
アップル、iBookstoreを日本で提供開始……カラー版ジョジョは限定配信
アップルは6日、電子書籍マーケット「iBookstore」を日本でオープンした。講談社、角川書店、文藝春秋、学研、幻冬舎を含む、大手および独立系出版社の作品が同日より配信開始となっている。

スマホ・タブともアップルがシェア1位……ビデオリサーチインタラクティブ調べ
ビデオリサーチインタラクティブは、スマートフォン/タブレット所有に関する調査結果を発表。タブレットのメーカー別シェアでアップルは約半年で5ポイントダウンした。

iPhoneデータを復元する「iRecovery Stick」、国内向け仕様にリニューアル
消えてしまったiPhoneデータを復元するParaben社製「iRecovery Stick」が日本国内向け仕様にリニューアルされ、ふもっふから発売された。直販価格は18,900円。

PC・スマホ・タブで共有できる2Way接続のキーボード、大型タッチパッドも搭載
サンワサプライは、同社直販サイト「サンワダイレクト」にて、「2WAYキーボード(有線&Bluetooth・日本語&英語配列・大型タッチパッド搭載) 400-SKB038」を販売開始した。価格は5,980円。

リコー、最大350台のタブレット端末が同時接続可能なペーパーレス会議システムを発売
リコーは18日、最大350台のタブレット端末が同時接続可能なペーパーレス会議システム「RICOH Conference Center(リコー カンファレンス センター)」を発表した。19日から販売を開始する。

iPhone等から付箋感覚の専用テープに無線印刷、カシオのWi-Fi対応電子文具
カシオ計算機は、電子文具「memopri(メモプリ)」シリーズで新たにWi-Fi対応「MEP-F10」を発表した。販売開始は3月15日。価格はオープンで、予想実売価格は8,000円前後。

iPadの画面をワイヤレスでテレビ・PCに送信して表示可能! 無線HDMIキット
サンワサプライは同社直販サイト「サンワダイレクト」にて、「iPadワイヤレスHDMIキット(第4世代iPad対応・プレゼン対応・WHDI規格) 500-IPW002」を販売開始した。価格は27,800円。

デスクから音が鳴る! 実売2,980円、スマホ対応Bluetooth振動スピーカー
ハンファ・ジャパンは、スマートフォンの音楽再生にも対応するBluetooth対応振動スピーカー「UMA-BVS01」を直販サイト限定で販売開始した。価格は2,980円。

スマホ・タブを乾電池で充電する補助バッテリ
日本トラストテクノロジーは、単3形乾電池でスマートフォン等を充電できる充電器「MyCharger USB Pro」(型番:MCUSBPRO)を発表した。販売開始は2月8日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は1,780円。

KDDI、第4世代iPad 128GBモデルを6日に発売!現金販売価格は77,760円
KDDIと沖縄セルラーは5日、ストレージ容量128GBの第4世代iPad Retinaディスプレイ Wi-Fi+Cellularモデルを6日から発売すると発表した。

Evernote、iPad用手書きアプリ「Penultimate」を無料化……「Evernote Hello」とともに大幅アップデート
Evernoteは1日、iPad用手書きアプリ「Penultimate 4」と、会った人の情報の記憶するアプリ「Evernote Hello 2.0」の2つを、メジャーアップデートして公開した。

第4世代iPad・iPad mini用カードリーダー、SD・MSなど5種のカードに対応
日本トラストテクノロジーは、「iPad Lightning 用 5マルチ カメラリーダー」(型番:IPL5MCR)を同社直販サイト限定で販売開始した。価格は1,480円。

戦車をiPhone・iPadで操縦! 実売2,980円のラジコン戦車
日本トラストテクノロジーは、iPhone・iPadをリモコンにした戦車のラジコン「ラジ・コンバット USB 戦車RC」を同社直販サイト限定で販売開始した。価格は2,980円。

KDDI、ソフトバンクも128GBバージョン「iPad Retinaモデル」販売へ
アップルは30日、第4世代iPadの128GBモデルを発表。同日、現在日本国内で第4世代iPadを取り扱っているKDDIとソフトバンクモバイルも、128GBモデル第4世代iPadを販売すると発表した。

Mac・iPhone・iPadで共有できるBluetoothキーボード、切り替えはワンタッチ
ロジクールは、最大3台のアップル製機器で共有できる「ロジクール Bluetooth イージースイッチ キーボード」(型番:K811)を発表した。販売開始は2月8日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は10,800円。

アップル、iPadの大容量128GBモデル! 2月5日発売
アップルは、第4世代iPadの128GBモデルを発表した。販売開始は2月5日。希望小売価格は、Wi-Fi+Cellularモデルが77,800円、Wi-Fiモデルが66,800円。

アップル、iOS 6.1を公開……全世界36のLTE事業者に新たに対応
アップルは29日、同社のモバイル端末向けオペレーションシステム「iOS 6」をアップデートし、「iOS 6.1」の提供を開始した。世界36の通信事業者で新たにLTEの利用が可能になる。

スマホの充電が2回分! 5,000mAhで実売4,500円のモバイル補助バッテリ
日立マクセルは、スマートフォン/タブレットの充電に対応する補助バッテリ「mobile VOLTAGE(モバイルボルテージ)」を販売開始した。同社直販サイト価格は4,599円。

アップル、2013年度第1四半期は過去最高の業績……4,780万台のiPhoneを販売
米アップルは現地時間23日、2013年度第1四半期(2012年10月~12月)の業績を発表した。当四半期の売上高は過去最高の545億ドル、純利益も過去最高の131億ドルとなった。なお前年同期は、売上高が463億ドル、純利益が131億ドルだった。

Wi-Fi接続で多彩なアングル撮影に対応するウェブカメラ……Mac・iPhone・iPad向け
ロジクールは、Wi-Fi接続のウェブカメラ「ロジクール ブロードキャスター Wi-Fi ウェブカム」(型番:CWIFI)を発表した。販売開始は2月1日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は19,800円。

ソフトバンク、iPhone/iPad用テレビチューナー……ネット経由で外出先でも視聴可能
ソフトバンクBBは23日、SoftBank SELECTIONブランドからiPhoneやiPadでテレビ視聴を可能にする「エリアフリー 録画対応デジタルTVチューナー」を発表した。25日から発売する。

自分撮り等に便利、iPhone・iPad・iPad miniで遠隔撮影できるリモコンシャッター
山陽トランスポートは、同社直販サイト「esupply(イーサプライ)」にて、「iPhone・iPad専用リモコンシャッター」(型番:EEA-YW0853)を販売開始した。価格は1,029円。

デジカメとスマホ・タブで撮影データを共有、無線LAN機能搭載のSDHCカード
トランセンドジャパンは、無線LAN機能を搭載したSDHCカードを発表した。販売開始は1月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は、32GB「TS32GWSDHC10」が7,980円前後、16GB「TS16GWSDHC10」が5,980円前後。

スタンドにもなるスマホ・タブ用ソフトケース……ワイヤレスキーボード付き
サンワサプライは、同社直販サイト「サンワダイレクト」にて、「タブレットPC・スマートフォンBluetoothキーボード(スタンド機能付キーボードケース付属) 400-SKB032」を販売開始した。価格は4,980円。