マイクロソフト(Microsoft)ニュース(67 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

マイクロソフト(Microsoft)に関するニュース一覧(67 ページ目)

関連特集
Office Windows XP Windows 7 Windows Vista Windows Server 2008 Windows Automotive Windows Server Windows Mobile Windows Live Windows
マイクロソフトのOfficeと操作性などを統一させた「Kingsoft Office 2007」のβ版が登場 画像
IT・デジタル

マイクロソフトのOfficeと操作性などを統一させた「Kingsoft Office 2007」のβ版が登場

 キングソフトは1日、マイクロソフトのWord、Excel、PowerPointと操作性やファイルの互換性を統一させたオフィススイート「Kingsoft Office 2007」のβ版について、ダウンロードによる提供を開始した。

米マイクロソフト、「Windows Media Player 11 for Windows XP」の正式版をリリース 画像
ブロードバンド

米マイクロソフト、「Windows Media Player 11 for Windows XP」の正式版をリリース

 米マイクロソフトは30日(現地時間)、マルチメディアプレイヤー「Windows Media Player 11 for Windows XP(以下、WMP11)」の英語版リリースした。すでに同社ホームページ上にてダウンロード提供が開始されている。

米マイクロソフト、ゲームとエンタープライズが好調で増収増益 画像
ブロードバンド

米マイクロソフト、ゲームとエンタープライズが好調で増収増益

 米マイクロソフトは現地時間27日、2007年度第1四半期(7月〜9月)の決算を発表した。売上は108億1,000万ドル(前年同期比11%増、以下同じ)、営業利益は40億5,000万ドル(11%増)、純利益は34億8,000万ドルだ。

マイクロソフト、充電式タイプとレーザーポインター搭載タイプのワイヤレスマウス 画像
IT・デジタル

マイクロソフト、充電式タイプとレーザーポインター搭載タイプのワイヤレスマウス

 マイクロソフトは、Bluetooth採用のワイヤレスマウスとして、充電式バッテリーを搭載した「Wireless Laser Mouse 8000」と、レーザーポインターを内蔵した「Wireless Notebook Presenter Mouse 8000」を発売する。

ソーテック、Windows Vista/Office 2007への優待アップグレードキャンペーンを実施 画像
IT・デジタル

ソーテック、Windows Vista/Office 2007への優待アップグレードキャンペーンを実施

 ソーテックは27日、マイクロソフトが26日に発表した「今なら、どちらも安心アップグレードプログラム」に協賛し、Windows Vistaまたはthe 2007 Microsoft Office systemへのアップグレードキャンペーンを開始した。

日立、「Windows Vistaアップグレードキャンペーン」を実施 画像
IT・デジタル

日立、「Windows Vistaアップグレードキャンペーン」を実施

 日立製作所は26日、マイクロソフトが同日発表した「今なら、どちらも安心アップグレードプログラム」への参加を決定し、「日立Windows Vistaアップグレードキャンペーン」を実施すると発表した。

【REMIX Tokyo 2006 Vol.3】ウェブクリエイターにとってのWindows Live 画像
ブロードバンド

【REMIX Tokyo 2006 Vol.3】ウェブクリエイターにとってのWindows Live

 マイクロソフトとしては異色のイベントといえるREMIX Tokyo 2006」は、ウェブクリエイターやデザイナーを対象としたカンファレンスでもある。

【REMIX Tokyo 2006 Vol.2】Vistaへの標準搭載でだれでもガジェットを使う時代に 画像
ブロードバンド

【REMIX Tokyo 2006 Vol.2】Vistaへの標準搭載でだれでもガジェットを使う時代に

 26日に開催されたREMIX Tokyoのプラットフォームトラックでは、マイクロソフトオンラインサービス事業部プロダクトマネージメントグループの安藤浩二氏による「Windows LiveとVista『ガジェット』がもたらす新しいサービス機会の提供」というセッションが行われた。

【REMIX Tokyo 2006 Vol.1】「ソフトウェア+サービス」で革新を! 画像
ブロードバンド

【REMIX Tokyo 2006 Vol.1】「ソフトウェア+サービス」で革新を!

 26日、東京国際フォーラムで「REMIX Tokyo −the next web now−」が開催された。REMIXとは、次世代Webを考察するカンファレンスでマイクロソフトが世界各地で開催しているものだ。

マイクロソフト、Windows VistaとOfficeの参考価格などを発表 -発売日は明らかにされず 画像
IT・デジタル

マイクロソフト、Windows VistaとOfficeの参考価格などを発表 -発売日は明らかにされず

 マイクロソフトは26日、「Microsoft Windows Vista日本語版」と「the 2007 Microsoft Office system日本語版」のパッケージ製品構成と参考価格を発表した。なお、価格はオープンプライスとなっている。

goo、各種検索サービスをWindows Vista対応に 画像
エンタメ

goo、各種検索サービスをWindows Vista対応に

 NTTレゾナントが運営するgooは26日、国内ポータルサイトで初めて、マイクロソフトの次世代OS「Windows Vista」の新技術に対応した検索サービスの提供を開始したと発表した。

マイクロソフト、「Windows Vista」の参考価格を発表 画像
IT・デジタル

マイクロソフト、「Windows Vista」の参考価格を発表

 マイクロソフトは26日、次期OS「Windows Vista」の参考価格を発表した。さらに、アップグレード支援プログラム「今なら、どちらも安心アップグレード プログラム」を開始した。

台湾ASUSTeK、世界初の「Windows Vista Premium Ready」マザーボードを発表 画像
IT・デジタル

台湾ASUSTeK、世界初の「Windows Vista Premium Ready」マザーボードを発表

 台湾のASUSTeK Computerは20日(現地時間)、マイクロソフトが認める世界初の「Windows Vista Premium Readyマザーボード」となる、LGA775ソケット/Intel 945GZチップセット搭載のマザーボード「P5GZ-MX」を発表した。

【WPC 2006 Vol.3】2007 OfficeとWindows Vistaはワークスタイルの変化を再考して開発 画像
IT・デジタル

【WPC 2006 Vol.3】2007 OfficeとWindows Vistaはワークスタイルの変化を再考して開発

 マイクロソフトは18日、「WPC TOKYO 2006」(会場:東京ビッグサイト)において、「Microsoft Windows Vista & the 2007 Office Systemの競演 ─ 革新的デジタルワークスタイル」と題した基調講演を行った。

米マイクロソフト、「Internet Explorer 7」の正式版をリリース 画像
ブロードバンド

米マイクロソフト、「Internet Explorer 7」の正式版をリリース

 米マイクロソフトは現地時間18日、Webブラウザー「Internet Explorer 7」(IE 7)の正式版をリリースした。今のところ英語版のみで、日本語をはじめとしたほかの言語は、追ってリリースされる。

【WPC 2006 Vol.1】Windows VistaとOffice System搭載PCが展示 画像
IT・デジタル

【WPC 2006 Vol.1】Windows VistaとOffice System搭載PCが展示

 10月18日から21日までの4日間、東京ビッグサイトで「WPC TOKYO 2006」が開催されている。マイクロソフトの展示ブースにはデモ用のノートPCが250台並んでいる。

Liveメッセンジャーに新キャラ「トホホな犬」登場 画像
エンタメ

Liveメッセンジャーに新キャラ「トホホな犬」登場

 Windows LiveメッセンジャーとMSNメッセンジャーに新マスコットが誕生した。マイクロソフトは18日に新キャラクター「トホホな犬」を発表、無料ダウンロードを開始した。

「Firefoxがマイクロソフトを動かした」 -Mozilla Japanの伊藤穣一氏 画像
ブロードバンド

「Firefoxがマイクロソフトを動かした」 -Mozilla Japanの伊藤穣一氏

 FirefoxなどのMozillaオープンソースソフトウェアの日本国内での普及と啓蒙を目的とするMozilla Japanは17日、正式版リリースを間近に控えたオープンソースベースのタブブラウザ「Firefox 2」についての説明会を都内で開催した。

マイクロソフト、ウイルス対策などが利用できるソフト「Windows Live OneCare」を公開 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、ウイルス対策などが利用できるソフト「Windows Live OneCare」を公開

 マイクロソフトは17日、セキュリティとPCメンテナンスを1つにまとめて提供する統合型ソフトウェア「Windows Live OneCare(v1.5)」のベータ版を、同社Webサイト「Windows Live Ideas」にて無償公開した。対応OSはWindows XP(SP2)/Vista。

高速データ通信と国際ローミング、定額でライバルを超えた -ソフトバンクのX01HT 画像
ブロードバンド

高速データ通信と国際ローミング、定額でライバルを超えた -ソフトバンクのX01HT

 ソフトバンクモバイル、HTC Nippon、マイクロソフトの3社は、ソフトバンクモバイルの新しい携帯端末「SoftBank HTC X01HT」の記者説明会を開催した。

マイクロソフト、6件の緊急を含む計10本のWindowsとOffice向けパッチを配布 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、6件の緊急を含む計10本のWindowsとOffice向けパッチを配布

 マイクロソフトは11日、月例のセキュリティアップデートとして、Windows本体およびOfficeなど関連ソフトウェアの脆弱性を回避する修正プログラムをあらたに公開した。

米マイクロソフト、「Windows Vista」のRC2をリリース 画像
ブロードバンド

米マイクロソフト、「Windows Vista」のRC2をリリース

 米マイクロソフトは6日、「Windows Vista」のリリース候補版「RC2」をリリースした。同日に、Windows Vistaチームのブログで明らかにされた。RC1のテストで得られた多数の不具合が修正されているほか、安定性が向上しているという。

IE 7の正式版、10月中に公開決定 -ダウンロード方式だけでなく自動更新でも配布 画像
ブロードバンド

IE 7の正式版、10月中に公開決定 -ダウンロード方式だけでなく自動更新でも配布

 米Microsoftは、Internet Explorer 7(IE7)の最終バージョンを10月中に公開予定であることを6日に明らかにした。IE7の開発者が執筆するIEを話題としたブログ「IEblog」内で、Program ManagerのScott Graff氏(IE7互換性担当者)が公表したもの。

マイクロソフト、エルゴノミクスデザインのワイヤレスキーボードとレーザーマウスのセット 画像
IT・デジタル

マイクロソフト、エルゴノミクスデザインのワイヤレスキーボードとレーザーマウスのセット

 マイクロソフトは、エルゴノミクスデザインのワイヤレスキーボードとレーザー方式の5ボタンワイヤレスマウスをセットにした製品「Wireless Laser Desktop 6000」を10月27日に発売する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 62
  8. 63
  9. 64
  10. 65
  11. 66
  12. 67
  13. 68
  14. 69
  15. 70
  16. 71
  17. 72
  18. 80
  19. 最後
Page 67 of 84
page top