スマホ・タブを乾電池で充電する補助バッテリ
    IT・デジタル
    フォトレポート
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  8.6mmのスリムボディでディズニーデザイン、スマホを約3回充電できる補助バッテリ 
- 
  「SoftBank SELECTION」からiPhone 5専用Dock型スタンドなど……8日から発売 
同製品は、4本の単3形ニッケル水素充電池でUSB 5V、1,000mAhの出力に対応する充電器。iPhoneなどのスマートフォンやiPadなどのタブレットを充電できる補助バッテリとして利用可能となっている。乾電池2本(USB 5V/500mAh)でも充電にも対応する。
出力はUSB 5V(電池2本:最大500mA/電池4本:最大1,000mA)、入力はUSB 5V(最大500mA)。出先などで手軽に入手できるアルカリ乾電池の使用も可能。本体サイズは幅97×高さ50×奥行き20mm、重さは約53g(乾電池除く)のポータブルボディとなっている

 
    




 
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          