2012年3月のサムスンニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年3月のサムスンに関するニュース一覧

個性派スマートフォンGALAXY Noteが累計販売500万台を達成、わずか5か月で 画像
IT・デジタル

個性派スマートフォンGALAXY Noteが累計販売500万台を達成、わずか5か月で

 韓国のサムスンは28日(現地時間)、昨年10月に発売したGALAXY Noteの累計販売が500万台を超えたと発表した。

【レビュー】5.3インチ大画面でXi対応、タッチペンで直感操作も可能な「GALAXY Note」 画像
IT・デジタル

【レビュー】5.3インチ大画面でXi対応、タッチペンで直感操作も可能な「GALAXY Note」

 サムスンは28日、約5.3インチの大画面にタッチペン搭載、Xi対応のスマートフォン「docomo NEXT series GALAXY Note SC-05D」を4月6日に発売すると発表した。

【ビデオニュース】デジタルとアナログの融合! 「GALAXY Note」、“Sペン”デモンストレーション 画像
IT・デジタル

【ビデオニュース】デジタルとアナログの融合! 「GALAXY Note」、“Sペン”デモンストレーション

 サムスン電子ジャパンは28日、超大画面約5.3インチのドコモXi対応スマートフォン「docomo NEXT series GALAXY Note SC-05D」を4月6日から発売すると発表した。

タッチペン搭載「GALAXY Note」4月6日に日本発売!  5.3インチ超大画面、Xi対応でドコモから 画像
IT・デジタル

タッチペン搭載「GALAXY Note」4月6日に日本発売! 5.3インチ超大画面、Xi対応でドコモから

 サムスン電子ジャパンは28日、「docomo NEXT series GALAXY Note SC-05D」をNTTドコモから4月6日に発売すると発表した。発売に先駆けて明日29日に事前予約受付を開始する。

【レビュー】「GALAXY SII WiMAX ISW11SC」を地下鉄で試す 画像
IT・デジタル

【レビュー】「GALAXY SII WiMAX ISW11SC」を地下鉄で試す

 WiMAXに対応した「GALAXY SII WiMAX ISW11SC」だが、WiMAXは地下鉄での利用も順次拡大している。

KDDI、「GALAXY SII WiMAX」に新色を追加……24日から販売開始 画像
IT・デジタル

KDDI、「GALAXY SII WiMAX」に新色を追加……24日から販売開始

 KDDIと沖縄セルラーは21日、WiMAX搭載で4.7インチ大画面のハイスペックスマホ「GALAXY SII WiMAX ISW11SC」に新色「セラミックホワイト」を追加し、24日から販売を開始すると発表した。

前面にもディスプレイのある個性派デジカメ、サムスンが発売 画像
IT・デジタル

前面にもディスプレイのある個性派デジカメ、サムスンが発売

 韓国のサムスンは20日(現地時間)、背面だけでなく前面にもディスプレイを搭載し、Wi-Fiにも対応した個性派のデジカメ「DV300F」を発表した。韓国で29万9000ウォン(2万2000円)で販売し、他の国でも発売を予定している。

世界のテレビ出荷台数が前年割れ……日本メーカーは揃って不振 画像
IT・デジタル

世界のテレビ出荷台数が前年割れ……日本メーカーは揃って不振

 調査会社の米ディスプレイサーチは14日(現地時間)、2011年の世界のテレビ出荷台数についての調査結果を発表した。前年比0.3%ダウンとなり、04年の調査開始以来、初めての前年割れとなった。

サムスン GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D、電話帳バックアップなどに対応  画像
IT・デジタル

サムスン GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D、電話帳バックアップなどに対応

 NTTドコモは、サムスン製の「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」の機能バージョンアップを14日10:00より実施し、電話帳バックアップサービスに新たに対応するほか、Androidマーケットアプリのバージョンアップ、およびバグの修正などをおこなう。

サムスン、韓国と欧州で「GALAXY SII」のAndroid4.0へのアップデートをスタート 画像
IT・デジタル

サムスン、韓国と欧州で「GALAXY SII」のAndroid4.0へのアップデートをスタート

 韓国のサムスンは13日(現地時間)、同社の人気スマートフォン「GALAXY S II」のAndroid 4.0へのソフトウエアアップデートを発表した。韓国と欧州諸国からスタートし、順次ほかの市場に展開するとしている。

【ビデオニュース】サムスン、Surface 2搭載の次世代テーブル型PC「SUR 40」デモンストレーション 画像
IT・デジタル

【ビデオニュース】サムスン、Surface 2搭載の次世代テーブル型PC「SUR 40」デモンストレーション

 1日に開催されたサムソンによる新しいテーブル型双方向PC「SUR 40」の発表会では、「SUR 40」のアプリケーションを開発するパートナー企業であるセカンドファクトリーによるデモンストレーションが行われた。

Surface端末が日本上陸……サムスン次世代テーブル型PC「SUR 40」 画像
IT・デジタル

Surface端末が日本上陸……サムスン次世代テーブル型PC「SUR 40」

 1日、サムスンはマイクロソフトのSurfac 2に基づいたテーブル型の双方向液晶PCである「SUR 40」を発表した。

【MWC 2012 Vol.51(動画)】さながらAndroidのテーマパーク? Googleブースを訪ねる  画像
IT・デジタル

【MWC 2012 Vol.51(動画)】さながらAndroidのテーマパーク? Googleブースを訪ねる

 NTTドコモやNECにノキア・ジーメンス、サムスンやLG、ファーウェイさらにはインテルと、スマートフォンの東西ビッグプレイヤーがブースを並べるMWC 2012のホール8。このホールの奥まったところにGoogleのブースがある。

【MWC 2012 Vol.49】サムスン、今後の日本向けGALAXYにはおサイフ搭載も?  画像
IT・デジタル

【MWC 2012 Vol.49】サムスン、今後の日本向けGALAXYにはおサイフ搭載も?

 今後の日本市場での課題について、サムスン電子ジャパンの石井圭介専務は「一言で言うと“現地化”。市場に密着するということがこれまで以上に必要となる」と述べ、日本のユーザーニーズに合わせたカスタマイズが一層重要になっていくとの考えを明らかにした。

【MWC 2012 Vol.48】GALAXY Note、日本投入に前向き……サムスン電子ジャパン石井圭介専務 画像
IT・デジタル

【MWC 2012 Vol.48】GALAXY Note、日本投入に前向き……サムスン電子ジャパン石井圭介専務

 サムスン電子ジャパンは、スペイン・バルセロナで開催中の「Mobile World Congress(MWC) 2012」で日本の報道関係者からのグループインタビューに応じ、端末事業本部を統括する石井圭介専務が「GALAXY Note」の日本向け展開の見通しなどについて説明した。

    Page 1 of 1
    page top