
【MWC 2012 Vol.37(動画)】新タブレット「GALAXY Note 10.1」の快適さに注目!
MWC 2012(Mobile World Congress 2012)の会場で、サムスンが強力にプッシュしていたのが「GALAXY Note 10.1」だ。

【MWC 2012(Vol.35)】GALAXY版のiPod touch、サムスンが「GALAXY S WiFi 4.2」を発表
韓国サムスンは27日(現地時間)、3G通信機能を持たないandroid端末「GALAXY S WiFi 4.2」を発表した。バルセロナで開催中のMobile World Congress 2012(MWC 2012)に出品している。

【MWC 2012(Vol.19)】大画面でもスタイラス「GALAXY Note 10.1」登場
サムスンは26日、MWC 2012で「GALAXY Note 10.1」を発表した。2011年の9月に発表された5インチ「Galaxy Note」の大画面液晶版で、スタイラスペン S-Penに対応する。

【MWC 2012(Vol.16)】10.1インチモデルも発売!Galaxy Tab 2がMWC 2012に登場
韓国サムスンは26日(現地時間)、バルセロナで開催中のMWC 2012に「GALAXY Tab 2」シリーズを出品した。発表済みの7インチモデルに加えて10.1インチモデルも登場した。

【MWC 2012(Vol.14)】プロジェクタ機能付きスマートフォン、サムスンが発表
韓国サムスンは26日(現地時間)、プロジェクター機能を搭載した初のスマートフォン「Galaxy Beam」を発表した。バルセロナで開催中のMobile World Congress 2012(MWC 2012)に出品する。

「GALAXY S II」の販売が2000万台突破!……特別仕様も発売
韓国サムスンは23日(現地時間)、同社のスマートフォンGALAXY S IIの販売台数が2000万台を突破したと発表した。また、女性向けの特別仕様、GALAXY S II ボビー・ブラウン・リミテッドエディションを発売した。

有機ELディスプレイ開発を加速!サムスンが液晶ディスプレイ事業を分社化
韓国サムスンは20日(現地時間)、液晶ディスプレイ製造事業を系列会社として分社化すると発表した。有機ELディスプレイの開発を加速するための事業再編の一環だとしている。

【MWC 2012(Vol.3)】サムスン、GALAXY ACE 2とGALAXY mini 2を発表!
韓国サムスンは21日(現地時間)、普及型のスマートフォンGalaxy ACE 2およびGalaxy mini 2の2機種を発表した。27日から開催されるモバイル・ワールド・コングレス2012に出品する。

今年はサムスンの1位なるか? 2011年第4四半期のモバイルデバイス販売台数
調査会社の米ガートナーは15日(現地時間)、2011年第4四半期の全世界の携帯電話市場の調査結果を発表した。首位ノキアと2位サムスンが急接近している。

厚さ12.9ミリ!世界最薄ノートパソコンをサムスンが発売
韓国サムスンは15日(現地時間)、ノートパソコンの新モデル「シリーズ9」を韓国で発売したと発表した。世界最薄というスリムさが最大の特徴となる。

【レビュー】大画面で快適操作の「GALAXY SII WiMAX ISW11SC」
「GALAXY S II WiMAX」は、その名の通りWiMAXに対応した端末だ。すでにNTTドコモからは、「GALAXY S」「GALAXY S II」「GALAXY S II LTE」といった3種類の端末がシリーズで登場しているが、KDDIからは初登場となる。

サムスン初のAndroid 4.0搭載!GALAXY Tab 2を発表
韓国サムスンは13日(現地時間)、Androidタブレットの最新モデルGalaxy Tab 2を発表した。同社のタブレットとして初めてAndroid 4.0を搭載する。

ユーザーの声と動きを認識するスマートテレビ、サムスンが発売
韓国サムスンは8日(現地時間)、スマートテレビES8000を発表した。音声認識機能などを備えているという。

アップルとサムスンが躍進!2011年のスマートフォンシェア
調査会社の米IDCは6日(現地時間)、全世界のスマートフォンのベンダー別シェアを発表した。期間は2011年の通年と四半期ごと。

ノキア1位は変わらず、アップルが3位に躍進!……2011年の携帯電話販売台数調査
調査会社の米IDCは2011年の第4四半期と通期の携帯電話販売台数の調査結果を発表した。通期では2010年に5位だったアップルが3位に躍進した。