
iPadでドラえもんを描こう、GWに子ども向け体験イベント
小学館集英社プロダクションが運営する幼児教室「ドラキッズ」では、親子向けイベント「iPadアプリ『おえかきドラキッズ』を使ってドラえもんを描こう」を5月3日に、東京・銀座のApple Store,Ginzaにて開催する。

セガ、iOS向け妖怪ゲームアプリ「百鬼大戦絵巻」……テーマソングは「怒髪天」とのコラボレーション!
セガのiPhone ・iPod touch・iPad向け人気アプリ『源平大戦絵巻』の正統続編タイトル『百鬼大戦絵巻』が登場だ。

タブレット端末による障がい児学習支援…東大とソフトバンクがマニュアル作成
東京大学先端科学技術研究センター、ソフトバンクモバイル、エデュアスは、その成果をまとめた「障がいのある子どもたちのためのタブレット端末を活用した学習支援マニュアル」を作成した。

アップルが第2四半期の決算発表、驚くべき売り上げと利益を達成
米アップルは24日(現地時間)、第2四半期(1~3月)の決算を発表した。前年同期比で2倍近い純利益をあげるなど、大幅増益となっている。

アンデルセンや日本の昔話など名作絵本がアプリに「えほんやアプリ」
スキップによるiPad版電子絵本「えほんやアプリ」の発表会が行われた。著名な絵本画家やイラストレーターらがイソップ、グリム兄弟、アンデルセンなど世界の名作童話と日本の昔話をiPadのために描き下ろしたもので、絵のクオリティの高さが特長という。

アウトドア向けタフ仕様、iPhone・iPad・Android端末などモバイル機器向け補助バッテリ
フォーカルポイントは、スマートフォン/タブレット向け補助バッテリで米mophie製の「mophie Juice Pack Powerstation PRO」を販売開始した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は12800円。

iOS向け「TSUTAYA.com eBOOKs」アプリが登場
TSUTAYA.comの電子書籍配信サービス「TSUTAYA.com eBOOKs(ツタヤドットコム イ―ブックス)」は、既存のAndroid 端末・PC 向けのサービスに加えて、20 日よりiPad、iPhone 向けのサービスを開始した。

iPhone・iPadが受話器付きのノートPCに!? Skypeにも対応するBluetoothキーボード
山陽トランスポートは20日、同社直販サイト「イーサプライ」にて、iPad/iPhoneをノートPCのように使用できる「iPad対応Bluetoothキーボード(Skype対応)」(型番:EEA-YW0621)の販売を開始した。価格は9980円。

ソフトバンクBB、お風呂やプールで新型iPadを使用できる防水ケース
ソフトバンクBBは19日、「SoftBank SELECTION(ソフトバンクセレクション)」より、IPX5準拠の防水性能を備えるiPad用ケース「防水ケース for iPad(3rd/2nd)」を発表した。販売開始は27日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は7980円。

iPad向け“飛び出す絵本”アプリ「オズの魔法使い」、日本先行でリリース
韓podotree社は19日、電子書籍用次世代3Dエンジン「デキャンタ」を搭載したiPad向け絵本アプリ「オズの魔法使い」の日本先行販売を開始した。販売価格は450円(税込)で、App Storeより購入可能。

PC・iPad・PS3を1組のマウス・キーボードで無線操作できる切替器……最大10台の機器と接続
バッファローは18日、メインで使用している1組のマウスとキーボードで、複数のパソコンや、iPad、PS3などを操作できるワイヤレス切替器として「BSKM204H」と、接続先追加用のレシーバー「BSKM204R」を発表した。

受話器にもなる小型キーボード! スマホと連携・オーディオ機能付き
エレコムは17日、通話機能とオーディオ機能を搭載したBluetoothキーボード「TK-MBD041」シリーズを発表した。販売開始は4月下旬。価格は18690円。

アップル、新型iPadを韓国など11か国で今週発売
米アップルは16日(現地時間)、新型iPadを韓国とその他の11カ国で4月20日から販売開始すると発表した。

新型iPadをMacBookのように使用!? Bluetoothキーボード付きケース先行予約開始
サンコーは、同社直販サイトにて、Bluetoothキーボード付きの新型iPad用ケース「NoteBookCase for iPad(3rd)」(型番:KYBTINC3)の先行予約を開始した。販売開始は5月中旬。価格は6480円。

iPadでWindows 8 Metroが動く!? スプラッシュトップが新アプリ発表
米スプラッシュトップは12日(現地時間)、Windows 8 Metroに対応したiPad向けのリモートデスクトップアプリ「Win8 Metro Testbed - powered by Splashtop」(Win8 Metro Testbed)を発表した。

モバイル広告のマーケットシェア、3月は僅差でiOSがAndroid上回る
モバイルマーケティングの米Veltiは11日(現地時間)、3月のモバイル広告の動向を分析するレポートを発表した。iPad 3の効果で、iOSがAndroidをわずかに上回った。

249.99ドルの戦略価格! サムスン GALAXY Tab 2が米国で発売
韓国のサムスンは11日(現地時間)、GALAXY Tab 2の米国での発売時期と価格を発表した。7インチモデルが249.99ドル、10.1インチモデルが399.99という戦略価格となっている。

Win・Mac対応で計3機種のUSB3.0ポータブルBDドライブ、iPad用高速データ変換などソフトを付属
ロジテックINAソリューションズは、USB3.0対応ポータブルBlu-rayディスクドライブ「LBD-PME6U3」シリーズを発表した。販売開始は4月中旬。

ヤマハ、スマホ・タブレット・パソコンと連携するホームシアターAVレシーバー
ヤマハは12日、AVレシーバーの新製品で7.1ch対応「RX-V573」と5.1ch対応「RX-V473」を発表した。販売開始は5月下旬。希望小売価格は、「RX-V573」が63000円、「RX-V473」が52500円。

米司法省がアップルと出版社を提訴、電子書籍の価格操作の疑い
米司法省は11日(現地時間)、アップルと5社の出版社が電子書籍の価格について談合しているとして独占禁止法(反トラスト法)違反で提訴した。

iPhoneなどでワンセグ視聴・録画が可能な「ちょいテレi」に重さ8gの小型モデル
バッファローは、iPhoneなどでワンセグの視聴が可能な「ちょいテレi」シリーズより、小型モデル「DH-MONE/IP」を発表した。販売開始は4月下旬。価格は8500円。

世界のタブレット市場は今後もアップルが牽引……Gartner予測
調査会社の米Gartnerは10日(現地時間)、世界のタブレット市場を予測するレポートを発表した。タブレット端末は急成長を続け、iPadはシェアトップの座を2016年まで守るとしている。

HDMIやSDカードなど5系統の接続に対応……iPhone・iPad用多目的アダプタ
日本トラストテクノロジーは、同社直販サイト限定で、iPhone/iPodからのコンポジット/HDMI出力など6つの機能を備える「iPad/iPhone用 完全アダプター HDMI&AV&カードリーダー」(型番:IPHPERAD)の販売を開始した。価格は5480円。

iPhone&iPad対応の英語学習アプリ「ドラマで学ぶ英語コース」
デアゴスティーニ・ジャパンは4月10日、イギリスの演劇学校を舞台にしたオリジナルドラマを見ながら、「生きた英語」を楽しく学べるiPhone&iPad対応の英語学習アプリ「ドラマで学ぶ英語コース」のダウンロード販売を開始した。