
レノボ、高性能タブレットPCほか「ThinkPad X 」シリーズ3機種
レノボ・ジャパンは23日、12.1V型のノートPC「ThinkPad X201」、「ThinkPad X201s」、「ThinkPad X201Tablet」を発表。3月1日から発売予定。

レノボ、タッチパネル式タブレット型などネットブック2機種
レノボ・ジャパンは16日、ネットブック「IdeaPad S」シリーズの新モデルとして、タッチパネル式タブレット型「IdeaPad S10-3t」と、重さ約1.2kgの「IdeaPad S10-3」を発表。2月27日から発売する。価格はオープン。

「ThinkPad」の魅力を書いて投稿するレビューコンテスト開催
レノボ・ジャパンが「ThinkPad」の魅力や熱い思いについてのレビューを募集する「レノボ ThinkPadレビュー・コンテスト - We Love ThinkPad」を開催。特設ページを開設した。

レノボ、インテル最新Core i5搭載モデルなどThinkPadの4製品
レノボ・ジャパンは、「ThinkPad」ブランドの新製品として、インテルの最新CPUのCore i5を搭載したノートPC「ThinkPad T」シリーズの3製品と、Core i7を搭載したワークステーション「ThinkPad W」シリーズの1製品を発売した。

Lenovo、「1台で2役」を実現したノートPCを発表
Lenovoは米国時間6日、1台で2役を実現したノートPC「IdeaPad U1 hybrid notebook」を発表。ディスプレイ部分が着脱可能で、タブレットデバイスとしても利用できるユニークな構造となっている。

レノボ、AMD搭載で10万円を切るThinkPadノートPCの2製品
レノボ・ジャパンは、「ThinkPad」ブランドで初のAMDプロセッサ搭載ノートPCとして、11.6型液晶「ThinkPad X100e」と13.3型液晶「ThinkPad Edge 13”」の2製品を発売した。直販サイト価格は、X100eが69,794円から、Edge 13”が79,800円から。

レノボ、A4ノート「Lenovo G550」をマイナーチェンジ
レノボ・ジャパンはスタンダードなA4ノートタイプのPC「Lenovo G550」をマイナーチェンジ。下位モデル/上位モデルの2ラインアップを発売開始した。価格はオープン。

レノボ、「ThinkCentre」シリーズ初の液晶一体型デスクトップPC
レノボ・ジャパンは25日、デスクトップPC「ThinkCentre」シリーズで初となる企業向け液晶一体型デスクトップPCとして19V型ワイド液晶搭載「ThinkCentre A70z All-In-One」を発表。12月11日から出荷を開始する。同社直販サイト価格は77,700円から。

レノボ・ジャパン、11.6V型の軽量ノートPC「IdeaPad U150」
レノボ・ジャパンは22日、11.6V型の軽量ノートPC「IdeaPad U150」を発表。同日から発売を開始した。通常モデルとMicrosoft Office Personal 2007搭載モデルの2ラインアップ。価格はオープン。

レノボ、Windows 7搭載でION採用のミニノートPCなど2モデル
レノボ・ジャパンは19日、ミニノートPC「IdeaPad S」シリーズの新モデルとして、「Microsoft Windows 7」を搭載し、NVIDIAのIONプラットフォームを採用した「IdeaPad S12」を発表。10月22日より販売する。

レノボ、マルチタッチモデルなどWindows 7搭載の「ThinkPad」を発表
レノボは16日、同社初のマルチタッチに対応したノートPC「ThinkPad T400s」や、15.6V型「ThinkPad SL510」、14V型「ThinkPad SL410」を発表。全モデルにWindows 7を搭載する。22日から発売を開始する。

Windows 7搭載「ThinkPad X200 Tablet」にワコムのペン&マルチタッチ技術が採用、10月22日発売
ワコムは16日、ペンタブレットと指先の動きに対応するマルチタッチの両方の入力を可能とする同社の独自技術が、レノボ・ジャパンのWindows 7対応タブレットPC「ThinkPad X200 Tablet」に採用されたと発表。10月22日から販売される。

レノボ、省スペースで電源管理機能を備えるスタイリッシュデスクトップPC
レノボ・ジャパンは25日、デスクトップPC「ThinkCentre A58e Eco Ultra Small」を発表。本日から発売を開始した。同社直販サイト価格は49,350円から。

レノボ・ジャパン、タワー型の「ThinkServer」シリーズ“TD200”“TD200x”を発表
レノボ・ジャパンは15日、仮想化に対応した中・小規模企業向けのタワー型サーバ「ThinkServer TD200」と「ThinkServer TD200x」を発表した。

ケータイ感覚で使用可能——ソフトバンク、通信モジュール搭載のネットブックを9月1日から販売
レノボ・ジャパンは、ソフトバンクモバイルの通信モジュールを搭載したネットブック「IdeaPad S10」を発表。9月1日からソフトバンクモバイルオンラインショップにて発売する。

レノボ、15.6V型ワイド液晶でエンターテインメントを楽しむAVノートPC
レノボ・ジャパンは、ノートPC「IdeaPad Y550」を発表。9月5日から発売する。

レノボ、13.3V型液晶搭載の薄型・軽量ノートPC「IdeaPad U350」
レノボ・ジャパンは19日、薄型・軽量のノートPC「IdeaPad U350」を発表。9月5日から発売する。価格は69,800円〜。

実売4万円台から——レノボ、エントリーノートPC「Lenovo G」シリーズのスペックアップモデル
レノボ・ジャパンは7日、エントリーノートPC「Lenovo G」シリーズの新モデル「Lenovo G550」を発表。8月12日から発売する。下位構成の価格は40,000円台〜。

レノボ・ジャパン、「ThinkPad T400s」WiMAX内蔵モデルを販売開始
レノボ・ジャパンは22日、ノートPC「ThinkPad T400s」WiMAX内蔵モデルの販売を開始した。同社直販サイト価格は210,000円〜。

レノボ、ネットブック「IdeaPad S10-2」の量販店販売を延期
レノボ・ジャパンは3日、7月1日に発表した薄型・軽量のネットブック「IdeaPad S10-2」の量販店における販売延期を発表。同社の都合によるもの。当初は7月4日からの発売を予定していた。現状での発売日は不明となっている。

実売5万円台から——レノボ、ThinkPadのスタンダードノートPCシリーズに低価格Celeronモデル
レノボ・ジャパンは3日、ThinkPadのスタンダードノートPCシリーズ「ThinkPad R400/R500」にCeleron搭載モデルを追加。同社直販サイトで販売を開始した。Celeronモデルの直販価格は59,850円より。

レノボ、最薄部約18mm/重さ1.2kgの薄型・軽量化を図ったネットブック「IdeaPad」新シリーズ
レノボ・ジャパンは1日、ネットブック「IdeaPad(アイデアパッド)」新シリーズとして「IdeaPad S10-2」を発表。7月4日より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は44,800円前後。

レノボ、高性能ノートThinkPad Tシリーズの薄型・軽量化をはかった新モデル
レノボ・ジャパンは24日、「ThinkPad Tシリーズ」の新モデルとして、薄型・軽量化をはかった「ThinkPad T400s」を発表。同社直販サイトで販売を開始した。BTOに対応し、標準構成の直販サイト価格は199,500円。

レノボ、世界初のNVIDIA ION搭載ミニノートPC——米で夏以降に発売
レノボは、NVIDIA IONを搭載した「Lenovo IdeaPad S12」をアメリカで発表。ミニノートPCでは世界初となる。