成22年度間)の結果をホームページに公開した。

Googleのロゴコンテスト投票開始…六本木ヒルズでも受付 画像
エンタメ

Googleのロゴコンテスト投票開始…六本木ヒルズでも受付

 Google(グーグル)は10月31日、全国の小中高生を対象としたロゴデザインコンテスト「Doodle 4 Google」のオンライン投票を開始した。

語学から趣味・教養まで、学習コンテンツマーケット「マナビノ」 画像
ブロードバンド

語学から趣味・教養まで、学習コンテンツマーケット「マナビノ」

 NTTラーニングシステムズは10月31日、新しい学習スタイルを創り出す学習コンテンツマーケット「Manavino(マナビノ)」の提供を開始した。

動画で学ぶキッズ向けスポーツトレーニングサイト「ネットレKIDS」 画像
エンタメ

動画で学ぶキッズ向けスポーツトレーニングサイト「ネットレKIDS」

 未来のトップアスリートを育成することを目的とした身体能力開発教室「キッズアスリート」を運営するアークアスリートは10月31日、動画で学ぶキッズ向けスポーツトレーニングサイト「ネットレKIDS」について発表した。

旺文社、アップルストアで子ども向け英語イベント 画像
ブロードバンド

旺文社、アップルストアで子ども向け英語イベント

 旺文社では、幼児向けイベント「エリックとiPadで歌っちゃおう!」を11月19日と12月3日にApple Store, Ginzaで開催する。

TOEICの無料会員サイトがリニューアル、新サービスが登場 画像
ブロードバンド

TOEICの無料会員サイトがリニューアル、新サービスが登場

 財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会は10月26日、TOEIC受験者のための無料会員サイト「TOEICインターネット・サービス(個人向け)」をリニューアルし、新サービスの提供を開始した。

情報コミュニケーション学会「教育におけるモバイル端末の活用」11/12 画像
IT・デジタル

情報コミュニケーション学会「教育におけるモバイル端末の活用」11/12

 情報コミュニケーション学会では、「教育におけるモバイル端末の活用」をテーマとした第8回研究会を11月12日に青山学院大学にて開催する。

小学生親子向け科楽実験室「電話の歴史を調べよう」11/12 画像
ブロードバンド

小学生親子向け科楽実験室「電話の歴史を調べよう」11/12

 NTTラーニングシステムズは10月26日、親子で楽しむわくわく・どきどき「子ども科楽実験室」第3回「電話の歴史を調べよう」の開催について発表した。

子どものネット利用には家族のルール作りが大切…松仙小学校 画像
ブロードバンド

子どものネット利用には家族のルール作りが大切…松仙小学校

 東京都大田区の雪谷文化センターで10月25日、大田区立松仙小学校のPTAを対象とした子どものインターネット利用に関するセミナー「ファミリeルール“出前”講座」が行われた。

ホテル予約の「一休.com」で受験生応援プラン特集 画像
ブロードバンド

ホテル予約の「一休.com」で受験生応援プラン特集

 ホテル・旅館専門予約サイトを運営する一休では、同社が運営するビジネスホテル専門予約サイト「一休.comビジネス」において、「受験生応援プラン」特集をスタートしている。

韓国の教育ママが注目する子ども向けICT 画像
ブロードバンド

韓国の教育ママが注目する子ども向けICT

 韓国ではワイフロガー、パワーブロガーといって専門分野で活躍する主婦ブロガーが多い。ワイフロガーの間で話題になった教育アイテムを紹介したい。

パイオニア、指導者用デジタル教科書と連携する電子黒板 画像
エンタープライズ

パイオニア、指導者用デジタル教科書と連携する電子黒板

 パイオニアソリューションズは10月25日、デジタル教科書発行会社と協力し、指導者用デジタル教科書と連携させた電子黒板アプリの販売を同日より開始すると発表した。

教育関係者向け「近未来教育フォーラム2011〜つくってる?みらい」11/14 画像
ブロードバンド

教育関係者向け「近未来教育フォーラム2011〜つくってる?みらい」11/14

 IT関連およびデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を運営するデジタルハリウッドは、企業、自治体、教育関係者向けフォーラム「近未来教育フォーラム2011〜つくってる?みらい」を11月14日に開催する。

浜学園、eラーニングを活用し家庭学習をサポート 画像
ブロードバンド

浜学園、eラーニングを活用し家庭学習をサポート

 浜学園は10月21日、eラーニングを活用し生徒の家庭学習をサポートする新たな学習支援環境の提供を11月より開始すると発表した。

イード・アワード 学資保険部門、2011年最優秀は「ソニー生命」 画像
エンタメ

イード・アワード 学資保険部門、2011年最優秀は「ソニー生命」

 イードは、顧客満足度により企業・製品・サービスを評価する「イード・アワード」を開始。その第1回目として10月20日、「学資保険部門」を発表した。

オンライン出願可能な55コースを紹介「冬・春の短期留学応援キャンペーン」 画像
ブロードバンド

オンライン出願可能な55コースを紹介「冬・春の短期留学応援キャンペーン」

 ディスコ インターナショナルは、同社が運営する語学留学支援サイト「ApplyESL.com」にて「冬・春の短期留学応援キャンペーン」を実施する。

家庭は教育の出発点…文科省から家庭教育ブックレット 画像
ブロードバンド

家庭は教育の出発点…文科省から家庭教育ブックレット

 文部科学省では「子どもたちの未来をはぐくむ家庭教育」ブックレットを作成し、ホームページに公開している。

【e絵本】アットホームな商店街が楽しい「ニコニコしょうてんがい」 画像
エンタメ

【e絵本】アットホームな商店街が楽しい「ニコニコしょうてんがい」

 paperboy & co.は、iphone & ipad用絵本アプリ「ニコニコしょうてんがい」(全9ページ)の無料配信をApp Storeにて開始した。

e-Learning Awards フォーラム受付開始…慶大 中村伊知哉氏、グーグル前名誉会長 村上憲郎氏ら 画像
エンタープライズ

e-Learning Awards フォーラム受付開始…慶大 中村伊知哉氏、グーグル前名誉会長 村上憲郎氏ら

 「eラーニングを取り巻く現状と未来」について事例とともに紹介・発表・議論する総合フォーラム「e-Learning Awards 2011フォーラム」が、11月21日(月)〜11月22日(火)に秋葉原UDXで開催される。

高校生の大学受験応援サイト「受験サプリ」OPEN 画像
ブロードバンド

高校生の大学受験応援サイト「受験サプリ」OPEN

 リクルートは10月17日、高校生の大学受験を応援するウェブサイト「受験サプリ」をオープンした。

母親の言葉が支えになった経験、トップは「進路決定」39.0% 画像
ブロードバンド

母親の言葉が支えになった経験、トップは「進路決定」39.0%

 無添加化粧品の製造・販売を行っているハーバー研究所は10月17日、「母と娘のコミュニケーションに関する調査」の結果を公開した。

子どもを守る地域防犯活動者養成サイト…教材の無料提供も 画像
ブロードバンド

子どもを守る地域防犯活動者養成サイト…教材の無料提供も

 日本教育工学振興会(JAPET)は、「系統的な“防犯学習教材” 研究開発実践プロジェクト」における研究開発成果を公表するウェブサイトを公開した。

iPad用アプリ、日能研「□いアタマを○くする。Classics Part2」 画像
ブロードバンド

iPad用アプリ、日能研「□いアタマを○くする。Classics Part2」

 みくに出版は10月13日、電子書籍アプリ「□いアタマを○くする。Classics Part2」の発売について発表した。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top